Nicotto Town



【関東ツアー】1日目/GS文化祭①


3月18日、幕張メッセ、GS文化祭!
これがなければ今回の関東行きそのものがなかったんだぜ…

同じく先行抽選に当選したウリさんと「じゃあ一緒いこうぜ!」ってなって乙女の手本のような(?)
初デートとあいなりました。
事前に服装を写メで送りあってたんで、駅での合流はすごくスムーズでした~(´∀`)
てかウリさんはゴスロリ好きというイメージがあったので(笑)、服装もちょっとロリータ系とか
かしらと思ってたら、思いっきりガーリーでした。
飾りすぎず、地味すぎず。それでいて女の子らしさ全開スタイル。まさに天使!(cv.杉田)
細ももニーソに全俺が萌えた(ぁ
あと個人的に瞳がすごい好みで(*ノノ) 色素薄い綺麗なアーモンドアイで美人さん…!
アイメイクとかすごいやりがいありそうでウラヤマでした。だども「そういうの全然詳しくなくて~><」
なピュア素材にカレンさんばりにちょっかい出したくなりました。
これは乙女合宿@龍神温泉を本気で実行しなければならない…ッ


8時ちょいに落ち合って、会場に向かうとすでに長蛇の列。
これが全員GSスキーだと思うとまさにムネアツ…!最後尾に向かう途中、並んでるお嬢さん
方がPSPだのDSだのVitaだのやってるのを見てはニヨニヨが止まりませんでした。
スキンシールでGS仕様にしてあるPSPとか見るとそれだけでウワァーってなるよね^^

待機列では、ウリさんとGSP3話しながらBL見てました(ラブじゃないよライフだよ)
ウリさんはコウくん1年目、私はルカ2年目プレイ中。
文化祭までに1回ED見ておきたかったけど間に合わなかった…(´;ω;`)
お互いのPSPで同時にコウくんの部屋見たらコウくんが違うことしてて(うちのはひたすら
筋トレしてた…ウリさんちのコウくんは何だったっけ)、PSP本体の時間は同じでも全部
一緒とかではないんだー!て密かに感動しましたw

あとは入場してからの予定とか希望とかを大雑把に打ち合わせ。
とりあえず、葉月王子解説のプラネタリウムはチケット枚数に限りがあるって事前に公式
サイトでも言われてたんで、まずはそれに並ぼうね!ってことで決定。
他はルカのホットケーキは絶対食べたいとか主に飲食メニューの話題で盛り上がりました。

この時はまだいろいろ楽観視してたな…

入場後は予定通りすぐにプラネタリウムのチケ列に並んだんですが、ここから乙女たちの
壮絶な争いが始まる…!

時間制のチケットだったんですが、私たちが並んだ時か並んで少ししたくらいには、既に
2枠は売り切れ状態。(全部で10枠?)
ステージパートの終了時刻が17時で、その後の18時台のチケットが早々に完売してました。
その後も並んでる間にどんどん完売案内がついてって、アワワこれ目の前で売り切れとか
あるんじゃないのもう見れるなら何時でもいいよね!ってめっちゃ焦りました;;
やっとチケ買う番になったと思ったら、残り3枠で1番遅い時間のは残り1枚ですーって
言われて(!)、1つ前の時間で何とか2枚チケット買えました。ホントギリギリだった…

確かコレ、全部で7000人来てるはずなんですが、プラネタリウムはその内500人位しか
見れない計算になるのかなー(1枠50人)
ゲットしたチケはただの整理券的なものだったみたいで、プラネタリウム入る時に葉月王子版の
でかいチケットに交換されました。これ結構なプレミアみたいでしたね…
その他の待機列に並んでる時に前にいたお嬢さんに写真撮らせてほしいってお願い
された程度には、やっぱり見たくても見れなかった人が多かったようです(・ω・`)

チケ列の後は、購買部(飲食販売)の列。
なるべくメニューがカブらんようにして(笑)、「嵐さんのタコさんウィンナ弁当」「まどかの
炒飯弁当
」(アクエリアスさんへのみやげw)「柔道部夏合宿カレー」「コウくん手作りオムライス
設楽聖司はじめてのたこ焼き」「尽&遊どらやきセット」を買いました。
あ、はばたきミックスジュースとSAKUYAのミルクティーもw
嵐さん弁当はホテルで翌日の朝食にしたぜ…玉子焼きが美味しかったです(´∀`)

あと、この列に並んでる途中にプラネタの上映時間が来てしまって、列抜けしないといけない
とかイヤンすぎる(ここもすっごい長蛇だったので)!>< とぶつくさ言ってたら、前に
いたお嬢さんが「よかったら一緒に買っておきましょうか?」と声をかけてくださった…!
なにこのバンビ超天使(*´д`*)
ご厚意に甘えまくって、注文表とお金を天使バンビに託してプラネタへ。

プラネタは直径10mくらいのドーム型テントで、中に腰かけ椅子が円状に並べてあるだけの
まさに「文化祭」クオリティw
会場のスペース的にはもう1つ用意してもよかったんじゃ…;;





ここまでで字数の壁に阻まれたのでまだまだ文化祭レポ続く!
3日間のレポ書くのにどんだけかかるんだ我ながら!

#日記広場:日記

アバター
2012/03/22 18:10
>かおる先生
私も何人かは知らなかったんだけど、ステージパートで声優さんが確か7000人って
言ってた気がする!
チケットはステージパートと文化祭パート共通のものしかなかったはずだから、
文化祭パートにいたのもそれだけだったんだよ~(´∀`)
待機列がやたら進まないから体感としては3万人くらいいた気がするわww(ぁw

詳しく書きすぎて字数制限まじつらい><
写真もいっぱい撮ったので外部ブログにも(写真付で)書こうかなぁ~
(放置してない外部ブログが存在しないがzzz)
アバター
2012/03/22 15:17
なんと7000人ものデイジーやらバンビが集合したのか∑(゚Д゚;)
チモさんのレポは逝ってなくてもスンゲー面白いからkwsk頼むわーww




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.