Nicotto Town


ニッキィー!。。。ミヽ(。><)ノ ダダダダダッ


☠ 黒 の 崩壊 ☠

明日明後日と、他界した義叔母さんの式のために

昔使ってた皮靴を磨いて

ためしに、買い物に行く間、装備してたんだけど

自動車のブレーキ、アクセル、踏んだ感触が、なんかおかしい

でも、普段靴との差かな~って気にしないでいて

スーパーについて買い物のため歩きまわってたら

異変に気付いた・・・!

歩くたびに、ぺったんぺったん という くっつく ような 変な音

靴の裏から、ゴツゴツした感触・・・

これはおかしい

と、スーパーのピカピカに磨かれた床を見たら

わしの歩いた後に 

謎の黒いモノが 点々と続いておる・・・

(?・_・)┌θ


Σ(・□・ )

靴の裏のゴムの部分が

崩壊しつつあった!

その時は怖くて裏を見なかったけど

歩くたびに、靴裏のゴムがはがれて、とれて

スーパーのピカピカの床を汚していく

床に黒いゴムの跡がついて、ゴムの黒い塊をぶちまけて

ナンテコッタ!><

わし、こういった事態の時の対処法を持ってないっ!




【こういった事態】

スーパー内で革靴が崩壊して床を汚しまくっていく状態

(中途半端に商品を所有中ゆえ、すぐ外に出ることもできず)



店内巡回中の店員の、おばちゃんが

店員「なんじゃこら、黒いの・・・?」

って言ってるところに、正直に名乗り出て

わし「あ、すみません、それ、わしです(´・ω・`)」

わし「靴が崩壊してってて、脱ぐわけにもいかず」

店員「あら、そうなの。だからゴムが・・・いいですよ、気にしないでください」


店員さん、いらん仕事増やしちゃってゴメンネェェェー!><


そのまま、レジまで強行突破して

なんとか買い物を終えて

駐車場で初めて、靴の裏を見た!


靴裏のゴム部分が大量にひび割れてて崩れていた・・・

自動車の運転席の下、見たら

黒いボロボロが大量に・・・ナンテコッタ_| ̄|○

アクセルとブレーキにも、こびりついておる

帰宅後、掃除(--。) 完全に取れない・・・



と、いう、悲しい、お話でした 


でも、式に行く前に気付いてよかった!!

気付かないまま行ってたら 式場に 大迷惑 かけてたとこだよ!

やっぱり、あれだね。これは、わしの口癖みたいなものだけど・・・


確認は大事!


皆も、古い革靴を装備するときには裏を確認しよう!


以上!( ̄^ ̄)



(・_・)わし、色変えたりするのよくわからないから、なんか

色変えたり大きさ変えた後って、文字の色変になるよね

なんでだろー♪((乂(゚ー゚;)≡(;゚ー゚)乂))なんでだろー?

アバター
2012/04/27 15:14
セーリューさんを探せ!(上級編) の私の小さい脳をこねまわして搾り出した結果はですね・・・

えっと・・クマイチがいる横の「コインの増やし方教えます」の看板の裏に隠れてると思います・・・
ちがったらメッチャ恥ずかしい・・・どうしよ・・
アバター
2012/04/25 18:09
>シンリさん
若い子がヒール履いてると抵抗あるー><
前にオフ会で中学生がヒール履いてた時は
ショックだった(T_T)けど
最近じゃアタリマエなのかなー(・_・、)
アバター
2012/04/24 18:19
ヒールってかかと痛くなるってよくいうしあんまかわいくもないから(えw)私はかないようにしてる
ヒールがある靴を女の子はかわいいとか背が高く見えるようになるっていうけど私はそうは思わんw
アバター
2012/04/23 22:56
ヒールはかないw

ヒールって健康にも悪いのに、どうして女性はあーいうの履くのかしら(・_・)
アバター
2012/04/23 19:41
そんなことがあるんですね(´ω`*)笑

私はスーツ着て外歩いてたら排水溝の網に、靴のヒールがはまっちゃって
新品だったのに無理矢理取ろうとしたらヒールが折れちゃったことありますw

セリューさんも、ヒールを履くときはお気をつけてーー >< 笑
アバター
2012/04/18 02:15
(*´ω`)
アバター
2012/04/17 23:42
まぁ!そんなことが・・・

うちは、そんなセリューさんみたいに正直な人がいいと思います!
わざとじゃなかったんだし、店員さんだって全然怒ってなかったじゃないですかぁ。
もし黙ってたら、店員さんが「誰だろう。汚して黙って帰るなんて…」って後で
不愉快な思いしちゃたんじゃないかな。
良い結果とか、悪い結果とかは、自分にとってだけじゃなくって
みんなにとってどうだったかって考えると、
馬鹿を見たなあなんて事はないんだって思えますよ。きっと。(*´◡`*)
アバター
2012/04/15 18:48
>イブキさん(*´ω`)

エライ( ̄^ ̄)

それがイイかも【逃げ】

わしの人生経験上、正直に言って 良い結果になったことは

100回中 3回くらいの確率だよ

正直者は馬鹿を見る って 知ってるんだけど

正直に言ってしまうんだよね(-- 損ばっかナノョ
アバター
2012/04/15 17:31
確認は大事、確かにそうですよね^^;

tk正直に言うの偉いです。

ぅちだったら言わずにソッコウ逃げるかもww(((蹴



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.