ちっちゃなリゾート?
- カテゴリ:30代以上
- 2012/04/30 00:10:31
いつものスーパーへ自転車こいで買い物に。
その途中で見る庭付き一戸建てのお宅。
おお、庭にビーチパラソルが生えている(^0^)
生垣を濃く茂らせているお宅なので、庭の様子は見えませんけど
パラソルの傘の部分だけが頭を見せています。
お庭でガーデンパーティでもやっているらしいです。
声の感じから、ちっちゃい兄弟とご主人でしょうか。
あと、奥さんらしい声が・・・・・・怒ってる^^;
お家で手軽にリゾート気分はいいんだけど、
料理関係、みんな奥さんに任せ切りは、バランス悪いよ?^^
「あんたたちねえ、ちょっとは何かやんなさいよ!」
みたいな事態に。
通り掛っただけですから、詳しくはわかりませんけど、
レジャーの負担はみんなで分担しないと、ですね。
ご苦労様です~~。
生まれた時から、お母さんがやってるのを見てるから、
それが普通だと、疑問を持たずに思い込んじゃうんですよね。
どこかで、もう子供じゃないんだから、家事の分担もする物ですよ、と
踏み切らないと、家族は気付かないのかも知れませんね。
休みの日は、特に、そう思います!
だって、休みの日は、給食もなく、料理を作る分の人数も増え、
朝、昼、晩と、ご飯作って、その後、洗いもの、片付けでしょ~www
「おはしくらい、持ってきてよ!」(用意)って、言いたくなりますぅ~www
庭付きなのですか。それでも、色々気を使うでしょうね。
まあ、この辺りでもご近所とはくっついてますから、
煙やにおいの強いものは、はばかられると思います。
庭では日光と風に当たることが良いのでしょうね。
まあ、ちょっと通り掛っただけでは、本当の所は分かりませんけど。
そうなりそうな気もしますね。
キャンプやったんですか? おっきなテントですか?
私の持ってる一人用の、解いて放ると、骨組みが立ち上がってきて面白いですよ^^
こんにちは。
なるほど、ご主人にやってもらっちゃうのですかー。
ではたっぴーさんは、それを横目にビールでも^^
かめさん、手際良さそうですもんね。
やっぱり、日頃やっていない事は急に指図しても出来ないでしょうから、
出来る事を増やしておく事が肝要だと思います。
怒るの好きなのかな? では、怒られるのを好きになればいいのかな^^
本当は、始めから仕事を手分けすればいいのですけどね。
こういう時をきっかけに、子供達にも、手伝いはするもの、と言う
イメージを付けておきたいですよね。
自分と違うやり方されたら、やりにくいって言うのは
まあ、解かる気もします。
そこは家族ですから「手伝いなさい」も「邪魔だから外にいなさい」も
どっちもありでしょうね。遠慮なく言っちゃってから、折り合いを付ければいいですよね。
まあ、各家庭によって違うでしょうから。
このお宅だって、たまたまそんな場面に当たっただけかも知れませんしね。
確かに賑やか。子供達が喜んでたみたいです。
頑張りましたね、苺狩り。
しんどくなりませんでしたか?
後はもう、ゆっくり休んでくださいね。
お子さん達が、頑張りを分かってくれるといいですね。
指示を出すのもなかなか難しいんでしょうね。
って言うか、日頃やってない事はやらせても、危なっかしいです。
なら、折角の連休、家にいるときに家事分担させちゃえば
いざと言う時に困らない。やってもらいましょう^^
でも、賑やかでいいなぁ♪
皆でがんばりましょうよ(^_^;)
うちは、働かせますよ~~私以上に♡
しかし、今日は苺狩りに行きました。私は実は風邪ひいて本当は休んでいたかった・・。
でも、子供が楽しみにしてた事だし、鼻水たれっぱなしだけど、
気合入れて行って来ましたよ(*_*)母はつらいよ☆
みんなで役割分担してこそ
思い出にも残るステキな時間が過ごせるんですよね。
少なくともお母さんが怒るようではステキ時間には程遠い・・・
頑張れ、お母さん!
どんどん、みんなに指示を出してこき使うんだ!
そうすれば、きっとみんなもやり方が分かって、新たな視点が芽生えるに違いありません!
・・・大変ですけどね・・・
庭でパーティー。
うちは1Fで庭付きなのですが、
マンションなんで火や煙は出せませんわ^^;
どうせご飯も片づけもあたしがするのに、+αでテント設営とか荷物の出し入れとかがくっついてくる。
こういう時こそ男の出番ですよねぇ 味より、何かしてくれるって心意気と実践の方が大事なのに。
料理関係奥さんがやってるってことは、後片付けも奥さんなんだろうな~
可哀そうに^^;
我が家のことかと思っちゃいました。
奥さんとダンナさんの立場が逆ですけどね^^
それに指示の出し方が「なにかやって」では
聞く耳持たないのか普通なので、奥さんの立ち位置としては
怒るのがスキで怒っている自分も好きなのかもしれませんねー。
わたしならもう少し上手く、こき使う自信があります(゜∇^*)テヘ
ああいうのって奥さんにやはり負担がかかるから大変ですね^^;
でも、知人に、ひとりで全部やりたい!
って人もいるので、場合によっては、
何もしない方がいいのかも。。。
空気をよむ力が一番大切なのかもしれませんね。
いえいえ、たいして大きなお宅では(コラコラ)
ただ、普通の家にビーチパラソルは、すごく目立つんですよ^^
さすがに、住宅地の一角なので、庭で焼き物とかが出来ないと思うんです。
そう言う匂いがしなかったし。すると、台所で全部やってるのかな、と。
もちろん詳しいことは分かんないですけど。
男子としては、教訓にしませんとね^^
そうですよね。バーベキューとかね。
やる人は逆に、鍋奉行状態になるんですよね~
そういうときにこそ、お父さんの出番でしょ~っ!!! だめだな~(^^;
でも、お天気よかったし、楽しかっただろうな~♪ お母さん以外…
がんばれっ!おとうさんっ♪
私はアウトドアも好きなので、そういうことは率先してやりたい派です(^^