Nicotto Town



今日はチャーハン

今日は、なーんにも作る気にならなかったので、
雨の中だけど駅前の中華屋に行きました。
ごくありふれた、庶民的な店です。座敷も少しあり。

店に入ったら、すごい盛り上がってます。
宴会なの?
席は店の半分しか埋まってないけど、
やけに声が大きいので満員の居酒屋の雰囲気^^
中国人調理人のラーメンと中華料理店ですが、
どうやら最近呑み客を呼び寄せつつあるようです。
このあたり、居酒屋あんまり無いからね。
店が開店した頃はやって行けるのかと心配しましたが
この分なら大丈夫そう^^

本日の半額メニューが餃子だったので、
餃子とチャーハンで夕ご飯してきました。720円。
値段のわりにおいしいのがありがたいです。
近所にあるラーメン屋は大事ですよね~。

アバター
2012/04/28 09:42
しのみぃ様
以前の店がどうして潰れちゃったのか、気になりますね。駅前のコンビニなんて、そう悪くないのに。
駐車スペースがないとダメなのでしょうか。
今度の中華屋は、道の向こう側に確保したようです。
駅前店でも駐車場は必須条件なのかなぁ。
アバター
2012/04/28 06:00
お店が繁盛する場所、つぶれてしまう場所って
やはりあるようですので。
半額メニューを出したりと、ご商売の仕方が
上手だったのでしょうか^^
アバター
2012/04/28 00:45
カニット大漁になりました^^どうもありがとうございました^^
アバター
2012/04/28 00:36
かのか様
同じ場所の前身が、コンビニだったのがつぶれた場所なので、
けっこう心配してたんですよ。
周囲にラーメン屋が無かったから、良かったのかもしれませんね。
ギョーザは「もう一皿」に丁度いい料理なので、おいしいとポイント高いですね。
アバター
2012/04/28 00:31
もとみ様
ビールは、行っちゃいますね~~
事実、他の席の皆様、けっこうご機嫌でございました。
毎日必ず一品、半額メニューが出るのは、すごいと思います。
アバター
2012/04/28 00:27
月読の鏡様
どうぞご利用下さい♪
けっこう夜遅いんですね。
アバター
2012/04/28 00:26
ラムネ様
なるほど。
味噌汁が家庭によってそれぞれの味になるのは、
家族の好みに合わせるからでもありますよね。
ここはやはり、ご家族の意見に合わせましょう^^
私は今はイチビキの赤だしです。安かったし。
厚揚げは薄く切ったり煮物くらいデカかったり、気分次第^^
アバター
2012/04/28 00:17
釣り堀貸してくださーい^^
アバター
2012/04/28 00:14
ピアス様
真っ赤。おお、いかにも中華屋さん^^
チャーハンって、基本なので、この味で腕の良し悪しが分かるって言いますね。
永谷園もいいですが、普通に塩コショウと醤油で作るのも
美味しいですよ。
アバター
2012/04/28 00:10
olive様
ご近所に一軒は、ラーメン屋さんあって欲しいですよね。
味が悪くなくて、高級じゃない点が、ありがたい所なんです。
「神座」聞いた事のない名前です。
あとで調べてみよっと。
アバター
2012/04/28 00:06
ぶたうさぎ様
そうそう^^ すごく押しの強い声で話してるんですよね。
最初、厨房と運ぶ人がトラブルで言い合いになったのかと思っちゃった^^
その程度で平常らしいです。
お客さんもつられて?大きな声でしゃべってましたよ。
アバター
2012/04/28 00:01
Mt.かめ様
私があまり味をわからないので、ネコ小判ぽいです^^
多分美味しいのだと思います。
味付けに極端さが無いので食べやすいんですよ、なぜか。
アバター
2012/04/27 23:55
月読の鏡様
ラーメンは食べたい時が、食べ時ですよ。
行ってらっさーい♪
アバター
2012/04/27 21:21
つぶれそうでつぶれないお店 ^m^
中華屋で餃子が美味しいのは一番ですよね(∩´∀`)∩ワーイ
アバター
2012/04/27 18:33
餃子が美味しかったら
ビールもすすみそうですね^^

美味しくて、お安い店♥
うちの近くにも欲しいです!
アバター
2012/04/27 17:57
時間が時間のせいか、すっごい美味しそう・・・。
うちもチャーハンにしようかな。
なんか、チャーハン食べたい・・・。刷り込まれてる・・・。
中国人の作る餃子ってどんなだろう。おいしそう・・・・。でも、餃子の具材はない・・。
この間、そういえば厚揚げ味噌汁、初挑戦してみました♪
でも、米こうじみそ系なせいか?(名古屋はやっぱり八丁味噌ですか?)厚揚げが大きすぎたのか?
家族に「ビミョー!!」と言われました^_^;
アバター
2012/04/27 15:42
うちの息子はチャーハン大好き^^
でも味にうるさいわけではなく、家で作る永○園のチャーハンの素を使ったものでも大喜びで食べます。
ラーメン屋でも、チャーハンがない店はNG^^
うちの近くにも、中国人経営の真っ赤な外観の中華料理店がありますよ~
アバター
2012/04/27 09:50
中国の人が作ってるなんて、本格的そう♫
歩いて行ける距離なら、最近、「神座」が出来ました。
まだ、行ってないです。
アバター
2012/04/27 09:20
ラーメン店は絶対に、近所に欲しいですよね。
内の近くには、幸楽苑が有るから 一安心です。

中国の味は保証付きだね。
一言、中国人は何かと 声が大きいです
てか、
大声で良くおしゃべりしますよ。
以前の、職場は ホテルだったの。
お客で、中国人が来てて 50メートル離れた 廊下でおしゃべり
してたよ。 迷惑だったけどね。(^_-)-☆
まっ、悪気は無いのだろうけど。^^
アバター
2012/04/27 07:47
中国人が作っていると
かなり味が期待できますね♪
アバター
2012/04/27 00:44
ラーメン食べたくなってきた・・・!!
アバター
2012/04/27 00:07
リリアン様
やっぱ、喫茶店とは違う、ちゃんとしたチャーハンが美味しいです^^
こげた醤油とパラパラのごはん♪ (イジワル?)
毎日必ずひとつ半額品が出るのが魅力です。
アバター
2012/04/27 00:03
にゃんこ先生様
この店でもやってますよ、台湾ラーメン。
辛いけど、辛過ぎないレベルなので、よく食べます。
特に、豚骨台湾ラーメンがお気に入りです。
ただし、すすり込むと辛さに咳き込む場合あり、で注意です^^
アバター
2012/04/26 23:38
や~め~て~っ(-_-;) チャーハン食べたくなるっ!!
にぎわっているということはいいことだ!!
安くておいしいのは、さいこーだね♪
アバター
2012/04/26 23:12
そういえばわびすけさんは愛知県でらっしゃいますよね?

あ~、台湾ラーメンが食べたい^^;



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.