My KARAOKE Songs
- カテゴリ:日記
- 2009/06/19 23:56:49
頻繁にヒトカラしてるNekoで~す♪
Nekoが中学生の頃はカラオケがなかった。音楽の授業で先生のピアノにあわせて歌をうたわされるのがすごく苦痛だった。音程をうまくとることができない。リズム感も悪い。音痴だと思っていた。
そして予備校に新卒で就職したての頃、同僚や先生とよくカラオケバーに行った。お店の人が曲をセットしてくれて、知らない他のお客さんたちも見ているステージで歌った時代。今とは違ってキーの高さは変えられず、低い声のNekoが歌える曲はほとんどなかった。
それが女性曲はキーを2-3段階下げて男性曲は1段階上げるとちょうどいいことを発見してからというもの歌うわ歌うわ。大声出すって気持ちいいね。ダンスを始めてからは踊ったりもしてる(ヒトカラ限定)。
3年前ビジネススクールに通ってた頃はよく皆で飲み会のあと歌いに行ったけど、今はほとんど一人で歌ってる。ひとりはいいけど選曲が固定しちゃうのが難点だなあ。カラオケパーティーの予定がある時は新曲を覚えていったり、あの人がアレ系のを歌ったらこっちはコレで行ってみようかとかいろいろ考えてた。
★ My ドルソン for Karaoke
70年代、80年代のアイドルの歌ならほぼいける。あの頃は細分化されてないから誰もが歌える歌って多いよね。
好きでよく歌うのは、山口百恵、麻丘めぐみ、西城秀樹、南野陽子、小泉今日子、早見優、松田聖子、田原俊彦、吉川晃司、福山雅治etc.
★ My エンソン for Karaoke
宴会ソングってもうないのかな?
「自動車ショー歌」
「日本全国酒飲み音頭」
大塚愛「フレンジャー」
★ My アニソン for Karaoke
流行曲は新しいのでも「聞いたことはある」ってなるけど、アニメは世代が違うとお手上げ~だね。子供のいる人はもっと知ってるんだろうね。なかには普通のアーチストの曲だったりするのもあるのかな。
「ラムのラブソング」
♪ あんまりソワソワしないで あなたは いつでもキョロキョロ
「キューティーハニー」
♪ いやよ いやよ いやよ 見つめちゃいや~ん
「忍のテーマ(忍風カムイ外伝)」
♪ 独り 独り カムイ
「タイガーマスク」
♪ フェアープレーで切り抜けて 男の根性見せてやれ
「妖怪人間ベム」
♪ 早く人間になりたーい
「ゲゲゲの鬼太郎」
♪ おばけにゃ学校も試験も何にもない
「銀河鉄道999」
♪ A Journey to the Stars
「ねえ! ムーミン」
♪ 男の子でしょ だから ねえ こっち向いて
「アクビ娘の歌」
♪ シュワー シュビドュワー あくび娘は素敵な子
★ My エロソン for Karaoke
それほどスゴイのじゃなくても、導入の仕方や歌い方によっては微妙な感じに……
Stacey Q "Two of Hearts"
The Divinyls "I Touch Myself"
「金太の大冒険」
山本リンダ「もうどうにもとまらない」
おにゃん子クラブ「セーラー服をぬがさないで」
★ My コマソン for Karaoke
CMや映画で懐かしい曲を耳にすると歌いたい病にとりつかれることが。洋楽とか特にね。インターネットで曲と歌詞を探して復習してからカラオケにGo !!
「ヤン坊マー坊の歌」
♪ 大きなものから 小さなものまで 動かす力だ ヤンマー ディーゼル

-
- ねこべりー
- 2009/06/22 23:16
- 英語の歌詞だからって、とんでもない内容のを歌っちゃうよ。
-
- 違反申告

-
- Mole
- 2009/06/22 17:29
- じゃ次は英語の歌っすね。
-
- 違反申告