GLAYがきてたよ
- カテゴリ:日記
- 2009/06/18 23:27:03
こないだGLAYが我が町にライブしに来てました
って居住地がバレるかもしれんけどまぁいいや。
こんな田舎にまで来るとは人気も陰りが見えてますかね
でも俺は最近のGLAYは好きです
佐久間正英プロデュースの凡庸バンドPOP時代よりずっといい
ダサかったTAKUROの歌詞もいい感じになった
一応はV系にカテゴライズされるバンドだからか
普段は老人が歩くのと変わらないスピードのチャリでフラフラ行き交うばかりのこの街にも
金やピンクのメッシュの髪でhナオトみたいのを着た人が現れました
でも俺はそれがよくわからないんだよね
と言うのは、札幌にいた頃にGLAYは見たんだけど
はっきり言ってV系でなければロックでもなかったよ。
それがダメってんじゃないけど
あれは「ライブ」ではなく「コンサート」だ。
そんなGLAYのコンサートにV系大好きみたいな感じで行っても
頭も振れなきゃ咲けもしないと思うよ
手扇子か左右に揺れるぐらいだよ
それでもああいうスタイルってのはどういうんでしょう?
サイバーな衣装は一時期やってたから理解できるんだけどね
ナオト系とかデコラ系が聴く音楽とGLAYの接点が、どうもわからん
今のああいう子ってガゼットやらアリエナインが好きなんかと思ってたよ
ちなみに俺は今回は不参加。
当日ヒマならちょっと行きたいとか思ったけど余裕で仕事でしたw
ライブ、この田舎に来てから行ってないな・・・
最後に見たのは日本耽美革命っていう恥ずかしいタイトルのツアーだ
ふんわりしたスカートのドレスに日傘みたいな
俺はジーパンですけどw
一体どのようなお召し物で見に行けばよいのか不明でございますのココロ。