Nicotto Town



ゴリラげうう


※タイトルは阿比留ちゃんのパクリですw


初体験ですよ!

本日16時半頃から1つ前の日記にも書いたようにゴロゴロードドーン
って雷の音がしてきたと思ったら、その後15分くらいでボツボツ…



ドザーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!


っと降り始めまして。


いや~すごい雨でしたホント(・ω・)


駅まで自転車に乗ったら完全に濡れネズミになるな~~と思い歩いて
いったのですが、 す ご い よ 。

家を出て3分で靴の中水浸し。

スニーカーの中に水が溜まって歩くたびにちゃっぷちゃっぷ音がする
ほどですよ…

雨なのでレギンスはいて(ジーパンとかだと裾から水に侵食されるの
で)出たにも関わらず、フトモモから足首までびっしょびしょ。

傘さしてたのに腕も両方びっしょびしょ。

なんとか駅に着いたら駅の出口でタクシー&迎え待ちで人の山!


ホームに着いてもゴリラげうう(違)のせいで電車が遅延。

しょうがないな~と思いつつ、ふと足首についた水滴を拭こうと身体
をかがめたら、なぜか水がボタボタッと落ちてくる…

あ、肌寒いなーと思って羽織ったパーカのフード部分に、水が…!


溜 ま っ て る  ゜゜( Д )



こんな感じでゴリラげうう(違)のすごさは分かってもらえたかと
思うんですが、本当にビックリするのはこの後でした。

電車が来てね、乗りました。

その間も雨はドザーーーーーーッって降ってます。

なのに急行で1駅、3分くらいの次駅に着いたら、雨なんか何も降って
ないの!!!!!!!


びっちゃびちゃの靴と服でいるのなんか私くらいのもんで、学校の
最寄駅に着いたら雨なんか降ってないどころか、みんな傘すら持って
なかった(つ∀`。)

局地的、って言葉の意味をこれほど実感したことはない…



みなさんもお気をつけください、ゴリラげうう。








ちなみに本日のコーデは「ミス・塩鮭」。

#日記広場:日記

アバター
2009/06/17 18:18
>獅子真剣さん
ほうほうほう。
なんだか聞いたことある気がします、群馬の「雷」。
私のイメージでは「アカギおろし」なんですけど! 笑

なんで群馬は雷がそんなにすごいんでしょうね~?
山のせいなのかな。からっ風とセットに挙げられるくらいだから、
そうなのかもしれませんね(・ω・)

私は生まれも伊勢平野で伊勢湾の内側なので気候が穏やか、大学でも
京都は夏暑く冬寒くはありますが、雷ってそこまで経験したことない
かな~って感じなので、群馬の雷は想像もつきません^^
一度体験してみたいものだ…(笑)
アバター
2009/06/17 18:12
>アクエリアスさん
事前に天気予報で、「今日は午後から降水確率が上がって、突発的
な雨が降る可能性があります、折り畳み傘を持ってお出かけください」
ってゆってたんですよ!
でもあれは折り畳みではまったく意味を成さなかったと思う…;;

この日も午前中は雲ってムシムシしてはいたけど、雨は降ってません
でしたのよ。(@京都南部)

アクエリアスさんもゴリラげううにはくれぐれもご注意ください!
アバター
2009/06/17 18:09
>阿比留さん
無断使用さーせんwwwww(´∀`)エヘ♥ (ぉぃ

ゴリラげうう、ニュースでは昨年からうるさいくらいに聞いてた
けど、実際に体験したのは初めてであります。
ホントに短時間・局地的に降るのね!
あれじゃ予報も役に立たないわ~、と実感しましたヨ。

フードに水は溜まったけど(笑)、パーカは羽織っていって正解
だったよ!^^
アバター
2009/06/17 06:54
“雷”と言えば我らが群馬県。
群馬県では雷神様を祭る神社も多く、実家の近くにある雷電神社ではナマズを祭っています。

「雷とからっ風、義理人情」

という上毛かるたの一節にもある通り、群馬にとって雷神様は切っても切り離せない存在なのです。

群馬の雷は…そりゃぁもう、龍の咆哮の如き爆音と共に、とんでもない稲光と共に「ビシャーッ!!!!」っと。
運転中の車の中から爆音がビリビリと伝わってきます。

人が嫌いなものを表現する言葉に
「地震、雷、火事、親父」
なんてのがありますが、群馬の雷はまさに強烈です。
アバター
2009/06/17 00:03
そんな天気なんだ!
こっちは今、普通に雨降ってるだけ…。(こちら福島県の南側)
すごいな、ゴリラげうう。
アバター
2009/06/16 23:47
ちょwww チモさんたら~ゲリラ豪雨でしょ~(ノ´∀`*)←
ツボってくれたのなら嬉しいですwww

でもほんとにゴリラげううはパネェですね!この季節これから油断大敵ですよね~
体、冷やさないようにしてくださいね☆




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.