Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【デカ黒川鈴木】

デカ黒川鈴木 最終回
日テレ 木曜夜11時58分~
【あらすじ】神主の清宮とその娘・さやかが誘拐され、1億円の身代金が要求された。黒川たちは清宮家に乗り込むが、清宮の妻・るみがすでに1億円を用意していた。清宮家では敷地内で発見されたパワーストーンにより、一攫千金を得たが、清宮の銀行不信のせいで、屋敷の金庫に現金が置かれていたという。そのうち、清宮だけが放心状態で帰ってくるが、犯人の要求で清宮が1人で1億持って再び指定場所に出かけていった。家政婦によると、その日の早朝、屋敷前に不審な白い車が止まっていたという。

【感想】なんか最後までgdgdでしたねw まず不思議に思ったのは、何故警察に連絡したのでしょう。これではいたずらではすまなくなります。清宮自身が帰ってきた時に、警察に連絡しようと言い出したのならわかるんですが、その前の時点で黒川たちが家にきてましたよね。妻子・妻の弟の共犯だったら、この時点でそれを知らないのは家政婦だけです。家政婦をごまかすために警察に連絡したのか? いやいや…。ま、それは置いといて、次に不思議だったのは、何故誘拐事件のような大事件を、所轄の刑事課が捜査してるのかってことです。どうやらここは田舎ですが東京の外れの田舎のようなので、ならば警視庁のSITが来るはずです。黒川たちはせいぜい道案内とか身代金の紙幣番号を控えるとかそんな仕事しかもらえない立場ですよ。しかも、どこで誘拐犯が見張っているか、盗聴しているかわからないのに、黒川たち無防備すぎ。堂々と家を出入りし、堂々と身代金を運ぶ清宮を追跡。あれじゃ白石が間違えて犯人じゃない人にタックルしなくったって、とっくにバレますって…。もうその3点があまりにおかしすぎて、何十年前の刑事ドラマ見せられてんだって感じで、ワープロ打ちとか昨今じゃあまり使わない言葉も、霞んでしまいましたね。ワープロってw 今はパソコンで印刷とかそんなとこでしょ。あと、黒い車を白い車に見せるため、車に灯油をかけて特殊なライトを照射? 危険すぎるでしょw そんなことをする必要性がまったくない。ていうかその時点でもう警察に連絡することは計算済みだったのかw 目隠しして車で1時間半連れまわされたってのも、今時じゃごく普通のことだし。ひょっとして脚本のせいだけじゃなく、原作が結構古いのかな? あっ最終回ですか…。おつかれさまー。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.