Nicotto Town



1杯1万円するコーヒーのお味は?


★ コーヒー1杯が1万円…軽井沢の老舗喫茶店  
 http://www.yomiuri.co.jp/otona/news/20120502-OYT8T00521.htm?from=os4


特注のコーヒーカップ(お持ち帰り)との合算なのですが。
コーヒーは大好きだけれど、わざわざ軽井沢まで1万円するコーヒーを
飲んでこようか…とは、思わないなぁ^^;

アバター
2012/05/11 16:55
こんにちは!
こちらに失礼いたします。

あみだリベンジ当選おめでとうございます♪
今回の賞品ですが、Pショップで小物を選んで頂く形になります。
限定品でも、そうじゃなくても、手持ちでも髪型でもOKです。
5月第2弾が発表されましたので、そちらでも大丈夫。
前回の当選者さまとの公平を期する為、190P以内でお願い致します。
ご希望の品物とお渡し方法を『あみだリベンジ 結果発表~』に記入お願いします。
フリマ渡しの場合は、すみませんが適当なCアイテムを出品して頂き、そこに賞品を入札致します。
期日間近になりましたら、再度キーワード等のご連絡を致します。
それでは宜しくお願い致します。
アバター
2012/05/06 18:46
> ロイさん

コーヒー1杯=1万円
この図式が今ひとつ頭の中でスムーズに結びつきません^^;
気楽に飲める金額で十分な私です^^

家族で食事に一票♪
アバター
2012/05/06 15:01
あちゃ~、一万円のコーヒー? スターバックの500円のコーヒーもめったに飲まないケチな私は、もっぱら自宅のドリップコーヒーを飲んでます。  車通勤で、一日中オフィスにいるので、わざわざ外に出てコーヒーを飲むことも全くありませんね。 日中、コーヒーが飲みたくなったときは、オフィスに置いてある小型のドリップコーヒーで済ましてます。

どこの国でも、お金持ちはいるものですね。 手が届かないわけではありませんが、なんか浪費のように思え、飲みたいとも思いません。 1万円あったら、家族揃って、夕食に2度連れて行けますね(うちのあたりは物価が安いので^^)。 そのほうが、楽しいし、家内が夕飯作らないで住むので^^
アバター
2012/05/06 10:29
> ひかるさん

私も美味しい物を食べに行きたいです^^

明日は息子の学校で委員会があり、今年は私が委員長をさせていただくのですが
先ほど、副委員長のお子さんもお熱で欠席とのお知らせをいただきました。
正副のどちらも出られないので(多分、私も無理かと)明日の段取りを
パソコンで打っているところです。

同じ委員会のお母さんが市内に住んでいるので、夜に取りに来てくれるということで。
連休の最後にバタバタさせてしまって申し訳ないです(-_-)
ご心配、ありがとうございます。
アバター
2012/05/06 10:26
> いーちゃんラブ女さん

ど、どうなのかなぁって思います^^;
ブランド志向?
話題作りにいいのかな???
アバター
2012/05/06 10:24
一万円あるならみんなで一緒に食事した方が楽しそうですw

一人で贅沢なんてできませんww

おはようございます。

子供さん、お大事にしてね(*^。^*)
アバター
2012/05/06 09:38
一杯、一万円のコーヒーの味って、どんなんだろう?
やっぱりコーヒー好きな人には、たまらない最高の味なんだろうね。
私は、安い粉末のコーヒーや、缶コーヒーが贅沢なコーヒーなので、1万円なら違うものを
買うなー(^_^;)
アバター
2012/05/06 06:53
> みゆきさん

そういう商売ができる場所…軽井沢^^;
なるほど。

みゆきさんも、やはりパス^^
アバター
2012/05/06 03:14
リンク先の店名見て…納得して帰って来ました。
軽井沢価格ですね^^;
それで商売出来るところが軽井沢。

自分もパスで(o'ω'o)ノ ⌒ ゚
アバター
2012/05/05 23:48
> ポヨヨンちゃん

あっ♪
私もいただいたことがありますが、好きですよ~^^
コーヒー本来の味とは少し違うように感じる味のコーヒーですが
バニラの甘い香りがなんとも…♪

ちびちびと飲む一杯より、心おきなく飲める一杯の方がいいですね^^
(裕福な方が飲むから、ちびちびとは飲みませんかっ?^^;)
アバター
2012/05/05 23:45
ポヨもご遠慮申し上げます。

