Nicotto Town


neroのたわむれ雑記


羽生君、コーチ変更の驚愕!

これは驚きのニュースでした。
コーチ変更は自身の更なるステップアップに必要と感じたからなのでしょう。
しかーし、何故にオーサーコーチ?
羽生君はもうほとんど出来上がっていると思われるのに、オーサーコーチの元で何を学ぶつもりなんだろう?
オーサーコーチが羽生君に与えられるものって???
……コネクション?

現世界選手権銅メダル者が更に上昇するなら、高橋選手やチャン選手と同等に戦えるようになる、ってことだろうけど…
今のフィギュアの状況を考えると、SSに磨きをかけるのかしら?
ただ、オーサーコーチの下でSSが向上したって話をあまり聞かないのは、私の情報収集不足なのでしょう。

既に決定事項なのですから、あとはただただもう彼がコーチを変更して良かったと思えるようになって欲しいとしか言えません。
決してリッポン君のように、1シーズンでも棒に振ることにはならないで欲しいなぁと。
せめてコーチとの相性が良いものであるようお祈りします。

まあ色々好き勝手なことを言いまくっていますが、それくらいショックだったneroのたわごとだと思ってお許し下さいませ。

アバター
2012/04/28 23:10
>しえろさん
しえろさんのコメに、今度は私の目からポロポロと鱗が落ちまくりです!
ただ漠然と、ゲデ子ちゃんはそれだけの実績も実力もあっただけ、と思ってましたが、やはりオーサーの技術指導がなければ復活も難しいですものね。
羽生君はSSを上達させたいと思っているようなので、そうなるとカナダになるのでしょうね。

ただ、奈々美コーチと師弟関係を解消したとあるので、日本ではどうするんでしょう?
THE ICEのメンバーでもあるのですが、今回はケガのため出場の発表はありませんでしたし。
そこだけがちょっぴり心配かなぁ?

ウィルソンは本当に戦略に長けていると思うので、ソチの後は羽生君がPチャンとトップ争いをしてくれるのでは?と勝手に思っていたりしています。
3年前の全日本のEXで、音を取るのがめちゃ上手いジュニアがいるなぁ、と思っていたら羽生君でした。
その当時から彼は光っていましたですよ。
今でもその時の曲、MONKEY MAJIKが吉田兄弟とコラボした『Change』を車の中で聞いています。
それほど印象に残っている彼がシニアでメダリストとなり、更なる飛躍を目指して海外へと飛び立とうとしているのは、とても感慨深いですわん(^ー^)

あと、しえろさんにスライディング土下座ぁーーっ!!  ○/ ̄Z
THE ICEのレスを返していなかったことに、今気がつきました……
至急レスを入れますので、大変失礼しました<(_ _)>
アバター
2012/04/28 22:11
今レスを読み返していたら、誤字だらけで笑っちゃいましたww

フルナンデス選手→フェルナンデス選手
ウイルソン→ウィルソン
ゲテ子ちゃん→ゲデ子ちゃん(エレーネ・ゲデバニシビリ選手)

大変失礼しました。
アバター
2012/04/28 22:04
>紫さん
ええ、ここはひとつ素直に日本選手を応援しましょうv
アバター
2012/04/28 11:28
羽生くんのコーチの件、びっくりしでしたよね~!
でも、私はゲデ子ちゃんのファンなので、ゲデ子ちゃんにキッレキレのルッツを取り戻してくれた
オーサーには今期ちょっと感謝しちゃったので、そんなに心配はしてないかな?^^
仙台とカナダを行き来らしいので、ななみ先生のアドバイスもしっかりもらえそうだし。

前にTVで見たカナダのすんばらしい練習環境で、一流選手達と一緒に練習している羽生君を想像したら
逆にワクワクしました(*^^)v。(仙台では週7時間しか練習時間が取れなかったらしいし…(/_;))
バトルとかカートとかにアドバイスもらう為、英語もめっちゃ上手くなりそうだ~♥

あと、ウィルソンプロが好きなので、選手の魅力を最大限活かした上で、しかもがっつり点の取れる
プログラムを上手に組んでくれるんじゃないかと期待ww
なんだか羽生くんはどんな経験も貪欲に吸収して、まっすぐ成長していくイメージがあるので、
これからの一年間、わくわくしながら見守らせてもらいまーすヽ(^^)丿(楽天的過ぎたらごめんね~)
アバター
2012/04/28 11:08
フィギュアスケート面白いですよね!
日本選手を応援しましょうね!(^^)!ガンバレー♬
アバター
2012/04/28 08:40
>紫さん
おはようございます。
むむむっ、フルナンデス選手の名前が出るなんて、紫さんもいっぱしのスケオタですね?
そんなスケオタさんは大歓迎なのででございます!!

