Nicotto Town


ボンチッチ


痛い


健康診断でした。

身長と体重その他もろもろだけの検査だと

思っていたのに・・・

血液を注射で採血された・・・・・

地味に痛い。

みんな健康診断で

血液採られると思っていなかったので

ショック受けてました。

実は私も・・・

刺される時も痛いけど終わってしばらくしても

痛いのです。

しかし泣けないし拒否できない。

だから教室でみんなで

「痛いよ~」

と愚痴をこぼしてました。


#日記広場:学校

アバター
2012/04/27 20:53
うんうん
僕にも見つける事ができましたから
ボンチッチさんもいずれ見つかると思います。
それまで応援します。
アバター
2012/04/26 22:18
答えは自分で見つけないとダメですね。
見つかると良いと思います。
アバター
2012/04/26 21:28
今はそれで良いと思います。
これってのは自分でも気づかないけど
他の人に指摘されて気づいたり
日常生活でふとした事で気づいたりとかも
多いですもんね。
当面進学に向けて頑張っていくというのも
大変ですが、それも良い事だと思います。
アバター
2012/04/26 17:26
とりあえず何処か進学はしたい。
とりあえず成績は上げたい。
くらいしかないです。
これってのがありません。
アバター
2012/04/25 20:47
今は何も無くてもいいのでは?
僕も大分前はゲームと漫画のみでしたから
ある日このままじゃ駄目だと思い続けてたら
動物の専門テレビ見てから
生物以外には興味がなくなっちゃいました。
必要な事は必要なときに起こる
それに気づくかどうかだけだと思います。
そしてその日一日をこれが最後の日だと思って過ごす事
これが僕の大事な生き方です。
もちろん押し付けるつもりもありません
何になりたいかを考え続ける限りは
まだ大丈夫だと思います。
アバター
2012/04/24 22:40
しまった!
何になりたいか?
それがない。とりあえず人間にはなりたい。
何がしたいか?
楽して儲けたい。
ああ、駄目ですね。
職業たくさんあり過ぎるのが問題です。
それに難しいのは勉強しないとなれないのもあります。
挫折するかも知れないです。
でも何になりたいか?分かりません。
アバター
2012/04/24 22:34
まあ
以前は天才に憧れもしましたが
今は自分の事を理解していれば
何も気にならないです。
結局自分は自分以外の何にもなれないのですから
それに何をしたいか何になりたいかが
しっかり見えていればそれを目指して
頑張るだけですから

天才は遺伝子もあるかもしれませんが
環境もあると思います。
アバター
2012/04/23 20:46
天才っているんですよね。
勉強もただ座って聞いているだけなのに
他人より確実に出来てしまう人。
塾にも1人居ます。
先生より天才なんだろうな?って人。
何のテストしてもほとんど満点です。
学校でも一番らしいです。
遺伝子でしょうか?
それなら勝ち目がない気がします。
アバター
2012/04/23 19:48
あのう
下に書いてあるほとんどの事
僕もほぼ毎日考えてるのですが
意外とこういう考えの人
多いんですかね?
本当の努力は天才にしかできない様な気もします。
大抵の人はやる前に言い訳並べたりしますから
普通の努力は僕みたいな凡人にもできるかもしれませんけど
アバター
2012/04/22 20:28
あ~それは言えます。
一日のうちに出来る事は限りが確かに
あります。たまに24時間以上働ける何かが
あれば・・・・とか分身の術が使えないかとか
誰かと脳みそ交換出来ないかとか~
そんな事ばかり考えています。
努力と言うけれどそれが一番難しいのです。
アバター
2012/04/22 10:03
そうですね。
自分は自分以外の何かにはなれない
それと自分がその日一日に出来る事には
限度がある
それさえ解っていれば
何の問題も無いですから
アバター
2012/04/21 19:03
時間が空いた時に少しずつ
すれば良いと思います。
気取らずあせらずのんびりと~
アバター
2012/04/21 04:27
そうですね。
ただ僕の場合自分の事のみを考えると
考えすぎるという欠点がありますから
今くらいが丁度良いのかもしれません
アバター
2012/04/18 23:29
時間は貴重です。
刻一刻と流れて行きます。
大切な時間は自分の為に使ってください。
私もなるべく自分の為に頑張ります。
アバター
2012/04/18 21:24
まあ聞いたとしても
片道4時間はかかるんですよね?
往復8時間もかけるくらいなら
僕らしく生物の本呼んでますよ。
8時間もあれば2冊は確実ですから
分厚い本だと8時間でギリか
オーバーするくらい?

