Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


釣り堀防衛軍3・カニット釣り終了

画像

最近、お知らせをまともに読めていなかったので
Cコインの服が売り出されているの、全然気付いていなかったす(^^;

釣り堀防衛軍3、カニットを100万匹釣るイベントが終了しました。

終了前日の5/7に、カニット2種のレベルと買取価格の変更が行われました。

 カニット(ピンク) レベル5・30コイン → レベル3・8コイン
 カニット(ホワイト)レベル5・30コイン → レベル4・15コイン

以下は変更なしです。

 カニット(ブラック)レベル5・30コイン
 キングカニット  レベル6・50コイン
 クイーンカニット レベル6・50コイン

この変更について、お知らせ等はとくになく
他のニコ友さんから教えて頂いて初めて知りました(^^;

ブログ広場から軽く調べた感じでは
(ログアウト状態で見ると、ニコッとタウン内公開のブログが含まれなくなるため
 より古い情報が見られます)
少なくとも、5/7の18時半頃よりは前に修正されていたようです。

カメットやタコットの時も、ピンクはレベル3だったので
レベルを下げたというよりは、本来のレベルに修正したんでしょうねw
最終日にもかかわらず修正が行われたのは、本来レベルの既成事実を作りたかったから?

ちなみに、カメットのときにもこんな不具合がw

・リリース直後にはカメットのレベルが6になっていて
 すぐに3に修正された。修正前にブログを書いた人のみ釣果がレベル6のピンク帯。
 コインは、最初から当時レベル3相当の3コインだった。
・最終日の次の日、0時~0時半の自然広場の釣り堀で
 小数の人が釣ったカメットにも、ランクインの事務局ニュースが届いてしまった。

カニットの最終的な釣り数は、1,268,002匹でした。
皆様お疲れさまでした(´∀`)

カメット期間中は、普通の魚のランキングはかなり緩かったようです^^
例えばメダカでは、カメット前の週の100位は4.75cmでしたが
カメット中の先週100位は4.37cmで、普段よりずっと入りやすくなっていました。

..と分かりつつ、自分はCコイン稼ぎ優先でカメット釣りをしていました(^^;

--

そういえば最近、コンプリートガチャの景品表示法違反が問題になっていますが
ニコットさんの5/6ブログのコメントに
コンプリートガチャに対するニコットさんの見解が書かれています。

<5/12追記>
タイトルをカメットと書き間違えていました~教えていただいて修正しました(^^ゞ

アバター
2012/05/19 14:44
>周平さん
やっぱ周平さんはご出身も今のお住まいも同じなんすね^^
こちらは~気質はどうなんだろw頑固さってww
とりあえず、三河隣接地域出身ではあります(^-^ゞ
母は完全に三河人なので、じゃん・だら・りんの三河弁で育ちました~w

周平さんのお名前、数学川柳で本名を使われていたのなら分かります(・∀・)
どの川柳か分かった時、伝言版ではなく過去ブログにこそっと書いたのも
本名が他の方に知られるとまずいかな~と思ったからでして(^^ゞ
アバター
2012/05/18 22:09
えー、先ほどのご質問について説明致しますと、周平は
阿波の国の生まれ・育ちでござりまする。
あいうえおさんは、メールから判断して、三河の気質をお持ちしているような
気がしただけでござります。
神君「家康公」のような頑固さと忍耐強さ、があるような
気が致しておりまする。
因みに周平の本名は、名字も、名前も共に暗殺されておりまする。幕末の頃と足利時代^^
よってご政道に携わりませぬ。首は誰にも渡さぬのでありまする。

長文失礼・・・
アバター
2012/05/14 07:32
>crazyさん
W型の虹とは@@ 気になります~。
飛行機から地上にだと、地上とは違う現象がいろいろ起こるらしいです。

飛行機から見える虹っぽいもので有名なのは光輪で、
まん丸に見えるのが普通だけど
こんなふうに形が崩れることもあるらしいです。
http://homepage1.nifty.com/albedo-kobayashi/cloud-burokken-3.htm

虹のような現象は、何種類も同時に現れることもあるので
いくつかが同時に起こってWに見えたのかも?
http://homepage3.nifty.com/ueyama/sky2/sky.html

緯度が低い地方だと、日本より太陽光線が強くてこうした現象が起こりやすいから
(なので、ハワイの虹は日本よりきれいだとかも言われています)
とくにはっきり見えたのかもしんないすね^^
アバター
2012/05/13 06:38
虹ですが・・・変わったのは、マクドナルドのマークみたいなWのなら・・・見たことが・・・
サイパンから帰る飛行機から見たら地上の方に・・・
アバター
2012/05/13 02:49
>rurunさん
うんうん、あの大盤振る舞いよかったですよね^^
サブさんでも簡単に稼げるのがいいすよね♪
あのコイン変更、ほんとなぜだったんでしょうね?

