なかなか出てこない言葉
- カテゴリ:日記
- 2009/06/13 20:38:56
解かってるのに、言葉に出ないときってありませんか?
今日、まさに姉がその状態でしたw
姉に「何、飲んでるの?」って聞いたら姉は『カフェオレ』って言葉が出てこなくて
「ん~?・・・・牛乳・・・の、コーヒー割り」
・・・・・・
「あのさ、カフェオレって言ってくんない?」
「そう!それそれ!」
いつも飲んでるのにカフェオレって言葉を忘れるって・・・・どうよw
間違ってはいないのですが、正式名称があるのに・・・w
人の名前でも、顔は思い浮かんでるのに名前が出てこないときが
多々あります。。。^^;
確かにコーヒー割りは正解ですよね♪♪
私もそういうことたまにあるかもです(ノ∇≦*)
可愛いですか?wうん、姉に伝えておきますw
きっと喜ぶと思いますw
忘れてることすら忘れるのは、幸せだよwきっと^^
姉は、アルコールは全く飲まないのですよw
両親、兄は飲むんですけど、私と姉は全く飲めません。
なのに、コーヒー割りw
知ってるのに出てこない言葉って、「う~~~><}とかなりますよねw
masarunさんは「自分もよくある」と言って下さると思ってました♪(失礼w)
けっこう、ありますよね、そういう事w
思い出しそうなのに、出てこないとか。
まさかのカフェオレ忘却には呆れましたがw
私は、自分が忘れてるコトすら
忘れているとゆう(笑)
コーヒー牛乳を通り越して
それが出てくるとはw
ちなみに言葉が出てこないことはよくありますw
分ります~~~~゚ヽ(*´∀`)ノ♬♪♫ ♬♪♫♡
何でそれが分らなくなったかも
分らなぃんですょね・・・・(。❁ฺω❁ฺ。)