ゲームアーカイブス
- カテゴリ:ゲーム
- 2012/04/26 17:23:58
結構前にPS3を買ったものの、つい最近まで興味を惹かれるソフトがなく
(Wiiバーチャルコンソールで事足りていたのもある)
夫のエヴァスロソフト専用機となっていました。
が、発売予定の「TOKYO JUNGLE」は買おうと思います。猫使いてぇ…。
PS3に興味を持った流れでゲームアーカイブスを一通り見てみましたが
課金手続きしたらダウンロードしようと思ったのが
「初代ときメモ」「ガンパレ」「学校であった怖い話S」の三作でした。
学園恋愛ものと学園ホラーがやりたいのならガンパレ一本で用が済むじゃんとか
ちらっと思ってしまったけど。
あと、ゲームアーカイブス公式の学怖Sの宣伝文の中で
「2007年秋発売予定のPlayStation®2用ソフト
『四八(仮)』のディレクターである飯島多紀哉氏とバンプレストが
PlayStation®で初めてコラボレーションした記念すべき作品」
とクソゲーオブザイヤーについて触れるのを心の底からやめてほしいです。
学怖は名作ですよ。(好みで言うなら無印学怖の方が好き)
動物はわりかし何でも好きな方ですが、選択肢に猫があればとりあえず猫ですね。
ネットの反応もボス猫に対してはアツい印象を受けますが
ジョーシンが一人勝ちってことはないんでしょうかw
パンダも欲しい生き物ではあったので、有料でもDLできるのなら考えるんですがねえ。
うちも猫にしようかと思っていますwキングオブニャンコw
発売日が近づくにつれて少しずつ情報が出てくるので
最後までどこで買っていいのか(もっと可愛い猫とかw)悩みますよねw
初回特典で買えなかった動物、猫を選ぶとワニ、カンガルー、パンダなどは
もうゲットできないんですかね~、後日有料で売るとかあればまだ救われますね
>今すごく四八探しているのですが
何故…。
四八、学怖時代の豊富なシナリオ量と分岐量を受け継いではいますが
そのほとんどが面白くないことが大問題ですよ。
>初代ときメモ
ボイス聞いて一番ずっこけたのは番長の「袖龍~」でしたねw
バトルといえば、反則すぎる古式さんの召喚術(?)が大好きです。そうくるとは…。
売っていないんですよねぇ・・・・・
アキバに見に行こうとは思って入るのですが・・・。
クソゲーオブザイヤーは、見なかったことに・・しています苦笑。
TOKYO JUNGLEは予約していますよ!
初代ときメモはいろいろこう、楽しい部分があるので
おすすめです。個人的にですが。
・「年賀状でーす」
・「おう、お前も入るか?<アッー!的な」
・「君は今日、クラブを休んでしまったので退部してもらう」
↑
セリフしゃべっているのが、多分身内っぽくてじわじわきます(つまリ棒読み)
あとは修学旅行中に遭遇する野生の生き物や、ヤンキーや番長との謎のFF式バトルとか
嫌われプレイも楽しかったりしますよw
ヨドバシカメラ等で特典のカンガルーのためにあるような品揃え!
(Tシャツ着られそう・軍手はめられそう・タオル肩にかけると似合いそう)
しかし、ボス猫が特典にいると知った今は猫一択になってしまったんですが(猫好き)
今後新たに他のショップで「オリジナル特典・チンチラのふわふわ子猫」とか出されたら
泣きながらもう一本買います。
特典のプロダクトコードはポメしかついてない見たいなんですが
非常持ち出し袋というTシャツ軍手タオルなどの入ったものになるらしいですよ~
学怖Sの原版って生産が少なかったのか、発売された年からすでに品薄だったんです。
買った人も手放さないんでしょうね。
ちなみにSFC版はWiiバーチャルコンソールでDLもできる上
原版も980円ほどで売っているのでまたやりたくなったら気軽にご検討ください(布教)。
ガンパレ以降のシリーズ=ガンオケは
値段以前にガンパレファンから不評なのが怖くて手が出せませんね…。
シンデレライフの公式ページ、「(個人的には好きだけれど)制作者の頭は大丈夫か?」と思わされる
良いマジキチ具合でなかなか楽しく読ませてもらいました。誰得。
コレクターがいるみたいなので原版の値段は下がらないらしいですよ~
そういえばSFCの学校であった怖い話、友達が持ってたのでやらせてもらった事がありますね
赤い糸の話とか怖かったです(((( ;゚д゚)))
ガンパレードオーケストラ青の章もプレミアでめっちゃ高くなってますね
ガンパレならクリアしたことあるのですが青の章高くてオーケストラ出来ない^^;
3DSのシンデレライフ、カイジの他にもガラスの仮面の速水さんやルパン3世、不二子ちゃん
矢吹丈、サラリーマン金太郎など色々いますよ~
セーブする時に名セリフ?が聞けたりしますw
十年前でも中古で5千円前後だったんですが、値上がりしてるんですね~…
てっきり、ゲームアーカイブスで配信されたことで値崩れしたかと思ってました。
PS版の学怖Sは移植で元はSFCのゲームなのですが、
よく任天堂のチェックが通ったなあと思うエグさで当時は衝撃でした。
中古でも1万くらいしますし、すごいプレミアですよね