今回の限定、ほんと迷いますよね(^^;;
レインコートもねこみみも普通のもどちらもかわいいですし。
迷い過ぎて選べない状態で、とりあえず虹だけ買っちゃいましたw
他サイトよりは安いらしいけど、やっぱ欲しいもの全部となるとかなりいっちゃいますよね(^^;;
アバター
2012/05/13 00:19
週末の1Rで600コインもらえる釣りは かなり気分良かったです♪
ほとんど釣りしないサブでも 週末だけカニット防衛に参加していました(*^m^*)
最後の最後にコインの変更するとは思わなかったですが;

今回の限定は 色とデザインの展開が豊富で困ってしまいます^^;
色違いだけだと1色だけで済むのに。。。
ニコタは商売上手ですよね^^;
アバター
2012/05/11 08:31
>★☆Luna☆★さん
あの変更はほんと謎っすね(^^;
100万匹は大盤振る舞い効果~はあったかも(・∀・)
一人ひとりの釣り数は減ったかもしれないけど
釣りに参加した人数はそれ以上に増えたかもしれないですよね(´∀`)
こちらもふだんは週末釣りだけど、カニットの時は平日も釣りしましたしw

ほんと、限定品はどれもかわいいし、色も何種類も欲しくなるすよね(^^;
フリマで狙うとどうしても割高になっちゃうし。
こちらもいろいろ迷って、結局虹しか買えていないす(^^;;
アバター
2012/05/11 08:28
>meguさん
おお~!
プリンパンジーの鉢植完成おめでとうございます(^▽^)
こんな時に限って~は分かるなあ(^^;
こちらもチューリップ橙があと1つで完成、ってときにメガっちゃったのでw
メガってほしい時にはメガらないんすけどね(^^;;

たしかにレアメガは気が遠くなるすよね(´・ω・‘)
それ自体が時間がかかるのもあるけれど、
最近はガーデニングイベントが多く、そのたびに中断せざるを得なくなりますし。
いずれ農園も始まるでしょうしね(^^;
やっぱ、マイペースがいちばんだと思います(´∀`)
ゆったりお庭作りもありかも^^
アバター
2012/05/11 08:26
>瑛汰さん
やっぱ連休中はしっかりお休みされていたんすね(・∀・)
釣り2は農園(お店屋さん)より後になりそうだけど、いつなんでしょうね(^^;
春の大型機能だったはずが~もうすぐ初夏になりそうw
過去レア魚を持ち帰れるとき、特殊な水槽でも持ち帰れるのか気になります。
その逆に、特殊な水槽のレア魚を金魚鉢や普通のレア水槽でも持ち帰れたらいいのにな~なんても。
Pコインだろうから、あまりいろいろ思い通りでも困るんすけどね(^^;;

たしかに、瑛汰さんがあっちにはまっていたらヤバかったかもすね(・∀・)
欲求のコントロールは難しいすね(^^;;
アバター
2012/05/11 06:42
最終日近くになって何故あえて買い取り額変更したのか謎ですね^^;
ピンクもホワイトも30Cだったのはかなりの大盤振る舞いでしたね~
始まる前は100万匹達成するか心配だったけど、早かったですね^^
大盤振る舞い効果かな?

コンプガチャはなくても、限定品で可愛いアイテムカラーバリエーションも豊富に
あんなにいっぱい出されてはPコの出費が~><。
アバター
2012/05/10 16:19
こんにちはぁ(^-^*)ノ
ちょっとお邪魔します^^
なかなか訪問できず(*_ _)ごめんなさぃ
なんとか時々インしてお花のお世話だけはしていました
やっとプリンパンジーの鉢植え完成しました(*^^)v
最後の1個を植えてるときは
「こんな時に限ってメガらないで~」っと思っていました(≧m≦)ぷっ!
これでC種全種鉢植え完成してちょっと目標を失いましたw
あいうえおさんのようにレアのメガ・・・一瞬考えましたが
気が遠くなりそうだったので断念しますw
暫くは新しい企画を待ちつつのんびりお世話しまっす^^
貴重な情報ありがとうございました^^
アバター
2012/05/10 12:01
連休中ログインしてなかったので、クイーンカニットつり損ないました。
しかしいつになったら、過去レア魚釣れるようになるのかな~^^;

