Nicotto Town


B5コピー用紙


自転車でいいの

一応原付免許は持っていますが、自分で運転する乗り物は自転車が一番です
そもそも原付免許取ったのも身分証明のためなのです

原付の講習マジ怖かった…
自分の体でぱっと止められない乗り物は怖いのです
だから自動車とか絶対無理です

あ、他人が運転する自動車に乗るのはもちろん大丈夫ですよ
でも父の車はタバコのにおい染み付いてて乗ると頭がすこしクラクラします(-ω-)

アバター
2012/05/03 13:32
弁当とかかわいかったねwあと…
桜姫さんの協力ありがと!すんごいうれしい!!
アバター
2012/04/29 18:59
ありがとうございます♪
本当に嬉しいです><
アバター
2012/04/29 11:38
ありがとうございます^^

11:37鬼さんのニーハイソックスを出品させていただきました;;
すいません;;
こんなものしか残ってなくて;;
アバター
2012/04/29 01:44
こんな時間に巡回中

珍しいな、巡回何てって思う方 そうなんです 珍しいんですわ

変な生活をしていたら1時に起きるということがありまして
寝起きですな、 がちでこの時間暇っすわ^p^

俺の成長 まだ超チビだけど きっと 終わった 

では、この時間に失礼いしましたノノ 素敵置いてきます๑ðωð๑♪:*:・・:*:・♪
アバター
2012/04/28 22:06
お返事遅くなってしまい、申し訳ありません><

そうです;;
この度は本当にありがとうございます^^

できればフリマ交換がいいのですが・・・
もちろん無理でしたらかまいません^^
アバター
2012/04/28 17:24
ここに書いていいか迷いましたが書かせていただきます^^

度々すいません。今度友達整理をすることになりました。詳しくはブログで。締め切りは5月6日です^^
アバター
2012/04/28 12:34
車!!
しゅごい
アバター
2012/04/28 10:11
此方に失礼します;;
変人は牛乳を救う様から紹介を受けてきました、桜姫と申します^^
アバター
2012/04/28 07:18
いいの?!でもそんなこときいてたらうちもほしくなってきたw人気物だったからw
アバター
2012/04/26 19:37
あたしも
徒歩か自転車の人です^^
アバター
2012/04/23 06:02
>ねこやまさん
とりあえずきっかけがあるまでは自転車でなんとか…
「かもしれない」の考えが行き過ぎて乗れなのですorz

>姫さん
雨の日は諦めて電車に乗ってます
でも人多いと…orz

>ヒタギさ
ありがとうございます(*´ω`*)
アバター
2012/04/22 20:52
おひさです^-^
ステプ!
アバター
2012/04/22 14:48
自転車は健康的ですよね^0^

雨の日は困りますけど(;一_一)
アバター
2012/04/21 20:28
そうねー自分じゃ止められないから、
歩行者に道の端に避けてもらって、通行させてもらっている…
って、考えると、いいんじゃないでしょうか?

車道には人が出て来ない。
対向車は中央線を越えて来ない。

とゆー前提があって、あーゆースピードで走れるのですが、
それを信じ切ってしまうと、突然の事故に対応出来ないので、

子供が飛び出して来るかも知れない。
スピードを出し過ぎた対向車が、反対車線からはみ出してくるかも知れない。

と、ずいぶん矛盾した想定をしながら運転しているのです。

そーゆーことを受け入れることが出来るよーになるまで、
わたしも免許を取ることが出来ませんでした。

お仕事のために遠くまで行く必要が出来たり、
誰か、車の運転が出来ない人を送り迎えしたり、
そんなきっかけで取るのが良いかも知れません。
(親御さんとかお子さんとか…,笑)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.