円満解消したことは喜ばしいのですが、なにぶんオーサーに対し拒絶反応が大きいもので、暴言戯言をお許し下さいませ。
なんせneroは真央ちゃんLOVEなので、特に恨み節が激しいかも?(苦笑)

確かにフルナンデス選手は試合によっては優勝候補に名を連ねるほど急成長しましたし、女子のゲテ子ちゃんも安定した成績を残すようになりました。
まあ、元々ゲテ子ちゃんはトップ10に入る事が出来る実力ある選手ですし、モロゾフのところでも同等の成績を残していましたから、オーサーとも相性が良いのでしょう。

そうなんですよねぇ、あの方とのダークっぷりが忘れられません。
特に、二人で隣国のTVで美姫ちゃんのジャンプにいちゃもんをつけていた二人の醜さといったらもう…
忘却の薬、その辺で売ってませんかねぇ(≧へ≦)

まあ既に決定事項ですから、ただただ羽生君を応援するのみ。
結果良くも悪くも羽生君にとって実になるものがあれば全て良し、でしょう。

>いつかはななみんのところに戻って、オリンピックのメダルをかけてあげて欲しいなあ~なんて個人的には思っています☆

紫さんの暖かいお言葉に涙が出ました(P口`q。)
そんなお言葉がさらりと言えてしまう紫さんはとても素敵な方ですね。
うん、紫さんを見習わなくては!
後で爪の垢をもらいにお邪魔しに行きますww
アバター
2012/04/28 07:52
>はーぷさん
そうなんですよねぇ、なにもオーサーにしなくても…というのが皆さんの本音なのでは?
オーサーじゃなかったら、こんな騒ぎにもならなかったんじゃないかな?

neroはこの知らせを聞いて、絶対にスケ連がらみだな、って思いましたもん(`ヘ´~)
初出場の世選でいきなり銅メダルを取った羽生選手は、デビューした頃の浅田選手と同じような状況。
その浅田選手をぶっちぎりで破ってOPの金メダルを手にした誰かさんのコーチにつけば、OPのメ金ダルも…という算段ではなかろうか?と思うのはneroの根性が捻じ曲がっているからですかね?
目先しか見ていないスケ連は絶対に考えていると思うんだよねぇ。
ただ、上昇志向の強い羽生君だから、彼も考えなくもないかなぁ、と思わないわけでもないですが…

彼もタイプ的には誰かさんに似ていると思うので、もしかしたらオーサー+ウイルソンコンビで高橋選手の引退後、圧倒的な日本王者になるかも知れない。
ただ、Pチャンに勝てるかとなると、そこは難しいかなと。
なんせ、隣国のなりふり構わぬ誰かさんあげのようなコネクションが日本スケ連にあるとは思えないしねぇ。

貞操の危機には爆笑しちゃいましたよヾ(≧∀≦)ノ
リッポン君も危機を感じて逃げたのかしら?
羽生君も気をつけて!!
アバター
2012/04/28 07:27
おはようございます!

円満解消だとは書いてありましたよね^^
いつかはななみんのところに戻って、オリンピックのメダルをかけてあげて欲しいなあ~なんて
個人的には思っています☆

オールジャパンでメダルをとるための布石だと考えるようにしています^^
オーサーの下でのびた選手も何人かいるようなので・・

スペインのフェルナンデス選手や女子の選手(名前は忘れてしまいました)も良くなったみたいですよ!

ただ、あの方のコーチをしてたので勝手に悪いイメージを作っているだけなのかなとww
ショックでしたけど、今は応援しています!(^^)!
アバター
2012/04/28 07:11
>紫さん
ご訪問有難うございます。

めちゃくちゃ驚きましたよねΣ(゚ロ゚ノ)ノ
奈々美コーチとは本当に相性が良かっただけに、今後どうなるのか不安になります…
アバター
2012/04/28 00:26
私も国別後情報収集を怠ってたんで、昨日知ったんですけどもうビックリ!
なにもよりによってあのオーサーにせんでもよかったんじゃ、というのが本音。
ウィルソンプロは見たいと思うから、それだけは楽しみだけど
羽生君の貞操の危機にならなければいいんだけどね・・(^_^;)
日本スケ連からの紹介じゃないか、という噂もあるみたいだし。
ナナミ先生の音楽選曲や振り付けも良かったから、1年くらいは勉強して
OPシーズンにはまた戻ってきてくれたらいいなぁ~
アバター
2012/04/27 23:04
ブログ広場からの訪問です

すごくショックですよね!ビックリしました∑(゚Д゚)!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.