ついにぼくも
- カテゴリ:ニコペット
- 2012/05/08 09:29:21

パラメータがマックスになってしまいました。
たくさんのおもちゃや、味つけごはんともおさらばです。
鷹尋「こっちへおいで…ふふふ。今日から俺とおなじく、キノコ生活の始まりだ( ´ー`)」
春音「いやぁ~!:(;゙゚'ω゚'):」
パラメータがマックスになってしまいました。
たくさんのおもちゃや、味つけごはんともおさらばです。
鷹尋「こっちへおいで…ふふふ。今日から俺とおなじく、キノコ生活の始まりだ( ´ー`)」
春音「いやぁ~!:(;゙゚'ω゚'):」
あははww
うちでも、大量に買い置きしたご飯やおもちゃが余ってます。
当分備蓄には困りませんね~ww
理想的な世界ですよね、食う者も食われる者もなく^^
ああ、リアル世界でもこんなんだったら、戦争とか起こらないんだろうな…などと考えてしまいます。
しかし、のんびりしたように見えるニコタ世界でも、悪の魔法とか魔神とか宇宙人などに脅かされているんですよね。
なかなか世知辛い世の中です。
最初のうちは、やれご飯だ、おもちゃだと優遇されていたのが、いつしか手抜きお育てに昇格…w
しかし、ほっといてもなつき度は下がらないのが助かります^^;
飼い主もしらない遠方へ単独でキノコを採って来る、彼らの能力には脱帽ですね。
ご飯もCコインとはいえ、高いので、無料のキノコシステムはありがたいですねw
なにもできない子も、それはそれでかわいいですね(?)ww
でも、芸ができると嬉しいですよ。自分の意志が疎通した証拠ですから。うちの犬も、ちゃんと言う事きくと、ああ良かったと思いますw
しかし、キノコもあれですが、味つけごはんも栄養が低そうなので、見た感じ心配にはなりますね。
エコノミーなペット達です。
あははww
うちのペットもそうですよ。というか、そうでした。島にほったらかしにしておりました。
それでも文句も言わないのがけなげ…。いや、デジタルペットの良い所でしょうかね?^^;
実際のペットは、あれこれ大変なぶん、楽しかったり癒されたりしますね。
実は、毎日地道に育てるのが飽きたので、おもちゃを買ってきて一気にパラメータを上げたんですよ^^;
そしたら、買ってきたおもちゃが余りましたww
デジタルなデータではありますけど、見るたびに何か感情を持っていそうですよね、ニコペット^^
肉食獣だろうが草食獣だろうが、キノコ。
ニコペットの消化器官は一体どうなって……?
あ、犬猫も草食なのか、ここでは。
おめでとう春音さん、そしてがんばれ春音さん!
うちのセブさんもせっせとキノコを拾ってくるのでキノコざんまいです。
まだ、何ヶ月も前に買ったごはん残っているのに。賞味期限はだいじょうぶなのか心配です。
あ、だからキノコ採ってくるのかもw
ニコペットたちはパラメータがマックスになった後も、キノコ狩りをとおしてたくましく成長するんですね!
極力キノコ食ですよ~。
まるで精進料理。www
あと、芸ができない子の方が面白いからってのもあるけど。 ( ̄m ̄*)プッ
一家揃って、芸を仕込まないのが基本。www
キノコもショップで売ってくれると助かるのに~。
キノコもらえるだけで幸せです。
最近、うちのペット小島で野生化してますから^^;
うちは普段からきのこ生活なので なかなかマックスになりません^_^;
しかし きのこでも喜んで食べてる(ように見えるだけ??)
丈夫で長生きするように 粗食が一番・・・って言い聞かせつつ
時々拾ったご飯とおもちゃで「うほっ❤」ってなってるペットも可愛いですよ~
お祝いありがとうございます^^
ですね、探検で時々ごはんも拾ってきますねw
ほんとにたまにですが…。いつも1コインとかですよww
記念すべき成長の日なのに、悲しそうとはこれいかに。
育て方が手抜きになったせいで、悲哀が出るんですよねぇ^^;w
探検に出ると ごはんも拾ってくるときありますよ^^
だからたまにキノコじゃないのもたべられます^_^;
頑張れ、春音ちゃん♪