Nicotto Town


つれづれなるままに?????


やるな ヤフーby名古屋同好会東京支部♪


ちと
また名古屋グルメの復習をしようとおもうけど
どうだ~い?

たべたくなってきただろう?(byくまだまさし)

てなことはさておき^^;

ヤフー見ていたら
おもろいもの発見
[壁]スッ≡( ̄ー『+』ゝ発見!!

http://xbrand.yahoo.co.jp/category/gourmet/8086/1.html

http://xbrand.yahoo.co.jp/category/gourmet/4857/1.html

この二つ~
一個は進化系名古屋飯

もう一個は既存の名古屋飯
コンパルのエビサンド
コメダのシロノワールなどなどかいてあるのも
ありますよ^^

まとまっているからよければみてねん^^

以上
名古屋同好会東京支部
事務局代行課長の
ひでくんからでした~♪

アバター
2012/04/24 08:24
おはよ(^-^)
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

爆睡の言い訳はしません。
今日もバタバタの朝とだけ、お伝えしようかな(笑)

通勤電車ね。高校の時から◯◯年。
あ、◯の数は軽くスルーで、お願いしますぞ(^∇^)
通学も含めて、地下鉄、バス。
本当に、色んな方が利用してて。
色んな場面に、遭遇してきたよ。

いいコトも、悪いコトも、怖いコトも、微笑ましいコトも…
沢山の場面があるけど…。
昨日のも、かなり印象に残る話になりそうだわ。

誰かの親切を、ああも断固拒否できるなんて、
マジでびっくりだったから。
でも、何か私には分からない思いがあったのかも?だしね。
あまり、深くは考えないよ。

助けた方には、嫌な朝になったかもね。
みるからに、優しそうな人だったし。
にしても、あのお姉さん、怪我とか?大丈夫だったのかなぁ?(^^;;
本当に、綺麗な人だったよ。笑った顔、素敵だろうに。

最近、夜よく寝てるから?
電車での爆睡も少なくなったような。
おかげで、寝過ごしも減ったわ(^∇^)
って、油断してると、またまた、やらかすかな(笑)

さ。まだまだ火曜日よね。
今日は、何事も無く終わってくれるかな?
とにかく、頑張ってきますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アバター
2012/04/21 17:49
こんばんちゃ(^-^)
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

今日は仕事。
それだけでも、がっくし!なのに、
お局さまからの宿題は、たんまり(泣)
しかも、夕方にお使いで。かなり、疲労感ですorz
でも、今から帰るから。
そうなると、元気な私かも(^∇^)

ケーキね。取りに行ったよ。
3万円は、しなかった。ま、予想通りだけど。
お釣り含めての金額を渡されたんだよね。

あ、小学生の子どもさんだと思ってたらさ。
実は、二男さんの誕生日で。
2万4千円のケーキ、受け取り相手は、幼稚園児でした。
金持ちの世界、あたしには、分かりません(^∇^)
とりあえず、落とすコトなく、無事、任務完了です(笑)

今日、ひでさんは?やっぱり仕事かな?
ゆっくりできてるといいけどヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アバター
2012/03/22 22:29
さすが!!
名古屋同好会のひでさんの事ありますね
アバター
2012/03/17 00:51
カレー味のカシューナッツ??

しらんぞ^^;

イオンでも見てないし~
アバター
2012/03/16 21:12
近所のスーパーで、
愛知/名古屋で流行っているという、
「カレー味のカシューナッツ」なるスナックがありました。

本当に流行っているのかしら?
名古屋同好会東京支部事務局代行のひで様?


アバター
2012/03/16 18:28
相変わらず 名古屋に詳しいひでさんですね。
アバター
2012/03/16 14:41
世界の山ちゃんのお菓子って
かわったのおおいよね^^;
どうなんだか^^

でも名古屋おもろいっす♪
またいきたいなぁ
アバター
2012/03/16 14:33
カラメルが今ハマっているのが・・名古屋発
山ちゃん手羽先シリーズの「幻の手羽先風キャラメル」!!!!
これ癖になるよ~~~どえりゃあうまいがやwwww!!!
アバター
2012/03/16 07:45
なるほど!w
アバター
2012/03/16 01:43
わ~!
進化系な名古屋飯???
これ。。あんかけスパ。。前にテレビで見たかも?^^
食べてみたい~^^

何だか久しぶりに名古屋グルメが
食べたくなっちゃった~^^




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.