Nicotto Town



買出し帰国

さて、金曜朝に5ヶ月ぶりに日本に来ました。

で、本日、しぶしぶハノイに戻ります^^;

ほぼ4日間日本にいましたが、船橋市からは出なかったような^^;

ヨーカドー、イオン、後、ノンブランドが安い近所のスーパーで、食料、日用品の買出し。
(蕎麦って、大量に買うと、重たいものですね^^;)

ららぽで、洋服(でもユニクロ)、ゴルフ用品の買出し。

で、終わった、終わってしまったような。。。

散財しました。。。

言い訳ですが、ハノイでは買えない(選べないを通り越し)ものが多くて。

迷ったら、買え、みたいなノリで^^;

でも、出張とは異なり、腰をすえて海外で生活していると、日本のありがたみというか、日本で生まれ育ったありがたみを実感しますね♪

日本人でなければ、そして、日本を離れてみなければ、わからないありがたみ。

そう、改めて、日本にプライドをもった一時帰国でありました。
(でも、政治は、別。ニュースを散々見ましたが、政治家は最低。。。)

家をスーパーの往復でしたが、軽くネタはアップしました。

http://blog.goo.ne.jp/chayank

よろしければ、と。

#日記広場:日記

アバター
2012/05/04 23:45
帰国したての食事、
日本の正しき食は かくあるべき。。って感じの
見事な ラインナップですね♪
何だかわたしまで 日本人で良かったなぁ・・・って思いました^^

ゴーヤの宿題^^;
奥さんの 検討を祈ります♪
アバター
2012/05/04 13:25
おかえりなさ~い(*^▽^*)ノ
たくさん買えてよかったですね^^
行った店がスーパーばっかりなのが、お姉さんとしては気になりますが^^
もっと日本ってカンジの鯉のぼりの絵がついたTシャツとか着て日本をアピールするとか!?
・・・白ちゃん、過労でちょっとおかしくなっていますーー;
アバター
2012/05/02 22:06
一時帰国出来て良かったですね☆

ベトナムでは買えない物を
沢山買えて何よりです♪

またベトナムで頑張って下さいね★

応援しています(^^)
アバター
2012/05/02 12:54
the 「和食」♪
考えるに、どれもこれもお醤油をたらすだけの味で
とても美味しく食べられる。
日本に育つとこういう食事から離れられない^^

政治・・・どうなっちゃっているのか。。。
ニュースを見てもどんよりしちゃいますw
アバター
2012/05/02 10:29
よございました。
 急だったのでなにかおありだったのかと、いらぬ心配をしておりました。←超おせっかい^^;

買い出しリストにゴルフ用品というのがww 

お魚の種類がおおいのにクスリとさせていただきました。
アバター
2012/05/02 09:58
やっぱり、同じようで違うのですねぇ。
どこの国だったか、夫婦で海外に移り住んだのはいいけど
豆腐があっても、豆腐ではなくて
結局、自分達で作り始め
店までおこしてしまった。と言う話を思い出しました。

ちょくちょく日本に帰国して下さいね~
今、格安航空があったのでしたっけ?
アバター
2012/05/02 08:46
To Do リストは全部消化できましたかぁ~??
次の帰国は夏休み・・・でしょうか?
いっぱい買い込んだ物で何を作るんでしょうか( *´艸`)クスクス
楽しみですが・・・
4日ってあっという間でしたね><

ゴーヤが帰国時に収穫できますよ~に♪
アバター
2012/05/01 21:10
おおおおお!!!!! これぞ日本食って感じ(^_-)-☆
お新香とか焼き魚とか明太子とか あったかい炊き立てのご飯に合いますもんね❤
お味噌汁のインスタントはちゃんと購入しましたか?^^

今度、帰国するときには、ゴーヤの苗が大きくなって緑のカーテンが出来ている事でしょう~だぶん…(*^_^*)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.