Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【Wの悲劇】

Wの悲劇
テレビ朝日 木曜夜9時~
【あらすじ】さつきに成り代わり、ショーパブ・マスカレードで清掃のアルバイトを続ける摩子は、華やかなショーの舞台に憧れを抱く。ダンサーの沙耶香綺羅々らは、これまでのさつきとは違った様子に、徐々に敵意をむき出しに。それでも摩子和辻家での閉塞感に溢れた生活よりは、何倍も価値を見出していた。そんな中、いまださつきへの殺人容疑を抱き続ける警視庁の刑事・弓坂も、さつきの様子を監視し続けていた。一方、摩子に成り代わったさつきは、なにやら事情がありそうな和辻家の内情を探ろうとし始める。

【感想】つい、シドニィ・シェルダン的な展開に惹かれ、これがゆくゆくは「私、おじいさまを殺してしまった」に続くことをすっかり忘れて見入ってしまいましたが、今回おじいさまは難を逃れたようだなw さつきが2000億という和辻家の財産を我が物にしようと野望をたぎらせているのに、何故おじいさまを殺してしまうのか、どういう意図があるのか計りかねますね。原作通りだとするなら、おじいさまを殺してしまうのはさつきではないんでしょうけどね。まぁ摩子がさつきになってる時点でもう原作とは違うわけですが…。今回浮上した新事実は、実は摩子には双子の妹がいて、それがさつきだったということですね。くるぶし付近にあるWの刺青は、和辻家の生まれである証拠だったと。おじいさまに足を触らせている時、その刺青がないことがバレるのではないかとハラハラしましたが、なんとさつきにもあったとはw それじゃ瓜二つなのも当たり前ですね。一卵性双生児ならDNAも指紋も同じなので、ますます殺人事件の捜査は撹乱されそうですな。つか、あの事件の犯人は誰なんでしょうね? さつきなのか? 現実離れしている和辻家とうってかわって、マスカレードでのイジメは生々しく、あまり見たいものではないですね。摩子もどうせダンサーになるなら、あんな場末のショーパブではなく、もっといいところを目指せばいいものを。弓坂との微妙な関係は興味をそそりますね~。ところで、前回から平井賢による挿入歌が気になっていたのですが、絶対どこかで聞いたことがある!と思ったら、映画・Wの悲劇で薬師丸ひろ子が歌ったWomanだったんすね。この歌は、作曲・呉田軽穂とありますが、実は松任谷由美で、松任谷自身が歌ったバージョンもありますが、やはりオリジナルの薬師丸が歌ったのが一番いいですね。平井もいい線いってるとは思うのですが、若い頃のあの透明感のある薬師丸の声にはかなわないと思うな。

アバター
2012/05/06 16:04
やはり、薬師丸ひろ子の映画が金字塔になってると思います。
この連ドラを見て、映画とストーリーが全然違う!と苦情を言う人もいますw
映画も原作と比べると全然ストーリー違うんですけどね…。
このドラマも、薬師丸が歌ったwomanを挿入歌にするなど、
映画へのオマージュがたっぷり含まれてますね。
ミステリー好きな私としては今期、ATARU、鍵、三毛猫などと豊作なのですが、
全部ジャニ主演なんだよなぁ…
アバター
2012/05/06 09:32
原型を逸脱したまま続くのか、
はたまた、さつきもあの男を実は殺してない、と本来に近づけるのか?!
そこが気になって、見続けてしまいそう。。。。
まー今期はあまり観るドラマが無くて、更に木曜は何も無いからなぁ~。。。
Wの悲劇って、内容が違いつつ、色んな役者さんで演じ続けられるのは、やはり名作?!
アバター
2012/05/05 18:08
昔は高貴な生まれだと、双子は不吉だと、どちらかが捨てられたという話は
よくありますが、さすがに平成の時代にそれはないかな~と思いますね。
で、情けをかけた結果、後から捨てた子が出てきて揉めるという展開によくなりますよね。
しかし摩子の場合、当主の直系でもなければ、男でもないので、
双子でもあまり問題ない気がしますけどね。嫁にやってしまえばいいだけの話ですから。
摩子はダンサーとしてのスタートを切りましたが、さつきは片手が上がらないという
障害を持ってるんですから、もう元には戻れませんね。
それとも代役で出ただけで、また清掃係は続けるのかな。
アバター
2012/05/04 23:00
Wの刺青の件で、バレちゃうんじゃないかと・・・私もヒヤヒヤでしたよ!まさか双子で、縁起が悪いからと処分されたとは、驚きでしたが・・・これもよくある設定ですね。安達祐実の昼ドラ『娼婦と淑女』 も双子は不吉ってことで、片方処分さした(結局生きていて、貧乏暮らしだったけど)。しかし、本当に双子って不吉なんですかね~確かに、どこかで生きていて、あとから現れたら不吉ですけどね。最初から双子で何不自由なく育てた方が、いいんじゃないかな?それとも、財産争ういとかでもめるのかな?あんな場末のショーパブ、私も、なんであそこにこだわるのかな?とおもいましたが、入れ替わりしちゃっている手前、勝手に職変えるわけにもいかないのかな?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.