Nicotto Town


こはるびより ⁰㉦⁰๑ 


雑文「ネットとアタシ」

雨のなかにいる

あわく あわく ほそく

太古の昔から降り続いているような

あたたかい優しい雨


ゆっくりとふかく息を吸い込むと

土が溶ける匂い


目を閉じると

聞こえるはずのない友人たちの笑い声


あたしたちはどうして

ここにいるんだろう

決して現実が満たされていないわけでもないのに



みんなが少しの寂しさを持ち寄って

誰かの寂しさをそっと引き受けて落ちていく

あたしたちは毎晩そんな風にここで生きてる


一緒にいると楽しいのに

心のどこかで不安な気分になるのは

どうしてなんだろう

なのに、なぜかこんなにも懐かしいのは

どうしてなんだろう


この雨は

いつになったら止むんだろう



髪を乾かすタオルはいつもそこにある

だけど、あたしはそこから出られない

この降り続く雨の中の景色から


できることならこのままずっと

ここにいたいと思う



それが「ネット」というあたしの概念



*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....

http://soulbox.blog95.fc2.com/
(自虐的長文ブログ)過去記事より抜粋

#日記広場:小説/詩

アバター
2008/12/02 08:34
リアルな世界がアナログ・モノクロ、バーチャルな世界がデジタル・カラー。
いつの間にか、リアルとバーチャルが逆になってしまっている感じがしています。
リアルの雨が冷たくて激しいから、ついつい優しい雨が降っている世界に居場所を探して、
完全に満たされるハズがないのに、そこで癒しを求めてしまって、だから寂しさや不安がつきまとう…
とは言っても、もぅ出られないや^^
ずっとここに居たいなっ!この雨は止んで欲しくないですっ♪
アバター
2008/12/02 07:55
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン
アバター
2008/12/01 23:30
雨は冷たいけど濡れていたいの♪

|彡,☆;。゚ ハナ㌧♪
アバター
2008/12/01 21:24
「読んだよ」
アバター
2008/12/01 21:21
ネットの世界は「やさしい雨」か。
一緒にお話したり、遊んだり。それは楽しいひと時だけど・・・
基本的に顔も声もわからない。
そこに一抹の寂しさを感じるのは、
相手の目をみて、声を聞いて、触れ合って・・・
それが本当の人間のコミュニケーションだからなんだろうな。
でも、ネットの世界に一抹の寂しさを持つことは、
正常な人間の証でもある、そんな気がする。
アバター
2008/12/01 19:11
優しい雨は好きさぁ。ま~ったりと身を静かに置いていたなぁ。
だけど、心のどこかの一部がザワザワするの。なんだろね、これw
アバター
2008/12/01 19:08
雨は必ずやむよ(。ŎдŎ)(ŎдŎ。)ネー 

雨が続いて欲しいなーって時もある(◡‿◡*)❤

もぅアズの中では生活の1部(*ノ‿◡。*)ペチョン
アバター
2008/12/01 17:49
ここに来てる理由は、みんな同じやと思うよ・・・

結局寂しくて 温かい何かを求めてる。

降り止まない雨はないけど

この世界に居てしまうのは嫌な事があって居心地いいんやろな・・・(俺の場合www
アバター
2008/12/01 17:44
ずっと遊んでいたいね(´∇`)
アバター
2008/12/01 17:29
読み逃げ~
(((((((((((((ーー;) さささっ・・・
アバター
2008/12/01 17:01
おかえり~~仕事サボって読んだw
アバター
2008/12/01 16:56
あら。更新してたのねw

ネットって不思議世界。
いまだにそう思うな




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.