Nicotto Town



福井旅行記 1日目 Part2

お昼ごはんも済ませたところで、いざ、東尋坊へ!

http://tinyurl.com/7eguj6u
生で見るとやっぱり違いますね!
あの絶壁はすごい迫力です♪

柵とかもないので、崖端ぎりぎりまでいって、下を覗き込むことができます。
・・・なので、自殺の名所でもあるんですけどね(´・ω・`)

ちょうど天気もよく、真っ青な空が反射して、海も一層綺麗でした。

東尋坊では、遊覧船も出ていて、下から崖を見上げることもできます。
がけ下で船が止まってくれるので、ゆっくり眺めて写真をとることもできました♪

ただ、日本海なので波はめっちゃ荒いです・・・
ガイドブックにも、酔いやすい人は、あらかじめ、酔い止め薬を飲んでおいたほうがいいと、
書いてました^^;

そういえば、今回の旅行で初めて、東尋坊の名前の由来を知りました。
以下、東尋坊のHPより。

時は寿永、民に巨悪の限りをつくした東尋坊という名の怪力の悪僧。
在所の美しい姫君に心を奪われた東尋坊は、
恋敵である真柄覚念という僧と激しくいがみ合ったとされる。
ある時、岩場の上で酒宴を催した真柄覚念は、
すきを見て東尋坊を断崖絶壁から突き落とした。
天候はにわかに崩れ、雷と暴風雨が四十九日続 いたそうな。
毎年命日にあたる四月五日は、東尋坊の怨霊が大波と化し、
岩壁を激しく打ち殴り続けたとか。



東尋坊って、お坊さんの名前だったのですね(/-\)


東尋坊を一通り楽しんだ後、次の目的地、「丸岡城」へ♪


~ 続 く ~

アバター
2012/04/22 11:21
>mariさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
初めて知りました!
船越○一郎は、がけの下(ry
ほんといい眺めですよ~
ぜひ、mariさんも^^
アバター
2012/04/21 13:00
まこっちゃん^^(・0・。) ほほーっ
東尋坊はお坊さんの名前だったのね^^
だから~~~~~崖の上に船越栄○郎はいなかった??(しつこい?|彡サッ!)
でも絶景だねw
アバター
2012/04/21 01:01
>コタモさん
パパの運転も荒いのですね><
でも、船のほうがましかもしれませんよー?w

>うぉかさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
名前は、サスペンスドラマ崖とかでも良いかもしれません(/-\)

>riyoさん
(^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ♪
ぜひ、riyoさんも、行ってみてくださいね!
アバター
2012/04/20 23:46
東尋坊の由来初めて知りました。
トリビアありがとうございますm(__)m
アバター
2012/04/20 10:43
東尋坊、その謂れ含めサスペンスドラマのラストシーン(?)にぴったりですねー。
アバター
2012/04/20 01:38
波が荒いんですね。。
うちはだめだ。。。
パパの運転でも酔ってしまうので。。。苦笑
アバター
2012/04/19 22:13
>マコトさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
天気がいいと海はさらに綺麗ですよね♪
坊ってのが、坊さんの名前だとは知りませんでしたw
いろいろあるものですね^^
今回のたびのメインも城なので楽しんできました!

>ひーたまさん
結構怖いですよね・・・
でも、がんばってぎりぎりまで行ってきました!
腰は引けてましたけどねw
遊覧船は教えてもらったので乗ってきました^^
下からの眺めも素敵ですよね(*ノノ)

>ひるかさん
大丈夫!
わたしでもいけましたから!w
船酔いはすごそうですけど、それでも乗ってみる価値はあると思いました。
ぜひぜひ^^

>此花さん
(* T-)ヾ( ̄▽ ̄;) ヨシヨシ
でも、景色はすごくいいですよ?
ぜひ、ぎりぎりまで行ってみてください(/-\)
アバター
2012/04/19 19:42
こわいよこわいよ~。・゚((T◇T゚)゚・。オロオロ。・゚(゚T◇T))゚・。
アバター
2012/04/18 23:12
高いところが苦手なので東尋坊は行けない予感が・・・
船は楽しそうですが、船酔い・・・
多分大丈夫だと思うけど、行くときは薬を用意します^^
アバター
2012/04/18 22:35
東尋坊・・・崖から、下は、見なかったけど
怖くて、行けなかったのよ・・・
だから、遊覧船には乗って、海から眺めたんだけど
海の青さが、藍色で、綺麗だったこと、思い出しました^^

東尋坊には、そんな、言い伝えがあったんですね
アバター
2012/04/18 22:22
こんばんは。

海の青さと空の青さがとても綺麗ですね^ ^
晴れてよかったですね~♪

名前の由来は私もはじめて聞きました。
ちょっと切ないお話だったんですね。

次の目的地はマコトさんの大好きなお城めぐりですね♪
うp楽しみにしてます。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.