12/04/17辺りの冬琉さん
- カテゴリ:日記
- 2012/04/17 22:27:13
サークル茶会
先日土曜、ニコタにて冬琉さんが団長を務めるサークルにて、茶会を開きました。
冬琉さんが引き継いで9ヶ月、発足して数年?と、ニコタではそれなりの老舗なサークルですが、どうもイベントらしいイベントはやった事ない様子。それで試しに「やってみる?」的に聞いてみたところ、常連さんから意外と需要がある事が伺えたので、催す事にしました。
冬琉さんの都合で日時は急ピッチ、当日までの十分な告知もできなかった為、ひょっとして開いたは良いけど冬琉さん一人?(^^;…的予想もしていたのですが、なんだかんだで総勢7人の茶会と相成りました。
以降SS交えて紹介
(SS1枚目)
場所はニコタサークル標準のサークルカフェです。外部にチャットルームを設ける手間が省けるのでとっても便利です(--
(SS2枚目)
夜も深まり、人も深まり、中には公共じゃちょっとお伝えできないアレな内容も飛び交うように…w
また、機会作ってわいわいやりたいですねぇ(--※
十得ナイフ
…って言うのかな?
要はキーホルダー型のベースにナイフやらハサミやらドライバーやらがついたの便利ツールが1つになったあれです(--
最近では、キャンピングナイフとか、アーミーナイフって単語のが主流みたい。
で、そのナイフですが、携帯している場合、軽犯罪法違反でつかまる可能性があるそうです。
簡単に調べた限りだと
・ナイフ部分が刃渡り6cm以下(以上だと銃刀法が適用される)
・正当な理由がない(職業や日常生活の中で必要とされるか否か)
・隠匿所持(キーホルダーとかに見せかけて)
の項目に引っ掛かると、現行犯らしいです。
結構便利なものなので、携帯したくなりますが、こういう落とし穴もあるので、気をつけておいた方が良さそうです(ーー;
■参考リンク■
アーミーナイフ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%95
軽犯罪法 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%BD%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E6%B3%95
アーミナイフ 所持(十徳)、軽犯罪法違反で捕まりました: butcher blog
http://butcher.asablo.jp/blog/2006/08/20/492636
警察「運が悪かったと思って、あきらめて」被災地ボランティア男性、防災用の「十徳ナイフ」所持で取り調べ3時間 : はちま起稿
http://blog.esuteru.com/archives/5740957.html
写真整理
遠方に住む祖母向けに近況を伝える手段として、「あ、写真とか見せたげると良いかな」と、写真を物色…していたのはいいけど、大体メモ用途で撮ったものばかりで、あんまり風情のあるものがない…。
何でもいいから1日1枚その日の出来事っぽいのを撮ろうかしら(--;
完全版をご覧になりたい方は、本家ブログを御参照下さい(。。ゴソゴソ
http://to-ru-diary.blog.so-net.ne.jp/2012-04-17