Nicotto Town


タウン生活いろいろ


ちょっと猫の話(^^


うちの実家には16歳の三毛・お嬢様・猫たんがいるんだけど、
彼女はかなりわがままで、頑固で気が強い。

嫌いなものを見つけると(納豆とか日本酒の匂いとか、そりゃあもう
数え切れない程、おきにめさないこと多し)
へんに場を読んだりせず、
「嫌い!!嫌い!!大嫌いなんだよおおーーー!!」と
こっちがおいしくいただいているにもかかわらず、
眉間にしわをよせ、ちょっと耳を尖らせて、
露骨に砂かけポーズをしまくる。
まあその正直さが
ストレスレスの生活になっていて、スリムな体型を保っているのかもしれない。

でもってかなりかなり執念深いです。

前に三毛たんが冷蔵庫に飛び上がるのを失敗した時、
「わはは~落ちちゃったね~残念~わはは~」と、その失敗を容赦なく
指摘したあげく、笑ったことがあった。

その後、そんなことをすっかり忘れ、お風呂入ったり、
ソファで寛いでいたら、超なにげに、
私の足をぐぅぅっと踏んでいったのだ。

いやもうたった3,5キロだし、肉球ぷにょぷにょで
全然痛くなんてないんだけど、あれは確かに「わざと」だった。

「えーー何で?なんで足踏むの~?」
と考えたけど、思い浮かぶのは、だいぶ前に三毛たんの失敗を
大笑いしたことだけ。
「はっ!もしかしてさっき笑ったから仕返し?」と半信半疑だったが、
そうとしか考えられない。
「なんて執念深い!いやいや記憶力いい~私よりいいかも~」と妙に感心した。
(最近の私の記憶力は、ひよこレベルなもんで。。。←ひよこ、ムッ!)

で、その後大島弓子さんの漫画を読んでいたら、大島弓子さんが飼っている猫も
まったく同じ方法で仕返しすると書いてあった。
大島さんいわく、
「猫の失敗は、見ても、指摘してもいけない」そうだ(^^;

なる程そうだったのね、と妙に感心した私でした。

#日記広場:ペット/動物

アバター
2009/06/25 22:25
★★やごしゃん
はい、実家にミケと、ダルメシアンがいて、
自分ではキャバリア飼ってます(^0^/
アバター
2009/06/25 06:21
ねこちゃんは頭良いんだよね~♪
やごも飼いたい><
…あれ?わんこもいるよね?
アバター
2009/06/21 02:21
★★はこいぬさん
18歳!それはすごいです~
確実に猫寺行ってますねーーー
たぶん、猫ちゃん達は、自分を人間と同じ種族と認めてくれているかも
しれませんですね(^^
アバター
2009/06/20 13:36
うちにも18歳の三毛猫います★
あからさまに睨んでる時とかあるし...
自分を私たちと同じと思いこんでますよね!!
アバター
2009/06/20 09:16
★★絢音ちゃん
猫って本当そうよねえ~
でもなんかこう普段甘えない子が、
にゃああ~って寄ってきて、おひざのったりすると、
うううう、たまらなくかわいいですよね~(^^


★★a-ya*しゃん
わははは、a-ya*しゃんの家の猫ちゃんは、
お爪シャキーーーンなんですね(^^;
うちのみけたんは、絶対爪ださないです。
でも、家族以外が冷蔵庫あけると、しゃああああ~って
はんにゃ顔になります(^^;
のんびりやさんの猫ちゃんや、猫にもいろいろ性格あるんですね、ほ~☆(*^_^*)


★★まろしゃん
うんうん、失敗しても見て見ぬ振りをしなくてはだめみたいです(^^
じゃないと、私みたいに足ふまれます(^^;


★★ゆあちゃん
そうなの?
きゃはは~猫ってあの小さな頭で何考えているんでしょうね(^^
そういえばうちのこも私がソファで寝ていると、
物扱いで、体の上どんどん歩いていきます。
その癖、こっちがちょっとでもしっぽふむと
(身の入ってないところをかすってりしてさえ)
鬼のように、ぎゃおおおお~って怒りますよね~(^^;




アバター
2009/06/20 05:57
猫たん可愛いww(。♋♋。)☆

猫って人の上踏むの好きですおねw

なんでだろうかw
アバター
2009/06/19 13:40
そかそか~
猫って失敗は指摘したらいけないんだ~ 。。。φ(ー` )メモメモ・・・ボキッ!!☆_/o(□`;)!!
アバター
2009/06/19 09:09
おはようございます。
banbiさまのおうちの猫ちゃんは頭がいいのですねー!
プライドの高い猫ちゃん、可愛くていいなぁー♡
うちの子は失敗を笑おうとからかおうと
まったく気にもしてくれない鈍感ちゃんですorz
そして爪をしまってくれないので
遊んでいると傷だらけになります^ω^;
踏まれても肉球のぷにぷに感だけなんて
羨ましいです♡
むしろ踏まれてみたいです♡← 何気に問題発言ぽいですね(*゚v゚*)
アバター
2009/06/19 02:01
猫って気紛れな上にプライド高いからね~^^;
怒ったりも逆効果だって聞いたなぁ。
うちも猫がいるんだけど、ほっとくと甘える癖に
かまおうとすると逃げるんだよね><
アバター
2009/06/19 00:10
★★kamekoちゃん
そう、そう、そうだと思います。
猫ってなんつうかすんごくまじめなところあるんです。
たぶん、お笑いとか見ても、絶対笑わないで
「???何面白いの?ふん!」って感じなんです。
まだ犬の方が、「ぎゃははは」って笑ってくれそうな感じです。
だから猫たんには絶対冗談通じません(><


