Nicotto Town



花粉対策

この時期になると、マスクをした人が多いですね。

花粉症は、アレルギーです。アレルギーは、外来の異物(抗原)を排除するために働く不可欠な生体機能である免疫機能の過剰反応ですね。花粉症の人は、この症状が現れる以前にアレルギーの元(アレルゲン)となる花粉に接触しています。そして花粉が目や鼻などの粘膜に付着すると、花粉内からアレルゲンとなるタンパク質が溶け出し、貪食細胞に取り込まれ異物であると認識されます。この情報により体内で花粉アレルゲンと反応する抗体作り出すので、アレルゲンを取り込まないことが重要です。

くさいものにはふたするという対策ですが、マスクは有効です!
最近では、ウイルスブロッカーというものが発売されていますね。首からぶら下げて、二酸化塩素の力で、体の周囲の除菌、消臭するというものですが、花粉対策にも有効とか。

花粉の情報は、「はなこさん」でチェック。
http://kafun.taiki.go.jp/

アバター
2012/03/27 17:14
>creaさん
そうですね。
アバター
2012/03/26 22:02
家にも持ち込まないようにしないとね。
髪にもつきますもんね~
帽子かぶるしかないかー



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.