Nicotto Town


♥♡♥ つぶやき ♥♡♥


もぉ2度とあそこまでがんがれにゃぃ



一昨年の夏はねぇ
かぁいがってた愛ハムが、網戸をかじり破って
ウチ ( 2階 ) のベランダから脱走したですよ (-"-;)

実は以前にも2度、同様の事故がありましてね ・・・
そんなワケで雨戸なんかは強化したり、
齧られないように薄い板なんかを被せてたんでつが
その時は洗濯物を仕舞ったあとで、
板を被せるのを忘れれたとです。

いなくなった直後なら、転落したショックで
彼女も動けないはずなんでつが
気付いたのは、彼女の気配が絶たれて
1時間も経ってからでつ。
部屋の中を散歩してるか、どこかで
寝ちゃってるんだと思ってまちた。

ま、3回目の転落でつね。
1回目はたまたま、ウチの前をてれてれ歩いてるトコを
アパートの住人が見つけて保護してくれてまちた。
2回目は転落の瞬間を見たので
慌ててすっとんで迎えに行きました。
直後に獣医さんトコ行ってレントゲンとか撮ってもらったけど
骨折など一切なし、せいぜい打撲と転落によるショック、
だけで済んでほっとさせてくれまちた。

ので、3回目もきっと見つかるだろう ――

確証のないまま、少し明るくなる明け方から暑くなるまで、
少し涼しくなった夕方から暗くなるまで、
時には懐中電灯とケイタイ用蚊取り線香だの虫除けスプレーだのを装着して
ポスターを600枚くらいかな?作って、濡れないように
1枚1枚袋に入れて、そこらじゅうの電柱に張りながら探したとでつ。

そして1ヶ月が過ぎた頃 ・・・
2件、目撃証言がきました。
1件はあやふやなもので、トモダチからのまた聞きだそーで
位置もはっきりしないもの。
その数日後に、

『 タブンお探しの仔だと思うんですけど
 偶然歩いているトコを見つけたのでダンボールに入れて捕獲しました 』

という2件目の朗報!
そっちも、場所を聞いたのですが、よく聞こえない場所で ・・・
お相手の方は仕事中にちょっと抜け出して電話のために
出てくれたそーなので、夜に待ち合わせするコトに。

これが、運命の分かれ目でちた。

その方は、苦しくないように、とダンボールの蓋を
開けっ放しにしてたんですね (^ω^;;
そして、その周辺にはおぬこさまが何匹もいるような環境で。

ぬこに襲われたか、自力でダンボールを脱出したのか
忽然と愛ハムの姿は消え、それ以降
情報も入らなくなってしまったのでちた。

そしてまた探し回りながらポスターを貼る毎日。
移動手段にはチャリを使ってましたけど
途中、ふっと意識がなくなって
ガードレールにこんっ!とぶち当たって打撲2箇所こさえました。
その他にも、腱鞘炎だの膝の使いすぎだので
sakiのカラダはどんどんボロボロになっていったとでつ。

捜索開始してから丸3ヶ月経った頃、
情報も途切れて1ヶ月以上が過ぎ、
sakiも、満身創痍になって
ついに、捜索を打ち切ったとでつ 。・゚・(ノД`)・゚・。

小雨程度ならカッパを着て捜索、
大雨や台風ならおハムさまも動けんだろうと思い、
そんな日はお休みを貰いまちた。
1日、8~12時間くらい、探し回ったとでつ。

きっともう、あそこまで必死こいて探し回るなんてコト、
二度と出来ないでつ。
だから、脱走されないよう、気をつけてますが ・・・

4代目がまた脱走したんだよぉぉぉぉぉぉぉ Σ(>ω<ノ)ノ!
しかも、真冬のくそ寒い時期に><
このときはシーズン的なもの、目撃情報が皆無だったコト、
夏に壊した体のほとんどがまだ治療中であったコト、
などなどから1ヶ月程度の捜索で打ち切りました (ノω;)クスン
真夏なら、なんとか涼しいトコを探して避難出来るおハムさまも
真冬だと、どこもみんな冷え冷えなので、
誰かに拾われでもしない限り、生きてはいけません。・・・

そして5代目の愛娘。
今は鉄壁の守りで、絶対に!
脱走しないように気をつけてます。
脱走しやすいポイントは、過去の経験で
いろいろ判っちゃってるからね (TωT) ウルウル


とゆーワケで、今回のアバターは
捜索中のsakiのいでたちにあわせたものだったり。

もう、あそこまで必死こいて何かやる、ってーのは
二度と出来にゃぃと思うでつ。
脱走されちゃったけど、その後の2匹は
優しい人に拾われて、大切に育てられてたらいいにゃ、と思うでちた。

アバター
2009/06/24 02:22

❤ HATAたん

今の時期は確かに
ギャォォォゥ
ニャウォォォォォォォ
って、スゴィでつもんねっ♪
sakiの家族だったにゃんこは、
そんな声が聞こえるとだだだっと窓に走りよって
野次馬してまちた ( ´艸`)





つまり、にゃんこに喰われたとでつか?
sakiのハムたんは Σ(´ロ`;)

アバター
2009/06/21 23:30
そのときボクは猛烈にハラが減っていた。

そこに現れたんだ。ボクは鋭い爪を前足に隠し持っていた。

あの2匹をいたぶり、ボクの胃袋に収めることはいかに空腹のボクでもたやすいことだ。

ボクはじっと2匹の行動を見ていた。ボクの心の中のハンター魂に火がともるのは時間の問題だ。

やがて2匹はボクのエリアに侵入してきた。ロックオン。もう逃げられないさ。

君達には悪いけど、ボクはもう3日も何も食べていないんだよ。

君達、可愛そうなこのボクに貢献しておくれよ。ねえいいだろ?

君達だってこの先ずっと生き延びれるかどうかわからない。

どうせ優しい飼い主にぬくぬく育てられてきたんだろ。世間はきびいぞ。

外へ出たら地獄だ。そうなる前に、ボクによって楽になったほうがいい。

いいにきまってるさ。君達のためなんだ。そしてボクのためでもある。

ボクたちはお互いを必要としているんだよ。

さぁ、コッチへおいで。天国へ案内してあげるよ。




ウニャー!シャーッ!ウニャニャッ!フゴーッ!

「ったく、このノラネコが!さっきからヒトんちの玄関でウルサイんだよっ!しっ!しっ!アッチへお行き!」
アバター
2009/06/19 22:39

❤ ののたん

そう都合よく、お相手のハムが見つかるかどうか ・・・
それより高齢出産?になるからなぁ (^ω^;;
いいヒトに拾われてたらいいんだけどね。


❤ りゅうたん

恩とかは感じないでしょうなぁ ( -_-)フッ
怖がりだけど興味津々、それがおハムさまでつ。

ホント、脱走常習犯でちた><
家の中だけならともかく、お外にまで (TωT) ウルウル
アバター
2009/06/18 20:16
恩を感じてくれないのですね~ハムちゃんは(^^ゞ

脱走常習犯なのですねっ
見かけの可愛さに因らず(⌒^⌒)b
アバター
2009/06/18 17:29
野良ハムになって子沢山になってるかもなのにゃ(*´ω`*)



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.