Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


パン?、パンね…

好きなのはデニッシュ。

デニッシュとパイの違いって、どの辺だろう?
う~ん?後で調べて置こう…

カスタードクリームデニッシュが好き。
更に言うならば、チェリー&カスタードクリームデニッシュかな?
時期的には初夏の頃の味覚?


最近よく買って食べてるのはー
食パン…じゃ、おもしろくナイ?
うん、じゃ、ランチパック(商標名)かな~?

日が経つとぱさついて美味しくなくなっちゃうから、
値引き販売されることが多いので、よく買ってます。


春先はさくら餡と求肥入りのがよく売れ残ってたので、
買って食べてました…香りが苦手って人が多かったのかなぁ?
パッケージのピンク色のパンダ(っぽいの…)が良く無いの?

昨晩買ったのはー
焼き鳥&マヨネーズ、
塩分と脂肪分が多いかなぁ…味は良かったです。
おつまみに良さそう~

うれしの茶クリーム&小倉、
佐賀県の嬉野茶、0.9%入り?…きり良く1.0%じゃないのは?
ちょっと気になりますね~(笑)

コーヒー味クリームなんかあると良いのに…と、
いつも思っています。食パンと合うと思うんですが~
どうでしょう?

アバター
2012/06/25 02:12
こんばんは こんなところにすみません

はじめましてmindelのサブっていうか鎌倉うちゃぎのかわりっていうか・・・
です
鎌倉うちゃぎのアバターがクラッシュしてインできなくなったので
あと何ヶ月かで消えますので替わりに作りました

じつはmindelが面倒なことになりそうな感じだったので閉じたんで
あまりちかよらないほうがいいです

今過去ログを(72ページ×5)ぜんぶ非表示にしようとしてるところです
それがおわったら半年位放置だな
再開するときは雰囲気変えて
顔クロとかにするかな・・・パンクとか・・・

女の子っぽいアイテムはサブアバの方に移してます

特になにがあったというわけでもないんだけど
めんどくさそうなのが複数いたのでちょっと・・・・
アバター
2012/04/18 02:09
Yureさんの言ってるのはこっちの方みたいですね。

http://www.amazon.co.jp/%E5%92%8C%E5%B9%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%BA-RE-182-%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%A7%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%A0/dp/B001HN6ECM/

サンドイッチメーカーで検索すると、何社か販売してるみたいです。
Amazonでは、和平フレイズと、サナダ精工、仕組みも形も似てるから
同じトコが作っているのかも。今度ショッピングモールで探してみよっと。
アバター
2012/04/17 18:54
どっちも好きなのに、真剣にパイとデニッシュの違いを考えた事がなかったです。

ランチパッ〇は完全に定番商品になりましたね、出た当初は、どうなる事かと思ってました。
最近では種類も増えたり、期間限定品があったりしますしね。(剛力チャンのCMが好きですw)

幼少期(40年近く前ですが)に、ホットサンドメーカーで作った「お弁当」を持って来る、
お友達が居て、すっんごく羨ましかった事を思い出しました。
アバター
2012/04/17 00:59
http://ja.wikipedia.org/wiki/デニッシュ
によると、生地にあんまり違いは無いのかも。
デンマーク風の(惣菜・菓子)パンって意味ぐらいかな?

最初の出会いは大手の菓子パンだった気がするけれど、
学生街の小さなパン屋さんで食べた惣菜入りの素朴なデニッシュが
好きになったきっかけかも知れません。(確か、卵とハムとほうれん草)

フルーツ入りの中でもチェリー入り、甘いの中でもカスタードクリーム入り、
両方合わさると、わたしの中では最強の組み合わせですね(笑)


ランチパックは~みんな知ってるし、
好きな中身がそれぞれあるみたいで、話題に事欠きませんね~

ホットサンドメーカーは楽しいですね~
友達の家に、ホットサンドとワッフル焼き兼用の器具がありました。
欲張り過ぎないのがコツか…でも~やっぱり、めいっぱい入れちゃうから(笑)
薄切りハムの刻んだのを混ぜたポテトサラダを入れるのがマイフェイバリット!
アバター
2012/04/16 21:20
“自分で作るランチパック”みたいな、食パンに具をはさんでヘリを圧着させる器具があるので、おもしろがって自作してます(笑) 入れすぎると噛みついたとたんにぶちゅ!と出るので、やっぱりあの具の量はだてに入っているんじゃないんだな~と感心しきり(笑) クリームもいいけど、お惣菜的なものが好きです(くすくす
アバター
2012/04/16 11:50
ぶっちゃけ、イースト使ってパンにしてるか
してないかの違いだけじゃね?

似た生地のクロワッサンなら作った事あるけど、
デニッシュはないなぁ。それを作るのも楽しそうよね♪
アバター
2012/04/16 06:58
好きなのがチェリー&カスタードは一緒♪
この組み合わせは酸味と甘みのバランスに加え生地のサクサク感がいいですよね!
ランチパック・色々なのが出てますよね?
牛丼屋さんのとか変わり種はなかなか手が伸びなくて。
コーヒークリームはいい香りがしそう^^

家だとピーナツバターとイチゴジャム&マーガリンかしら?
食に保守的な人が食べるからだけどw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.