Nicotto Town


ひつまぶし日記


うなぎが・・・

用事があり、昼頃実家へ行きます。

夕方になっても、
やること終わらせることできず
すこし暗くなってもせっせと作業、急ぎます・・・

・・が!

親がうなぎ食べに行くか?・・っと。


・・・・。
ピタッっと作業を止めて・・・・・
行く準備~(笑)






さて、うなぎ屋さんにて。


・・・・。
目が点。

うなぎが・・・・
1000円も・・・・・
値上がり。。。

ひつまぶしが3000円もしてます。。



これでは当分、うなぎ屋さん、行けませんね~(泣)

アバター
2012/03/15 16:49
だし汁をかけて食べるのが一番好きだなぁ~。

ひつまぶしも好きだけど・・・
うな重でガブリと食べるうなぎも大好きです(笑)
アバター
2012/03/15 01:54
ひつまぶし・・3度美味しい食べ方を、店員さんに教わりました。
空腹ということもあり、気が遠くなるほど美味でございました。
4時間待つ値打ちアリ!です。ああ、小腹が減ってきた。ウナギ〰っ
アバター
2012/03/15 01:01
うなぎ、ただでさえ高いのに、さらに高くなるなんて・・・

4時間待ちはすごいなぁ・・・
メインが地球博でなくて、うなぎになっちゃったんだね~。
アバター
2012/03/15 00:06
そそ、外国からの輸入物も入ってこないらしいですね。
値上げって、普通・・せいぜい、100円位でしょう。よっぽどのことですね。

だいぶ前、愛知博に行く途中、熱田神社(・・?の前のひつまぶしの有名な老舗へ。
4時間待ち・・意地で待ち続けて、夕方4時にありつけました。バカップルです。
愛知博は一応入場し、1時間で退場。四国からの無茶苦茶な日帰りドライブでした。楽しかったです(笑)
アバター
2012/03/14 14:48
あー、そっか名古屋のほうもうなぎの名産ですね。
私も直近で食べたうなぎはそのくらいだったなー。
うなぎはやっぱり高級品ですね。
アバター
2012/03/13 23:47
1000円も高くなったの見たの初めてです。

なんか前にテレビで特集みたいなのを
やってた気がするけど、
うなぎが捕れなくなったからかな。

それにしても・・・・高い。
アバター
2012/03/13 21:49
確かに~~^^:スーパーのうなぎも値上がりしてて~~☆
最近、食卓に、うなぎの姿はありません^^;
なぜ、うなぎが値上がりしてるのでしょう?
アバター
2012/03/12 19:17
高級すぎです!(泣)

ひつまぶしはあきらめて、
300円安い、うな重にしました。。。

それでも、高い!!
アバター
2012/03/12 19:06
おお!高級うなぎですねw
自力ではなかなか行けそうにないですねww

でも本場のひつまぶし…美味しいんだろうな^^
満喫してきましたか?
残念ながら私は食べれませんけどww




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.