なかなか寝ない3歳の娘に、また怒鳴ってしまった
- カテゴリ:子育て
- 2012/04/07 23:11:47
お風呂に入って、歯を磨いて、お布団に入り、電気を暗くして、
お話しして、
歌うたって、
抱っこして、
結局、起きあがって騒ぐ娘。
眠いのは、もうすでに明白。
何度も欠伸して、フラフラしているのに、
意地でも、寝まいとしている感じに
キレタ。
「もう寝なさい!」と少しきつい調子で言ったら、
ショボンとして横になり、
1分も経たないうちに寝息。
どうしてそこまで、「眠い」のに、抵抗するの!
まあ私も
自分の母の
「もう寝ないと、ぶつよ」と言われて、大きくなったが。
血は争えん?
先に寝てしまって、ふと気がついて、横に寝ていない、
さて何処だ
足下で丸くなって、布団も掛けずに寝ている
現在、冬、、、。サー(血の気が引く感じ)。
明日風邪引いていても、自分のせいだからね。熱がなければ保育園行ってもらうんだからね。
最近、こっちが先に寝入った瞬間狙って、「おしっこ~!」とかも。
あたしはほっといて自分疲れて寝てしまっていつの間にか隣で寝てたってのあるけど、寝てからやることあって寝せなきゃ思ったときはかなりイライラしちゃってたなーわかるわかるー