★★鉄腕28号さん
あはは~足踏まれたら痛かったですか?
うちのこはかなり力入れて、ぎゅうううう~って踏んでいきましたが
なんだかふわっと気持ちよい感じでした(^^;
でも痛がってあげないと≪復讐≫をはたした気分になれないだろうと思い、
大げさに
「いってーーー!いってーーーーー!超いってーーー~」と
痛がってあげましたです(^m^-;


★★まーちさん
まあまあそんなねこちゃんもいるんですねぇぇ~
うちのお嬢は、すんごく高ピーなので、「いじける」という言葉は
彼女の辞書にはないみたいです(^^;


★★みゃおさん
きゃーーーそうそう、それ、すっごくわかります。
猫って、そうなんですよね。
すごく自分勝手に、マイペースでいきてながら、
こっちが落ち込んだり、とことん悲しい時、
そっとそばに寄り添ってくれて、
涙なめてくれたり、あのかわいい肉球で、
トントンって、どこかをたたいて、励ましてくれたりするんですよね~
いったいあの優しさはどこからくるんだろうって思います(^^
なんだか、胸が一杯になってしまう優しさですよね。。。
アバター
2009/06/19 00:01
★★mogちゃん
ああ、あの肉球のぷよぷよ感、ぜひ味わっていただきたいです~
かわいくて、気持ちいいんですよ~~(^^/
猫と犬ではぷよぷよ感が違って、両方とも超かわいいです~(^0^/


★★schumiさん
ニンニク!おお、そうですね。
ああいう匂いのきついもの嫌いますよね~
仕返しなしのにゃんたんもいるんですねぇぇ~
やっぱねこちゃんも性格いろいろなんですねえ~(^^


★★mariさん
ぎゃははは~涙目の抗議!
「たーーーーbanbiの記憶力と比べられるなんて情けなすぎる(><:
オイラだって、オイラだって、そりゃあ、記憶力良し子ってわけじゃないけど
banbi と比べられちゃあおしめえだよ~」って
うちの前で、悶絶してるかもですね~わははは~(^0^/
(いや、だから、笑い事じゃないって。。。)


★★蜜柑氏~
だははは~
17歳好きおやじぃずは、コーデまでかぶってしまうんでしょうか?
でも、蜜柑氏とかぶるのはしかたないよ~
だって、二人ともおやじぃだし、好きなコーデにてるもん。
で、黒猫着ぐるみ。
ってか、着ぐるみはたぶん私のワードローブには入らないと思いますです(^^
どうコーデしたらいいかわからないし、ダイエッターの私としては、
あのおなかのふくらみ加減がどうしてもどうしても気になっちゃうんです(><
アバター
2009/06/18 23:46
★★みちるちゃん
そうそう猫は頭いいですよね~
人の感情をかなり理解しているっていうか・・・
うちのお嬢は、私の友達が我が家の冷蔵庫を開けると、
すごいいきおいで、ふーーーー!!て怒ります。
食料守ってくれてるのかな(^^;


★★あおさん
そうなんですよね~
わがままで、自分勝手で、プライド高くて、もうもうなんですけど
時たま見せる優しさや、たまぁぁに甘えてくれる態度見たら
もう、キュンキュンなんです。
ワンとは対極のかわいさです~(^^/


★★minkyちゃん
うんうん、猫って頭いいですよね~
それ、すごく感じます(^^
しかも、勝手しながらも愛される。。。
見習いたいものです~(^^;


★★MILKちゃん
そうなのよね~
女性もきっと猫型系の方がもてるかもですよね~(^^;
でも私はたぶん犬型です。
ちょっとうれしいと、しっぽぶんぶんふっちゃって、
棒とか投げられると、一直線に取りに走って、
ご褒美まっちゃうタイプかも(^^;
アバター
2009/06/18 23:37
★★祭ちゃん
うんうん、猫とか犬ってすんごく「人を傷つける」ことには敏感です。
だから、まちがって、しゃきいんって爪出して、人を傷つけたりすると
すごく落ち込むのよ(^^
根本が平和主義なのね、きっと(^0^/


★★向日葵うさぎしゃん
きゃーーちびねこの世界ですね(^0^/
だったらいいなあ~~(遠い目)
うちのミケお嬢は、あんなかわいくないんです(><
でも16歳で、もうすぐ17歳なので、もう人間後クリアしてます(^m^;


★★uniちゃん
uniちゃんはたぶん≪犬型≫なのかも(^m^
にゃん族は、失敗を指摘されるとかなぁぁ~り、不機嫌になります(^^;
うちのわんはそれに比べて
「だめでしょう!」とかいうと、大きな目をうるませて、反省しますです。
それがまた超かわいくて。。。(^^;


★★knightさん
おお、うさぎちゃんを飼っていたんですね(^^
そうそう、小さい赤ちゃんや子供時代はうちの高ピーお嬢猫も
よぶともうダッシュで走ってきてくれました。
それが今じゃ、私が、猛ダッシュで、走っていく立場になりました(^^;
アバター
2009/06/18 23:00
おぉ~!
そうだよぉ~!!

