カロテン
- カテゴリ:日記
- 2012/05/09 22:32:05
 むかしは、カロチンとも言われたが、今はカロテンに統一されたね。眼の機能保持や、肌荒れ防止に効果があります。
     ○ しそ
     ○ モロヘイヤ
     ○ にんじん
     ○ パセリ
     ○ しゅんぎく
     ○ ほうれんそう
     ○ かぼちゃ
     ○ にら
     ○ みつば
     ○ こまつな
  などの野菜に多く含まれます。みなさんは、どんな野菜が良いですか。
 むかしは、カロチンとも言われたが、今はカロテンに統一されたね。眼の機能保持や、肌荒れ防止に効果があります。
     ○ しそ
     ○ モロヘイヤ
     ○ にんじん
     ○ パセリ
     ○ しゅんぎく
     ○ ほうれんそう
     ○ かぼちゃ
     ○ にら
     ○ みつば
     ○ こまつな
  などの野菜に多く含まれます。みなさんは、どんな野菜が良いですか。
| 最新記事 | 
肌にいいんですね。
季節になると頻繁に食卓にあがります。
ニンジンが一番食べやすくていいですね。
我が家には欠かせない野菜です
旬のお野菜おいしいですよね♪
こんなにたくさんあるんですね。
夏にかぼちゃの煮物を冷やして食べるのが好きです(*^_^*)
サイゼのかぼちゃのスープも美味しくてスキッ( ´艸`)~♫
みんな旨いよな~。
シソは刺身やそうめん・冷奴には欠かせないし、
パセリは揚げ物を食った時に口がさっぱりするし。
人参もにらも三つ葉もほうれん草も好きだよ。^^
v(・@・)vブヒッ