ガチャ規制は携帯ゲームの加熱っぷりが原因だと思いますが・・・
射幸心が煽られやすい自分としては、
ニコットじゃなくて、そちらにはまっていたらヤバかったなとw
なんでも、過ぎたるは及ばざるが如しですね^^;
アバター
2012/05/10 08:26
>ピンクうさぎ♥さん
売値額の修正、やっぱびっくりでしたよね(^^;
予告なくコイン減額もですが、
最終日にわざわざ変更されたということが気になります~。
せめてお知らせは出してほしかったな~。

コンプガチャのこと、ぜひ読んでみてください~^^
アバター
2012/05/10 08:23
>モッカさん
Cコインの服やお部屋アイテムって見落としやすいですよね(^^;
なんでかな~?
モッカさんも3Rも釣りされたんすね(・∀・)
クイーンの出現前後での釣り数を記録していないので、出現率の計算はできないのですが
レベル6としての確率よりはずっと高かったすよねw

たしかに、今問題になっている絵合わせとチョコボールのカンヅメとは違うすよね(^^;
今回の問題も、絵合わせ規制が始まったことも、もともとは
買う側がエスカレートしすぎてしまったことが原因のようだから
(ビックリマンシールって、そういう理由でなくなっていったんすね@@
 当時、ロッテに似せてロッチとかも発売されて問題視された覚えがw)
たとえ絵合わせでなくても、有料ガチャというもの自体に問題があるんでしょうね。
欲しいものを得るためには、結果的に欲しくもないものを大量に買わないといけない、というシステムが。
親も、子どもにそうしたものをやらせないようにしていくでしょうしね(^^;

まあただ、そういうガチャの
どきどきわくわくする=エンターテインメント性が高い
というのは、ユーザー側にとってはプラスのはずなんすよねw
そのあたりのバランスがうまくとれていけば、それはそれで新たなチャンスなのかも?

そういえば、ピグで15歳以下交流規制が始まっていますが
交流ができなくなったなら子どもにやらせてもいい、と思う親もいるでしょうねw
規制が、新しいユーザー層の獲得につながっていくのかも。
アバター
2012/05/10 08:10
>メメさん
無理はしないほうがいいと思います~^^
こちらも月曜日から会社だったし、連休もほとんど休めなかったので
釣りは最低限だったので(^^;
レベルやコインが変化していた、って知るだけで充分だろうと(´∀`)
ほんと、ニコタは良心的ですよね^^
サーバーも人件費もタダじゃないので、こういうサイトを運営していく以上は
ある程度の収益はもちろん必要だけど
それ以上の欲を出さず、ユーザーを大事にして長続きさせることを優先していますよね^^
アバター
2012/05/10 08:06
>アイスさん
それはすごいです~(^▽^)
こちらもCコインをもらうためだけでして(^ー^ゞ
きっとすごくたくさん釣った方もいるんだろうな~(・∀・)
アバター
2012/05/10 06:02
カニットの売値額の修正はいきなりだったので
びっくりでした
何も最終日に修正しなくても、と・・・
ブログに書いたらニコ友さんに
「そんなセコイことを書くのはうさぎさんだけだ」と
書かれましたが
Cコインユーザーさんには痛手だったんじゃないかと・・・
楽にコイン稼ぎが出来たはずなので^^;

さて・・・
コンプガアチャのこと、
実は気になっていたので
これから読みに行ってきます^^
アバター
2012/05/10 00:45
Cコインの服は俺もけっこう見落とすことありますw
毎回釣りイベントになると釣ろうと思いつつも結局釣らないって言うパターンでしたが今回はけっこう釣りました!と思って記録確かめたら3Rしかしてませんでしたw クイーンがけっこう釣れたような。


ニコットさんのブログでチョコボールの例が書かれていますが、あれってちょっと解釈が違うような気がしますw
エンゼルマークがに抵触しないのはおもちゃのカンヅメが豪華かどうかというよりも、同一の物を景品を交換するシステムだからじゃないのかなという気がします。銀のエンゼルのみ5枚=カンヅメ、金のエンゼル=カンヅメというように。これが例えば銀3枚+金2枚=カンヅメとかだったら「絵合わせ」になるのでアウトだと。

