ブログの書き方、そして書く意味とは
- カテゴリ:ニコッとタウン全般
- 2008/12/01 01:38:23
これは、ブログを始めていない人、及び初心者向けの記事です。
友達を含めて、まだ書いてない人がたくさんいたので書いてみました。
ブログとは自分の公開日記です。
マイページの上の方に「ホーム」「ブログ」「アイテムボックス」とかがあります。
「ブログ」をクリックします。
左にある自分のアバターの下の「ブログを書く」ボタンをクリックします。
タイトルには、日記の題名を入れます。
カテゴリには、日記の内容がどの種類かを選択します。
そして本文。
ここに何でもいいので出来事やゲームのこと
学校の出来事、質問などを書いてみましょう。
コメント欄に、あなたのホームを訪れた人がいろいろ意見を
述べて教えてくれます。
コメントがあると、ホームの自宅の下にある
「あなたのブログへの新着コメント」欄に表示されます。
なるべく読みましょう。
ブログを書くと、1日1回のみ100コインもらえます。
毎日書きましょう。
(1か月で3000コインです)
また、ブログにコメントをしてもらうと1人ごとに1コインもらえます。
足あとを残してもらうと1人ごとに1コインもらえます。
足あととは、誰かが家に来ると勝手につく「しるし」です。
また、自分の伝言板にコメントしてもらうと1人ごとに1コインもらえます。
同じ日に同じ人が来ても1コインです。
ですので、なるべく他の人の家を訪問して、
自分の家にも来てもらいましょう。
慣れている他の人は、足あとを見て、訪問してくれます。
相手の伝言板に何か書き込めば、
恐らく訪問して伝言のお返しをしてくれます。
「こんにちは」だけでもだいじょうぶです。
そのためにも友達を増やしたら大事にしていきましょう。
お気に入りに登録してもらえれば、さらに1コインもらえます。
友達が増えればコインも増えます。
買物ができます。
でも、自分でも訪問しないと相手は来てくれなくなります。
日々の訪問も大事なゲームを楽しくするための一部なのです。
これは、私一個人の思っている意見ですので、
違う思いの人もいると思います。
おまけです。
1日1回着替えをしましょう。
それだけで10コインもらえます。
ちなみに知っているとは思いますが、
ステキボタンを押してもらえると2コインもらえます。
自分のステキが押されると音が鳴り知らせてくれます。
2コインもらったんだからお礼の言葉を返しましょう。
それが、よく見かける「ステプありがとう」です。
ステプとは、ステキをプッシュするという言葉をやくしたものです。