Nicotto Town



そら

2011年03月07日・・・☆
プロバイダー契約しているBIGLOBEのサイトイベント「ビンゴ大会」で、ボーナス数字をGetするために『ニコッとタウン』に登録を済ませた。
登録情報は確実に記入・・・。
・・・で、ニックネーム!
ここでStop!
適当には登録する気はなかったので、将来的に使えるようによ~く考えました。

「そら」・・・☆

漢字で書くと「宙」となります。
僕が好きな言葉であり漢字です。
キーボードで打ちやすく、誰にも覚えてもらいやすい名前としました。

2012年02月12日・・・☆
永らく多忙続きだったリアルスペースも一段落し、時間的にもかなりの余裕ができました。
今までチャレンジしたことのない分野を開拓!
そんな大層な思いはさておき、登録したままの状態で一度もログインすらしたことがなかった「ニコッとタウン」・・・。
初めてログインしました。
最初の3日間は、全くわからずに戸惑い困り果てていました。
・・・が、右往左往しながら動かしてゆく内に次第に慣れ、まんまと壷にはまって行きました。

同じ頃に登録した人たちに、そろそろ追い付いたかな?
放置していた期間に販売されたアイテムが入手できないのが悔やまれます。

あと1部屋増築したら合計5部屋になります。
5部屋目は、「Private Room」・・・☆
将来的にはアイテム増加・改変等を実施するでしょうが、3月21日に発売が開始される楽器シリーズを配置します。
平行して「モモゾーさんの花」をモモミ・モモノスケの種を各12個拾うことを目指し、急ピッチでの量産も継続中です。

これらが落ち着いたら、「ニコッとタウン」での生活は、コンセプトの通りに「のんびり、スローライフ、居心地が良い場所。」へと落ち着きを取り戻します☆

これまで応援してくださった方々、ありがとうございました。

そして、これからもよろしくお願いしますね☆

アバター
2012/03/20 23:45
登録後一年のブランコ・・・じゃないw ブランクというのが不思議だな~と思ってたんですが、
なるほど、そういういきさつがあったんですねぇ。それにしても5部屋とは凄い!^^;
リアルから離れての息抜きの場所として、これからももっと、そらさんにとって楽しい場所に
なるといいですね♪ アタシは楽しすぎてどっぷり嵌って毎日インしておりますが、気が向いたら
こちらにもまたおいでくださると嬉しいです^^ こちらこそよろしくお願いします♪
アバター
2012/03/20 18:56
登録後一度もインせぬまま~で、またやってみよう!という
気になったのがすごいですね~Σヽ(゚Д゚○)ノ
私なら忙しい間にすっかり忘れてそうですw
いや、でもそらさんが復帰(?)したおかげでこうやって出会えましたし、
そらさん自身も楽しまれてるようなので、結果万々歳だと思いますbb

ただ、やってなかった頃のアイテムは...悔やまれますよね~><
私ももっと早く登録して遊んでたらな~と思える家具やきせかえアイテムが
わんさかで^^;
まあきせかえはフリマできるけど、家具は出来ないのが痛いorz

こちらこそこれからも宜しくお願いします^^b
お互い楽しくニコタ生活楽しみましょう・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚
アバター
2012/03/20 18:43
大変だったね~

いつも、コメありがとう^p^



stpで~す
アバター
2012/03/20 18:25
今まきω`♪)ちゃんのブログで総選挙っていうのをやってるんだけど、そこに行って、「みるくに三票!」って書いてきてくれるかな?お願い!!!
アバター
2012/03/20 18:09
いつも伝言板にコメ感謝です♪
それで、長久手町って何県ですか??
愛知県?うーん・・・・。
バカなのでわかりませんよ~@0@;;ww
あははww


そら、って・・・。
良い名前じゃあないですか~
そら→宇宙。って書くなんて驚きですね~
まあ、私だったら絶対に思いつきませんよ~@0@;;
ダメダメ女ですからww
こんな私ですが、よかったら仲良くしてくださいね♪
じゃ、($・・)/~~~
アバター
2012/03/20 12:58
そら・・・
いいな・・・

おでのなかにある
そらは
ことばにならない気持なんだ
そういうとき
そらを見上げる
ことばにならない気持ちがあるうちは
生きている
アバター
2012/03/20 11:31
そら(宇宙)いい名前ですね。

私もニコタライフを楽しむためにお部屋を作らねば!
でもお部屋作りってなかなか難しいですね(笑)

センスがない私にとっては。。。^^;
アバター
2012/03/20 10:55
おはようございます、そらさん♪
呼びやすくて、親しみやすいニックネームですね。^^

急ピッチで取り戻した時間、まもなく、落ち着くのですね。
「Private Room」の完成を楽しみにしています。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.