ただ、今回の件で規制が入る入らないに関わらず、そういうことが話題になってる時点でニコットタウン含むソーシャルゲーム系のサイトは縮小に向かうだろうなと思っています。
ニコットさんはニコットタウンは「絵合わせ」にあたるようなガチャは出してないし目玉の確率も良心的なので規制されないから大丈夫だとか言ってますが、そういう問題じゃないような気がw

今回のニュースを見て、ビックリマンシールを思い出しました。ビックリマンシールが衰退したのは公取の勧告(規制ではない)が主な原因だとwikiに書かれています。法に触れる触れないとか規制が入る入らないに関係なく、こういうことを消費者庁が問題視しニュースになる時点で、該当サイトだけでなく同系サイトは全て世間一般のイメージが悪くなりますからね。
ビックリマンの時もロッテにだけ勧告しましたが、当時ビックリマンに追随して発売されていた他メーカーのシール菓子も一気に廃っていきました。大手が倒れると山くずしのように追随メーカーも倒れていくような気がします。

今回の件も、おそらくコンプリートガチャがどんなものかとか詳しく知らない人たちにとっては「ネットゲームでのガチャ=問題がある」という認識になってると思います。それが「ガチャとかあるネットゲームはやらない方がいい」いう解釈に変わっていってしまうだろうなと。

まぁ、以上は完全に俺個人の見解なのでもちろんどうなるのか分かりませんが、いずれにしても廃れるようにせよ何にせよニコットタウン含めこの業界が面白く動いていきそうですw
アバター
2012/05/09 21:59
コインすうが へんどうしていたとは。。。
ぜんぜん しりませんでした。。。
メメは げつようびから かいしゃだったので
しゅうまつづりの メメてきには
カニットさんも 5/6で しゅうりょうだったのです。。。
げつようびも がんばって つりしてたら きがついたかなぁ。。
うーん。。
でも ニコタは なんだか りょうしんてきですね。。。
アバター
2012/05/09 21:06
うちは・・・カニット・・・10匹も釣らなかったけども
もらいものだけ、もらいました^x^

まったく貢献しなかったアイスでした♪
あいうえおさんは大健闘ですねぇ・ω・
アバター
2012/05/09 15:44
>lapoさん
ほんとニコットさんは、立場的に書きづらいことでも
できるだけユーザーに伝えようと努力して書いてくれていますよね(´ー`)
ときに、読んでいるこちらが「そんなことまで書いて大丈夫?」と心配になることもw
公式のお知らせではないので、忙しい時に無理に読みに行く必要はないと思います^^

持ち帰り目的でも、もちろんいいと思います♪
それぞれに、それぞれの目的で楽しめばいいだろうと。
やはり先週は、通常の魚のランクインのチャンスだったんですねw
ニコ釣りのランクインが、魚を釣った数ではなく、大きさで決まるのは
ユーザーがたくさん釣って疲れることを心配したため、というのは
実際に、ニコットさんのブログに書かれています。
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=12&aid=10263965
だからこそ、忙しくなったユーザーもここにいられるんでしょうね(´ー`)

魚のレベルと売上金は、他のユーザーさんに教えていただいて気付いたことでして(^^ゞ
いつも皆さんに助けられています(´∀`)
アバター
2012/05/09 10:23
たまに気が向いた更新時に目についた場合読みますが、懇切丁
寧に書かれて いますネ。あいうえおさんが最後に書いてくださっ
ていることです。
ほとんどの人は見解として書かれていることを知らないと思いま
すが、例えば株式でも毎年利益を上げているという方針では考え
ておられないとかで、書いていいかどうか迷うようなことでも考え
として書いてくださっていることに感動しました。それなのにたまに
しか目がいっていません・・・。
あいうえおさんがカニット釣りを少しだけ頑張られてたと書いてお
られましたが、マイペースで素敵だと思います。
lapoなんか持ち帰り目的だったので駄目駄目でした・・・。
通常の魚ですが先週30種類を超え、8000C台のコインを獲得
されたお友達がいらっしゃいましたが、毎日5R位しかされていな
かったとのこと。今週はまた違うニコ友が10数種類ランクインされ
ていて、マイペースで頑張られている人がランクイン出来るように
ニコット釣りが出来ているのかなと思う今日この頃です。
毎日1Rの釣りで毎週ランクインされ(ランイクインのない週もある
とはいえ)普通に頑張ることが他のゲームにしろ大事なことなのだ
とニコットタウンでは知らせてくれているようにも思えます。
それと感心したのはあいうえおさんが釣った魚のレベルと売上金
さえチェックされていることでした。
いつもいつもありがとう♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.