入学式の思い出~ドジっ娘☆伝説×3~
- カテゴリ:学校
- 2012/03/31 19:16:06
んー、はっきり覚えているのは中学以降かな~。
ていうか、忘れたくても忘れられない、強烈な思い出なんですけどね。
あじゅみ家から通ってた中高一貫の女子校までは、電車乗り継いで40分くらいです。
入学式の朝もバタバタしてましたが、なんとか遅刻せず到着!!
貼りだしたてあったクラス名簿を確認して、割り当てられた席に座って、まじめに入学式受けてました。
で、入学式後、中庭で中等部→高等部のクラス順に記念写真を撮っていきまして、あじゅみのクラスはA組だったので一番最初に写真撮りました。
その後、クラスごとに固まってクラスまで移動し・・・たはずなんだが、気がつくとあじゅみはなぜか一人で知らない廊下に立ちすくんでました。
ええ、入学しょっぱなから迷子ですorz
たまたま高等部の先生が通りかかって、「中等部の子が何やってんの?」と言われて初めてここが高等部の校舎であることが判明いたしまして(^^;
で、中等部1-Aはどこですかと聞いたところ、
「そこの渡り廊下わたって一番奥の教室だよ。早く行きなさい」
と言われ、超ダッシュで言われた通りに行くと、ちょうど自己紹介であじゅみの名前が呼ばれたところで。。。
担任「安曇さん、安曇紫織さん。欠席ですか?」
と言われた瞬間に教室の前ドアから飛び込んで
「はい、安曇です!!」
のちに、クラスメイトに「あれは狙ってできるタイミングじゃないよね」と言われた、ある意味強烈なクラスデビューでした❤
あー、恥ずかしかった///
ちなみに、あじゅみは滅多な事じゃ遅刻しない人です。
つか、待たせるより待つ方が性に合ってるせいか、待ち合わせ10分前に着く、なんてことはざらです。
それのやりすぎが高等部入学式で、なにを間違ったのか式開始1時間前に学校に着いてしまいまして(^^;
中等部も高等部も同じ敷地内に建ってたので、普通に通学するように行けば余裕で10分前には付いたはずなんですが、なぜか着いたのが入学式開始1時間前。。。
新1年学年主任兼風紀担当の先生に
「なんでこんな時間からここにいるんだお前は」
って言われ、
「なんででしょうね~」
と返すしかなかったよ(^^;
クラス担任には、
「あら、安曇さん偉いわね~。でももう少し遅刻しても良かったのよ?」
と言われるし、ある意味こっちも鮮烈な高校デビューとなりました^^v
で、中高6年女だらけの環境で過ごし、迎えた専門学校(共学)入学式。
いつも通り10分前に学校に到着し、講堂兼体育館の入口を開けた瞬間、
「え、なんで男子がいるの?!」
と素で思って固まってしまいました^^
ええ、一応だけど共学だってことすっかり忘れていました❤
いや~、思春期の大半を女子のみの環境で育ったので、同年代の男子いると違和感ある違和感ある・・・。
しばらくしたらさすがに慣れましたが、それまではクラスメイトや先輩の男子見るたびにぎょっとしてましたよ。。。
まあ、共学って言っても男女比は1:6位で圧倒的に女子が多かったんですけどね(^^;
以上、世紀末ドジっ娘伝説☆あじゅみーでした❤
あい、中高6年間は女子オンリー、専門の6年間は1クラス45人くらいに男子は5名位、という環境で育ちました^^
おお、かなた様も女子校組ですか!!しかも10年!!!
てか女子校歴長いと、「世界の人口の半分は男」って事忘れますよね^^
男子がいないと皆やりたい放題やってますよね^^
中学の時、局地的にスカートめくりが流行ったのを思い出しました。
ていうか、私はニコタでもやりたい放題やってますから❤
女子校臭、します??
貴重な思春期の6年間を女子まみれの環境で過ごしたから、ちっとやそっとじゃ女子校臭消えませんけどねww
私は女子校10年組です^^;
共学に受かってたのに滑り止めのはずだった女子大に行かされました^^;
しかも持ち上がりですらなく(上は短大のみだったので)別の女子大に;
男子がいない分、ある意味満喫しまくりやがりましたが✿
なんとなく女子校の人、ニオイで分かります✿