Nicotto Town


ふらんふらのフラフラな思考


白髪はどの段階からが白髪なのかという難問


どこに生えるかわからない宝毛のことではありません。
頭皮に生える白い毛を、どの段階で白髪だと認めるのかという難問です(´;ω;`)


人生最初に白髪を1本だけ発見したのは小学生の時。
親に「あら、福白髪やん♪ええコトあるで〜」といわれてご満悦。
あの頃は若かった・・・(−ω−) ←www

中学・高校時代は、頭皮全体で5〜10本程度あるらしい強力なちぢれ毛を発見。
何というか、まっすぐ生えそびれたような、部分によって太さも異なる黒髪です。
授業中に髪の毛をサワサワしながら手探りで引き抜く日々。
と書いてみて、最近そういう毛ないなぁ・・・と発見wΣ(・ω・)イツノマニ?

大学を卒業してから、福白髪・・・にしては数が・・・(;・ω・)エ?
と、職場のトイレの鏡(休憩がてらv←ちょw)や自宅で目撃されるようになりました。


私の白髪は現在に至るまで、まだ表舞台には生えてきたことがありません。
髪を色っぽくかき上げると、普段裏方に徹してる場所に白い髪が存在します。

しかも年々勢力拡大中━━(゚д゚(゚д゚(゚д゚(゚д゚(゚д゚ )━━━!!!!!! ←※重要※

永遠の24歳ふらんふらさんは、あの白いヤツらを白髪とは認めません。
しかし、メラノサイト(色素細胞)は確実にサボリ始めている。

人の頭皮で勝手にサボるなと小一時間(ry (#−ω−)


目立つ表舞台に白い髪が数十本ナワバリを拡大するまで
 断固として無視し続けるべきでしょうか?

●場所に関係なく、頭皮全体の白い髪の総数に応じて
 生存権を認めざる得ないのでしょうか?



この難問は早期に解決すべき問題です。
なぜなら、完全に占領されてからでは意味がないのですからwww(;−∀−)


生まれ持った髪の色を変えたい(金髪・茶髪等)なら
欧米に住め!白人になるがいい!(#・ω・)

という超保守派のふらんふらさんも、生まれ持った色(黒若干焦げ茶?)を
塗り足すことに関しては寛容ですv(^ω^)b



というか、永遠の24歳vに白髪とかありえーーーん!!!
死ぬまで戦ってやるーーーーーー!!!ヽ(#゚Д゚)ノ
 

アバター
2012/04/04 13:58
私もそういうの、考えてました。
かき上げたぐらいでは、わかんないんだけど
探せばでてきたり、たまに頭のてっぺんに一本だけ
「ぴょこん」と立ってたりしてね。
どのぐらいで、みんなは染め出すんだろう。。。って。
染めたことないし、かぶれるとかってなったら嫌だし。。。。
一度染めると、染め続けなきゃダメみたいなのも聞くでしょう?
というか、永遠の24歳って。(笑) どんまいですっ。☆
アバター
2012/04/03 23:38
日によって増えたり減ってたりしませんか(^o^)
アバター
2012/04/03 23:20
白髪じゃなくて銀髪ということにすれば、一気に年齢も半減して中二ももーん♪

私のお母様はヘアマニキュアで頑張ってたけど、最近諦めたらしいももん。。
アバター
2012/04/03 21:04
私は格好つけて『ハク』って呼んでるよwww
こいつが厄介なのよねw
私も永遠に18歳って、ふらさんに言って貰ってから
このハクの存在に悩ませられる日々www
18歳なのに…囧oz

ダチュウさんの言うように気染め剤はヤバイよw
毒だwww
毒を頭皮から直接吸収するわけだからヤバイらしいよwww
アバター
2012/04/03 10:51
年々薄くなってゆくよりかは白髪の方が良いかと。かくいう私も、生存権を認めざるを得なくなりました(-ω-)
大台の歳になってからというもの確実に白髪が目立つようになりました。
もう、表舞台に出まくりであります。orz

しかし、私は染めない!染めすぎて大変な目に合っている方々を観てきたから!
目に来るってよ……怖い、怖い……。(-ω-;)
アバター
2012/04/03 01:04
ハ○より白髪の方が良いよね。
体質の問題だから仕方がないんだろーけど。
いや、俺は○ゲではないよ?
断じて。・・・ナイヨ?

ふらんふらしゃんの場合は、「奴らが表舞台にしゃしゃり出てきたら塗り足す」で良い希ガス^^
アバター
2012/04/03 00:35
自然に老いることが美しいと思える社会にしよ~~ オォ~~絵文字省略
(表面上だけです^^)

男子的には ハゲるより 白くなりたいです^^
100%白髪って カッコいいと 私的には......
(全白髪が脂に染まって 金色がかった方も たまにいらっしゃいますが)

それよりも 露出されない 毛が 白くなりゆく 恐怖...........



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.