Nicotto Town


ママ・ママコ


科学っておもしろいね!


昨日は 前から お友達が誘ってくれていた

九段下の科学技術館というところに行って来ました^^

私自身は 科学館とか好きなんですが 3歳の坊に

科学館ってどうなんだろう?と思いつつも お友達の坊やが

大変楽しんだとの事だったので ご一緒させてもらうことに・・・

結論から言うと 大変楽しかったので 是非また行きたいです^^

30分ほどの実験教室もあったのですが 思った以上に良い食いつきw

空気砲と 超低温実験の2回戦を見学しましたが 

(あのダンボールで出来た空気砲と 液体窒素で花が凍ったりするやつです)

何をどう理解したのかは不明ですが おもしろかったそうで

途中で飽きることも無く どちらの時間も楽しんでいたようでした

私もそういうの大好きなので 液体窒素に沈めたゴム風船の中で

空気が液体になったのを見たときは 思わず興奮してしまいましたwww

決して学生の時に 成績はよくありませんでしたけど

坊と一緒だと 難しいことは考えなくても 何だコリャ楽しいなw と

素直に実験も楽しめたような気がしました^^

春休みということもあって 結構小学生のお友達もたくさんいましたが

坊にとっては そんな状況もまた 刺激的だったようで

帰宅してきてからも 実に驚くほどいろんなことを覚えていて

ママが体を張って 滑車を引っ張って見せたり ハンドルを回したり

抱き上げてやったり ペダルを踏んだり・・・ してあげた甲斐はあったかなw

そんな訳で今日は 体が少しギシギシしていますが 楽しかったです

大人700円で 子どもは4歳まで無料! 休館日にご注意 です^^

ちなみに 鉄の公園?というコーナーには 私にとってはものすごくハードな

滑り台もありましたw 私と坊がビビって滑れなかったのですが

お友達が坊を抱っこして シューっと滑ってくれましたwww

あの滑り台に 子どもを抱っこして 躊躇い無くすべるお友達を

心から尊敬しましたwww 運動神経の良いママは素敵ですねw

アバター
2012/04/01 20:34
コメントありがとうございます^^

 glycogenさん>おお glycogenさんも 幼いうちから科学館デビューをなさっていたのですね~^^

           私は地方出身者な上に 親が出不精なタイプだったので あまりどこかに行った記憶は

           ないんですよね~^^; だから今 坊との散歩が楽しいですw 巨大なタマゴのなかで

           ヒヨコが孵っていく? まぁ! どんな展示物だったのでしょう! 面白そうですね^^

 ひげぺんぎんさん>そうですね 自分で薬品を扱ったりするのは 私もあまり好きではなかったです

              マンガの見すぎで 絶対爆発するような気がしていましたしw 勉強やテストに

              何にも関係なく 現象の面白さだけを楽しめるというのは本当に良かったです^^

 のろこさん>逆に ある程度出来るものが限られてるうちの方が 連れて行きやすいのかも・・・と

         思ったりしましたw 自転車で発電するようなものも たくさんあったのですが

         その辺は まだ自転車に興味がない坊は スルーだったので 助かりました^^;

         あれをやって見せろといわれたら ママは帰れなかったかもしれません・・・ 筋肉痛でwww

         娘さん 理科の番組とか見てるなら 楽しく遊んでくれるかもしれませんねー^^
アバター
2012/03/30 00:15
科学技術館か~。まだまだ早いと思っていましたけど、3歳の子でも楽しめるんですね!^^
子供って科学とか純粋に楽しむからいいですよね~。
うちの娘は最近、朝NHKでやっている小学生向けの理科の番組とかも興味深そうに見ていますww

ママは体力を使いそうですけど、うちも連れて行ってみたいです。そのうち^_^;
アバター
2012/03/28 22:47
科学技術館楽しそうですね@@!
自分で実験とかはイヤですが、見ているのは好きですw
坊ちゃんもかなり楽しかったみたいですね^^
難しく考えなくても楽しめるって良いですね^^

ママコさんにとっては体力たくさん使った一日だった様ですね^^;
お疲れ様でした^^
アバター
2012/03/28 21:14
科学技術館、いいですよね。
私も自分が3歳頃からの大ファンで、子供等も大好きです。
あの実験コーナーで手を挙げて当たった時の嬉しさ、今でも覚えています^^
昔は巨大な卵形の中で、卵がどんどんひよこにかえっていくのがかわいかったけど、今はないのですよね・・・



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.