【関東ツアー】1日目/GS文化祭④
- カテゴリ:日記
- 2012/03/24 15:04:02
※これにて終了!GS文化祭レポその4
文化祭パートにはいろいろアレなこともありましたが、ステージパートは違う!
とにかく最初から最後までウワァアアアアアーフゥウウウウウーぐふぐふってなってました(ぇ
写真撮れないしメモも取ってないんですが、覚えてる限り箇条書き~
文化祭DVD買う人にはネタバレになるかもしれませんご注意くだされ!
・氷室先生の事前注意と「レッツブロウ!」に血圧が200を越える
・氷上&タマオの事前ラジオメンバーで司会かと思いきや、タマオが実行委員として忙しいので
はば学から赤城くんが代理派遣。桜井兄弟の捜索に忙しいのかとオモタ
・うろ覚え氷上台詞 「紺野くんは残念ながら来られないんだ」「ん?反応があまりないな」
「あまり残念がられてないようだ…紺野くん、ドンマイ!☆」なにこのメガネ…SUKI…っ(
・ゲストの声優さんたち入場&紹介。諏訪部さんの髪型がカコイイ!(・∀・)
・森田をどうしてもBBJ変換してしまうホントすみません
・内田Pとキャラデザの小松原さんの挨拶。小松原さんの涙に会場も涙(;ω;)
・内田Pはちゃっかり文化祭DVDの宣伝しとるw
・Live2D葉月珪
キタ━━━━m9( ゚∀゚)━━━!!
その後に瑛も来たけど分かっていたからインパクト弱かったねドンマイ!
・それにしてもLive2Dの美しさは異常。異常…(´///`)
桜井兄弟はGSP3でもう結構慣れてる&もともと3は一番新しいので小松原さんの絵の
進化的にそんなに変わらないけど、1のインパクトはすごい…マジで美しすぎる
・この立ち絵が出来てるってことはGSP1やGSP2も鋭意制作(企画)中なんだろうなぁ
・そう思うだけでまた血圧上がってくる
・GSP1とGSP2、絶対予約して買うわー
・ゲストによるゲームがいろいろ行われる
・文化祭パートの売上トップ3メニューを当てる「グルメ王選手権」、小悪魔バンビの隣りに
立つならどんなコーデかマネキンに着せる「オシャレ王選手権」
・ちなみに衣装の投票(挙手)は、諏訪部&杉田組にしました
・般若面と股間の経済力アピールがステキすぎた
・ゲストさんと絡むステージ上の進行は野島さんと鈴木さんが担当してるけど、基本的には
進行は「氷上&赤城」なので、ちょいちょい“キャラ”にバトンタッチしとる
・その度にふたりは舞台袖とステージをいったりきたりで忙しそうだったw
・氷上と赤城は放送室にいる設定で、時々「文化祭会場とのLIVE中継」と称してLive2Dの
王子たちが画面に出るのが楽しいー!
・それにつけてもLive2D王子たち美しすぎる
・氷上と赤城くんが従来の立ち絵使いまわしなので余計に美しさが際立っとる(ぁw
・そしてなんといってもこの文化祭のメインディッシュ・学園演劇!
・「幻想戦国伝」、「伝説戦隊プリンスレンジャー」、「ねらわれた女王のガウン」の3本。
・配役含む内容は…言いたいけどガマン…!><
・基本的には全部ドタバタコメディ
・というか台本を無視する奴が多すぎてコメディにしかならない\(^p^)/特に戦国伝
・台本無視組:和馬、ハリー、色さま、嵐さん
・苦労人:瑛
・私2やってないんですけど、ステージパートだけで瑛が大好きになった
・あと太郎も大好きになった
・若先生は予想通りひどい人だった(ぁ
・1つめの戦国伝ですでに腹筋痛いくらいに笑ったんだけど、たぶん大多数の人は2つめの
プリンスレンジャーにもっていかれたと思う
・学園演劇は、ゲスト声優さんによる生アテレコではなくスクリーンで観るミニドラマみたいな
感じでした。私はこういう演出大好きだー^^ ゲストで来てない声優さんの演技も聞けるしね!
・歴代王子の中では瑛がダントツ輝いてた
・葉月王子もさすがにオイシイとこもってったけど、いかんせん出番が少なかった(・ε・)
・ゲストアーティストによる歴代主題歌の生コンサート。
・B'zが来てもよかtt
・Flower of Loveが大好きなので生歌聴けてよかったー!こっそりずっと歌ってました///
・最後のゲストコメント。グリリバが泣いちゃったよ…!
・「今回の文化祭には1の他のメンバーもすごく参加したがってて…」とか泣きながら一生懸命
言葉にしてるグリリバとそれを支える杉田にウルウルきてしまった(´;ω;`)
・小松原さんの挨拶でもそうだったけど、スタッフやキャストにもこんなにもGSが愛されてる
と思うと嬉しい(つω`。)
・そして檜山も愛されすぎである(笑)
ステージパート終了後に珊瑚礁並ぼうと思ってたんで、最後に紙吹雪(桜の花びら形?)が
ボフッ!と噴射されたラストで席を立ったんですが、その後も何かオマケがあったみたいで
気になるー><
以上、楽しすぎたGS文化祭でした!!
疲れすぎてたのでウリさんと夕飯食べてすぐ解散した(笑)
氷上のキャラをちょっと勘違いしてた私w
ヒムロッチみたいなクール系メガネかと思ってたけど全然違ったwww
どっちかっていうと譲系ウザメガネなのね…だがそこがいい^^ ←
ステージ盛りだくさんでしたよー!
終了予定時刻を30分以上押してたwww
DVD、私買うので買ったら回すよ!宅配で送るので他にも観たい人いたら
宅配リレーしてくれて構わんよw
檜山さんは、ラストの緑川さんが「1のキャストもホントにこの文化祭には
来たがっててね…っ(涙)」てなった時に杉田が緑川さんの周囲に「このへんに
檜山さんが」ってポポポと3つくらい檜山イメージを浮かべてたのw
和馬が演劇でもめっちゃ輝いてて(笑)、檜山さんスゲー楽しんで演技してる
感じが伝わってくるからかなぁw
メガネひどい(ノ∀`)
すごいねーステージも盛りだくさん!
DVDちょっと見てみたいわー!でも1回しか見ないだろうので買うほどでもないか(´・ω・`)
愛される檜山さん…浜ちゃん(釣りバカ)そんなに皆に愛されてんの…
→http://www.konami.jp/gs/game/girls_side/event/gs_10th/report.html