Nicotto Town


きょうのクシナ


ほえ~^^;

今日の昼すぎに・・・・
PCでトラブルが><
電源が切れない・・・でも 画面はまっくろ><

もう 壊れたの????
って泣きそうになったよ~(T_T)

友達にきてもらい 見てもらったが
解らないな~と帰ってしまった><

夜 旦那さんの帰りを待ちながら
ブルーレイレコーダー
と格闘!!

予約してないのも 録画になる・・・なんで???
毎週録画 で 勝手に録画日よやくのスイッチが入るのか???
溜まった録画を 整理してたら
なんじゃそれーーーー!!
だれが見るんだ!!ってのがわんさかわんさか^^;

PCは旦那さんが触ったら直った???
なんでなの???
もう 意味がわからん???

機械物のセンスが0な私は アナログ放送から地デジ放送に対応
できず 古代人のようです(T_T)

今日の一言「おばさんにも 愛のてを・・・・」

アバター
2012/03/27 11:20
私も、苦手です。。。
昨日は、職場のパソコン&Ipadがおかしくなって大パニックでした。。。
アバター
2012/03/27 09:26
イ㌔( ´Д`)ノ(´・ω・`)
最近のは新設設計なのか 学習して 好みそうなのを録画する とかもあったような?
あとは自分のレコーダーも どっちかのリモコンで録画すると履歴が残ったりして してないのに録画
とかありました。 わからんかったのでサポートに電話したら教えてくれましたよ( ´―`)
アバター
2012/03/27 06:43
お疲れ様です。
パソコンの電源が切れない事は、
たまに、よくありますよね。
私はハードディスクのランプが光ってないことを、
確認して、強制電源切ってしまいます。
ブルーレイレコーダーの方は機種が違うので
なんともいえません。
アバター
2012/03/27 02:35
簡単安心わかりやすい設計にできるはずなんだけどねえ
どのメーカーも嫌がらせみたいに多機能が売りだから困りますなあ
アバター
2012/03/27 00:17
つゆりさんww
そうだよね^^;
友達も女性でしたし 完全になめられてるような・・・・
アバター
2012/03/27 00:13
私もプリンターにナメられてるのか、
ダンナが触ったらスイッチがちゃんと入るってことが
2回もありました><
ヤツらは絶対、悪意をもって機会音痴をおちょくっとる!ww



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.