CMカット?
- カテゴリ:30代以上
- 2012/03/22 21:59:53
機械音痴のわたしが
今 1番悩んでるのが・・・・
CMカット録画です
取り扱い説明書を何度めくっても
どこにあるのか?????
ってか 出来るのでしょうか?
東芝レグザ なのですが><
CMカット録画が出来ないので
ダビングするときもCMが入ってしまう・・・
どうしたものか?困っております><
機械音痴のわたしが
今 1番悩んでるのが・・・・
CMカット録画です
取り扱い説明書を何度めくっても
どこにあるのか?????
ってか 出来るのでしょうか?
東芝レグザ なのですが><
CMカット録画が出来ないので
ダビングするときもCMが入ってしまう・・・
どうしたものか?困っております><
ファイト━━(ノ゚д゚)人(゚Д゚ )ノ━━!!
もすこしアフォでもわかるようなの作れ!!
とおいらたちは思いますけど
それやっちゃうとDVDだのブルーレイだのが売れなくなっちゃうから無理だろねw
ありがとう^^
変な所さわっちゃうと全部消えないかと
怖くて><
編集したことが ないんです^^;
今度時間のあるときに 挑戦してみますね
がんばりま~す^^/
同じ項目が有れば良いんだけれど
CMカットはブルーレイなら
ハードに録画して
CMカットしたい番組を選んで
リモコンのオプションを押して
項目から、設定/編集をえらんで
決定ボタンを押して
次の項目から
チャプター編集を選んで決定を押せば
編集画面になるから
CM有る場所を削除チャプター選択で
決定ボタンを押せばその場所は削除されるはずです。
東芝も同じようだと思うけど
説明書で探すなら
「編集」の項目で探してみれば良いかもしれないよ
参考になれば嬉しいけど(^v^)
俺東芝じゃないと思うんで
よくわからないですけど…
ど、どういうところがわかんないんですかね??
え、もうなんかすみません
初心者が しゃしゃりでちゃってw
コメントありがとうございます^^
その 編集とやらを やってみようかと
取り説を見てましたがさっぱり><
訳がわかんないのです(ノ_・。)
無理なのかな・・・・私の頭では無理なのかな・・・・
録画終わった後で
編集をしてみてはどうでしょうか??