そもそも何処に居て誰かを教えるようだったら
逆に心配になりますよ。
リアでの僕がどんな奴か解らんのですから
アバター
2012/04/18 20:56
いえいえwelcomeですよ。
ただ私が何処に居て誰か
教えませんよ~~。
アバター
2012/04/18 19:24
まあ
実際来られたら恥ずかしい思いを
する事になるでしょうね。
アバター
2012/04/16 19:21
お気持ちだけありがたく受け取って
おきます。
自力で頑張ります。
アバター
2012/04/15 17:09
やっぱ
超使えない代打というオチ確定ですね。
近くのホテルにスタンバイなんてのは
お金の問題もありますから難しそうですね。
何て使えない代打なんでしょうね。
アバター
2012/04/14 20:45
いっそ飛行機か車で六時間半くらいかけて
来るとか~
どちらにしても呼んでからすぐ来れない。
間に合いませんね。
アバター
2012/04/14 20:34
それだと乗り間違えて
代打必要なときに到着しないオチになりそうですね。
漫画とかで言う所のお笑い入ってるキャラになりそうですね。
こうなったら予約制で対応します。
アバター
2012/04/14 08:44
サンダ―バード又は雷鳥に乗って
来るのかな?
京都か大阪付近で乗り替えかな?
3時間半はみておいてそこから30分くらい
車で一般道路走ったとこにあるから
4時間はかかるのではないかな??
アバター
2012/04/14 04:13
問題があるとすれば
石川県から岡山でしたっけ?
どれくらいの時間がかかるかにもよるんですよね。
代打が必要なときに到着しなかったら
もの凄く使えない代打になりますね。

僕の称号「使えない芸人」
なんて良い響きなんでしょう
アバター
2012/04/13 20:43
おお~その勇気買いましょう。
高性能な人は希少価値です。
アバター
2012/04/13 20:12
仕方ありません
代打オレで
ボンチッチさんの代わりに
その学校で伝説を残しましょう
こう見えても意外と高性能なのです(不真面目な意味で)
アバター
2012/04/12 22:09
毒舌やS発言ならお手の物~
しかし言える雰囲気ではなかった。
私でも空気は読むのです。
コメント感謝です。
アバター
2012/04/12 20:58
今の時代に求められるのは個性さ
(意味深に書いてる様に見えて意味はありません)
個性的すぎるのも考え物ですからね。
暴れるのが駄目なら毒舌とか?
アバター
2012/04/12 03:44
コメントご訪問ありがとうございます。
採血は刺してからも長い~
時間にすればそんなじゃないかも知れないが長い~
終わった人とこれからの人とで感想を聞いて
いました。
流れ作業は辛い~
暴れるなんてしたら笑い者です。
高校デビュー失敗してしまう。
アバター
2012/04/12 01:01
予告すると休む人がいるからとか?w
注入と違って採血は針がぶっといんですよね;^^

きっとカエルが手を握ってると気が気じゃなくなって
痛みも忘れますよbb
アバター
2012/04/12 00:33
えっと
ご愁傷様?
泣けないし拒否できないのなら
暴れるか騒ぐとか?
アバター
2012/04/11 20:35
☆ひょっとすると HIV検査も

兼ねているのかも知れませんね



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.