今日仕事先でバニラ風味のブラックコーヒーを
御馳走になりました。

ブラックなのに、バニラの甘い香りと
ほんのりとした柔らかくてまろやかなうま味が
とても気持ちを幸せにしてくれる
至極の一杯でした。

入れてくださった方の温かさが感じられて
一日が柔らかくなりました。

ポヨはみなさまもそうでしょうけれど、
こちらの方が数段良いです。
アバター
2012/05/05 22:03
> 紫草さん

好きな方や興味のある方には…ですか^^
我が家は普段使う食器は限られてしまっていて…^^;
使わないで入れっぱなしの食器も多いです。。。
アバター
2012/05/05 22:01
> ☆-葵-☆さん

私も知りたいっ、お値段の比率^^;
バリスタで十分だわ~♪
1000円ですかぁ。
美味しくても1000円は出せないかも…私(-_-)
アバター
2012/05/05 21:43
 大倉陶園さんのカップが、どれだけの希少価値になるものかで足を運ぶ人はいるんだろうな~
 私も珈琲好きですし、陶器も好きなので、話題作りの気持ちは分かります。
 ただ今は、カップも食器棚で飽和状態^^;
 記事の写真で満足します。
アバター
2012/05/05 21:10
試飲は ないのでしょうかw
どんな香りがするのかな
コーヒーカップは いくらぐらい占めているのでしょうか^^;

過去に1000円の珈琲が精一杯の贅沢でした
でも味、覚えてない・・・・・・・・・
アバター
2012/05/05 19:44
> 尊さん

どのような方がご注文されるのでしょうねっ^^;
「コーヒーに1万円かぁ」などと思ってしまいました。。。
アバター
2012/05/05 19:43
> おおちゃん

1万円出したらおいしいお酒、買えちゃうでしょっ(^_-)
アバター
2012/05/05 19:42
> ゐ故障中さん

初コメント、嬉しいです^^
ありがとうございますm(_ _)m

高すぎのお気持ち…わかります^^;
「支払いが気になって、風味や香りがわからない」
なんてことになりそうです(-_-)

アバター
2012/05/05 18:27
Σ( ̄□ ̄*) むり・・・ムリムリムリ ( ̄Д ̄;)
σ(。◕ˇ_ˇ◕。)ワチは苦みの少ない 
水出しコーヒーでいいわのよ( ̄▽ ̄;)
ってことで・・・
同じく飲んで来ようなんて思えにゃい (。→ˇ艸←)ぷぷ
アバター
2012/05/05 16:21
 いっ一万円━━━━━( ゚ A ゚; )━━━━━ッ !!!!!

 缶コーヒー何本買えるかねぇ…
 
 私には無理じゃわぁ(*ノω<*)
アバター
2012/05/05 14:25
あ~にゃさま繋がりで来ましたw初コメです。

豆はブルーマウンテンなんですね。
コピ・ルアク等、特別なのを想像していました。
器がマイセンとか高級品なんでしょうか。
少なくとも、私には高すぎて飲めませんwww

ここで会ったのも何かの縁。
あみだくじ企画開催中ですので、参加しませんか?www
アバター
2012/05/05 13:50
> あーにゃさん

500円いただきま~すっ^^
適当なお値段^^;
アバター
2012/05/05 13:49
> はるさん

まずいことはないけれど、好みでない味だったら…^^;
いやだなぁ(-_-)
アバター
2012/05/05 13:48
> rihitoさん

特注のカップに価値があるのか無いのか…?
なんて考えは邪道かしら^^;
アバター
2012/05/05 13:47
> まやさん

私が思うに、代金1万円のうち特注のカップの方が
占める割合が高いのではないかなと^^;
そんな気もするのですが。。。
アバター
2012/05/05 13:07
ほぉぉ~……一杯一万円!
一口だけ味見させてもらったら、いくらになるのかなぁ。(^◇^;)
アバター
2012/05/05 12:55
(;゚Д゚)!
一万円…
まあまずいことはないと思うけど
酸味と苦味とか好みはひとそれぞれだからなぁ。
アバター
2012/05/05 11:53
コーヒーカップ付きなんだね。
さぞおいしいでしょうね。
アバター
2012/05/05 10:51
へ~一万円かあ・・・^^;どんなお味?興味はあるけど、そこまではいいかな^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.