猫様って超プライド高いからねぇ~( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪

うちにいたちゃこちゃんも笑い飛ばすと、かなりご機嫌斜めになったもんだよ・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ

でもでも、俺が調子が悪いときなんかは黙って近くにいて柔らかい肉球でトントンって
してくれたりして、超優しいところもあったんだけどね!!(*'ー'*)ふふっ♪

比較的長生きしてる子は、人の言葉わかってるんじゃないかな!?って思う瞬間があるっす!!
アバター
2009/06/18 20:19
他の方のブログで、失敗して笑われると
落ち込んでしばらく姿を消しちゃうっていう猫ちゃんもいましたよ♪

プライドが高いのも猫の魅力かも~
アバター
2009/06/18 20:16
うんうん…
猫はわざと踏む
解ってて踏む
また痛いんだぁ
足が細いから…
アバター
2009/06/18 17:06
面白いねぇ♪^m^
ネコちゃんも笑ったなーぁ! ちっ!って思ってるんだね~~
アバター
2009/06/18 16:37
黒猫着ぐるみ姿が拝めるかと思っちゃった^^;

>うちの実家には16歳の三毛・お嬢様・猫たんがいるんだけど、
>彼女はかなりわがままで、頑固で気が強い。
うう~む、ソレは飼い主に似…むにゃむにゃww

てかーー、服装被ってまんがなΣ( ̄ロ ̄lll)ww
しかもランニング黄色…買ったがね;;顔も同じなのに…

でも、同じアイテムだけど小物や何やで随分雰囲気が
変わるよね~^^
アバター
2009/06/18 16:35
大島弓子さんのネコの話、面白いですよね。
しかし、それ以上にbanbiさんのところのニャンコは可愛い…(爆)
そうか…ネコは記憶力が良いんだ。

あ…お家の前で、見知らぬひよこが涙目で抗議してますよ。
アバター
2009/06/18 13:51
私ン家にもニャンコ居ますが 仕返しは無いですよ!
家のニャンコ達はニンニクとか玉葱を近くに持って行くと猫パンチ ヒッシでやっとります(9 ̄^ ̄)9
アバター
2009/06/18 13:08
猫のいる生活。。いいな〜♡
私も肉球で思いっきり踏まれたい。。
わんことにゃんこに囲まれたBanbiちゃんが羨ましいwww
アバター
2009/06/18 11:35
大島弓子さん・・出たぁぁwww ( ´艸`)ムププ
女性だって
猫型のほうが魅力的よね^^


アバター
2009/06/18 10:58
猫ちゃんは実は頭いいんだよね~☆
もぉ たまんなぁ~~い!     チュっ❤
アバター
2009/06/18 08:21
仕返しする猫ちゃん、最高(^0^)/
猫ちゃんの、その我がままさ、気まぐれさ 大好きです(^0^)/ ← 飼ってないけど ^ ^;
足を踏む・・・精一杯の反抗だったんでしょうね♪
アバター
2009/06/17 23:51
かわいい猫ですね♪
私が飼ってた猫は、朝ごはんが入ってなかったりすると、
「ね~ご飯ちょーだい」って感じで、朝に肉球で顔をぷにぷにしてくれましたよw

気持ちよくって、たぬき寝入りしてたら、軽くツメがシャキーン!とつつかれました。。
もちろん、本気じゃなかったんでしょうけど(^^;;
顔に傷つくのは怖いので、おもいっきり起きちゃいましたよww

猫って頭よいですよね^^
アバター
2009/06/17 23:14
仕返しするって可愛いねw
ネコいいなぁ。うちにはウサギがいるんだけど
全然記憶力がない;;
子ウサギのころは呼んだら来たんですよ!
大人になったら来なくなってしまいました(;・∀・)
アバター
2009/06/17 22:45
そっか、見て見ぬフリしてあげなくっちゃいけないんだね。

私は失敗したときは、さりげなく突っ込んでくれた方が、
いいんだけどな・・

やっぱ、お嬢様だね
アバター
2009/06/17 22:39
今気づいた16歳か!!
上手にケアしてるんだな( ̄‥ ̄)=3
アバター
2009/06/17 22:38
人間臭いわぁ~
むちゃかわいいなぁ~

『綿の国星』の世界だわ♫
アバター
2009/06/17 22:34
仕返しとかするんだねぇ^^しかも可愛い、足踏むとか^^
仕返しがひっかくとかだと大変だけどね^^;
猫はやっぱり癒しだなぁ^ω^



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.