Nicotto Town



どこかで

その車の性能限界まで、回して走行してみたいな。
高さがない奴が良いな。
カーブで、いくらとばしても、地面に吸い付くように、回れる奴で。

アバター
2012/04/24 14:50
やってない、やってない。

自分の父が、バブル期にスープラ買ったぐらい。

そのあとで、買ったMS-9がまた、140キロぐらいだしても、高速の合流のカーブとか、安定して回れる車で。
気持ちいいんだわなあ。

そのあとのグロリアは、車高が高いから、カーブは、あまりスピード出せなかった。
今は2度目のエスティマ。
MS-9で、富山まで新潟経由で行ったことがあるんだけど、車、自分の乗っている一台だけだから、
カメラに気をつけて、180キロで走ったっけ。もう踏めないかな。

自分では車、買ったことない。
旦那は、免許すらない。
父に感謝。

ところで、MS-9は、カーブとばして走るには、いいんだが、
街中走行していて、腹こするときがあるってドウ言うことよ。
アバター
2012/04/24 11:24
あ、そういうのやってたんです!?

地面に吸い付くと言うと、スポーツタイプ、そうでなくともローダウン車ですね。
まさかフォーミュラやGTだったり?
旋回時にロールしないあの感覚は、一度味わうと病みつきですよねw
アバター
2012/04/23 12:52
凄いですね




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.