Nicotto Town


えのぶろぐ


【?】尖閣諸島

今日のブログは若干政治色がついた内容です(*´艸`)
ニコッとにはあんまり似合わないけど他に書くところもないので。。。w
尖閣諸島問題に興味ない人は、できたらここから先は読まないでネ!
興味ある人は2回くらい読んでネ!w





























尖閣諸島を東京都が購入するということで寄付金受付ページができました。
日本の政府やマスコミは日本が嫌いな人達なので、
特にマスコミは嫌いってレベルじゃなくて反日(純粋な日本人があんまいない)なので、

テレビ番組では寄付金口座については放送できないようです。

子供の頃はドラえもん募金とかよく見かけたンだけどな…
テレビ断ちしてかれこれ10年弱で、地デジ化もしてないので実際のところは知らないけど、
「起きてる時はテレビついてなきゃ死んじゃう病」のママンに聞いたら、
知らなかった!見たことない!wだって。

えのはmixiニュースとyahooニュースで知りましたが、
そのニュース記事にも口座情報は書いてありませんでした´(゚ロ゚)`

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2012/04/20m4r200.htm
(東京都のプレスページ)

http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
(寄付金ページ)

http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20120502-00000049-jij-pol
(yahooニュースのコメントページ)

ふつーにみずほ銀行の口座だった…w
手数料がアイタタタだけど、ちょっとだけど、寄付しました。
受取人名がなんか怖いwwwww

* * * 送金の内容 * * *

送金先口座 みずほ銀行 東京都庁出張所
普通 1053860
お受取人名 トウキヨウトセンカクシヨトウキフキン トウキヨウトチシ゛ 様


金額決まってないから、1円からでも寄付できるから、
なるべくたくさんの人が寄付したらいいなと思います。

ちなみに!
こんな記事書いてるけど、わたしはふつーの人ですので!w
右でも左でもないよ!まんなかだよ!
国主導だったら絶対寄付なんてしてないw
というか今後国が邪魔しないか心配で金額を絞ってしまったよ…
とりあえずこれからニコッとでPチャージするときは同額寄付しまする。

出かけなくてもオンラインでクリックぽちぽちでPチャージも寄付もできてしまう…
便利な世の中になったもんじゃの~。

#日記広場:その他

アバター
2012/05/07 01:00
寄付してみようと思う!
アバター
2012/05/02 22:43
北海道出身で、こういったことについて考えてみるところから
考えてみるに・・
住所 870747島の女性「のたもた」さんに近い?
政治関連の記事も時々書いてらっしゃるので・・
意見合うかも?合わないかも?

私も民放は観ないです
ケーブルテレビオンリー^^
アバター
2012/05/02 21:14
えらいなー
アバター
2012/05/02 20:41
>スミレさん
コメントありがとうございます!
このカテって珍しいから広場からいらっしゃる人がいるとは…´(゚ロ゚)`w

言い訳がましくてみっともなくてすみませんです~orz
おっしゃるとおり、ホントはもっと書きたいです!w
ただでさえここはほのぼのまったりしている場なので、場違い臭がハンパなくて…

日本では小さな頃から無意識レベルで自虐史観を植え付けられているので、
おとなになってから愛国心のかほりが少しでもすると「うわ~^^;」ってなるのかな?w
先進国で他にこんな国ってないですよね。

こちらこそ!
読んで下さって、寄付しようと思って下さって、ありがとうございます!
アバター
2012/05/02 19:45
ブログ広場でたまたまみかけておじゃまします~。

ピンクのところ、うん、うん、とうなずきながら読みましたよ^^
海外での生活が長かったのですが~、自分の国について好きでも嫌いでも明確に意思表示しにくいのって、
日本くらいじゃないかな~と思います。
ほんとはもっと書きたいんだけど、変に思われたくないから、我慢してる~っていうのが伝わって来ました。
こんな言い訳がましいこと書かなくていいのが本来ですのにね。
よその国では自分の国を愛し誇りに思うことはそれなりに自然なことかと~。

そしてたしかにテレビでは他のことばかりやっていて募金のことなんて触れられていませんね~。
結果発表みたいなのはちらっと見たかな。
今、ここで知ることができたので、わたしも微力ですが支援したいと思います^^
紹介して下さってありがとうございます。
アバター
2012/05/02 19:34
コメントはやっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

っていうかとしやんくらいしかこんな記事にコメントくれないかなと思いながら書いたです…
ありがとう><。

税金よりまず寄付ってのはすごい合理的だと思うな!
わたしも普段は募金や寄付なんて、おっかなくてできないのだけど、
これだけ使途が明確で、しかも宛先がわかりやすいと、抵抗なんて全くなかったよ。

連休明けか月末くらいに、また集計結果が発表になればいいなぁ~。
アバター
2012/05/02 19:29
えのっち、偉いぞ! えのっち!

オレも寄付しようと思う。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.