Nicotto Town



母の日の思い出

あれは、私が小学校5年生の時です。
母が顔を洗いながら、鏡を見て、
「いやだわ。白髪が出てきちゃった。部分染め出来たらいいのにと呟きました。」

その日、塾に行くのに、何本か早い電車に乗った私は、薬局を数軒回り
一部だけ染められる白髪染めを探しました。
(その当時の白髪染めは、白とベージュ2色の染粉を、容器で練り合わせるのですが、
アンモニア臭がきつく、どちらかというと全体を染める物でした。)
なかなか部分染めが見つからず、最後に行った薬局で、ブラシに薬品が出てくる物を
見つけました。薬局のおじさんが、それ新製品なんだよ。親孝行なお嬢さんだね。
お母さん、きっと喜ぶよと言い、私は母の喜ぶ顔を想像して、塾の間気もそぞろと
いった感じでした。 母は結構好みが煩く、気も短かかったので、
私はあまり褒められたことがなく、子供心に期待してしまったのです。

帰宅して、すぐに母の日ありがとうというカードと共に、母に紙袋を渡しました。
〇〇薬局と書かれた紙袋に、何これ?と不思議そうな顔をした母が中を見て
「ええ~~~っ!!白髪染~~っ\(◎o◎)/!32歳で白髪染めを子供からもらうなんて
ショック!!!!」と素っ頓狂な声を出しました。
(ええ~~~っ!!おじさんの嘘つき!喜ぶって言ったのに~っ!)
今なら爆笑のあの光景もww、あの時の私は、微笑みかけて途中で凍り付いて
しまったのでしたw ピキーーーーーン(@_@;)

でも、次の日鏡を前に、ブラシに出た白髪染で、こめかみの白髪を梳きながら、
これ便利ね。良い物プレゼントしてくれてありがとう。と母が言いました。
ちょっと気持ちが上向きになった私は、「新製品なんだよ。何軒も回って見つけたんだよ」
と煩いと言われるまで、自慢げに繰り返したのでしたww









アバター
2012/05/16 21:49
(お洒落すね♪・w・)
アバター
2012/05/13 21:09
MU-MUさん

健気なんだか、抜けているんだかww こんなような失敗を
沢山しながら、子供って大きくなるんですね(えっ?こんな失敗は私だけ?ww)

娘が学校の生け花クラブに入り、母の日にと、カーネーションのフラワーアレンジメントを
活けて持って帰りました。 とっても綺麗に活けてあり、娘の手が加わったと思うと
子供の成長を感じるようで、嬉しかったです。

アバター
2012/05/13 21:04
おももちゃん

今日はね、今までの風の強さと、寒さが消えて、
暖かくていいお天気だったから、掃除、洗濯、お布団干し、庭のお手入れと
1日家事をこなしました。

陽に温められたお布団を入れたら、チワワが興奮して、身体をすりつけて
ゴロンゴロン寝返りをうっていました。
ふっくらしたお布団は、犬にとっても気持ち良いんですねww
その布団に、チワワがいると、私の母は知らず、
枕を窓から放り投げたのが、チワワの上に落下!wwめちゃびっくりしていましたww

アバター
2012/05/13 19:22
けなげな娘さん。
アバター
2012/05/13 16:23
あはは、微笑ましい!!
優しい娘さんだな~、
何軒も廻ってお母さんの喜ぶもの探すなんて。

今日もクッキーにサンドイッチ、おつかれさまです!!
素敵な母の日をお過ごしくださいね。
アバター
2012/05/13 15:31
荒野さん

( ^^) _旦~~ はい、お茶どうぞ。 

今、私も、さくらんぼ茶を飲みながら、休憩中です(^_-)-☆

アバター
2012/05/13 15:28
^^w
アバター
2012/05/13 15:27
☀サファイア☀ さん

その年になってみないと、 分からないことって、あるんですよね~ww

寒い日が続いて、今日は急に暖かで天気も良かったので、
ゆったり寛ぐ母の日ではなくて、掃除、洗濯、布団干し、庭の手入れなど
家事の日になってしまいましたww
今、お茶を飲みながら、休憩二コタをしています(^_-)-☆


アバター
2012/05/13 14:46
あはは、32歳って確かにびみょ~な年齢ですよねw
子供的には「お母さん」だけど、本人はまだまだ若い!!ってトシですもん( *´艸`)
でも結果的に喜んでもらえてよかったです❀

今日は母の日だけど、今年は何もしないで終わっちゃいそう(><)
あ・・私もナニももらってないぞw
アバター
2012/05/13 00:44
つくよみさん

結果オーライ。成せばなる。成さねばならぬ何事もですよね~(^_-)-☆
そうそう、娘ちゃんが幼稚園の頃、母の日にお手伝いで稼いだお小遣いで
カーネーションを買ってくれたのですが、娘がカーネーションだと思っていたのは
ガーベラだったんですw ガーベラを前に、ママ、カーネーション好き?と聞かれ、
ううっ、何て答えるべきか・・・と一瞬つまってしまったことを思い出しました。
つくよみさんが、おっしゃったように、気持ちが伝われば、結果オーライ!ですよね(^_-)-☆


アバター
2012/05/13 00:34
ふうさん

面白いプレゼントwww確かに今なら笑えますww
母にしてみれば、隠していたい事を、
大ぴらにプレにされちゃったので、びっくりしたのでしょうねw
でも、ふうさんも、お母さんがそういっていたら、買いに行ったと
言われたので、ちょっと安心しましたww



アバター
2012/05/13 00:30
四季さん

新商品の為か、結構な値段がした白髪染めwwを
なけなしのお小遣いで買ったので、
余計に母の言葉がショックだったのかもww

あまり自分で欲しい物が無かった私は、
他人が喜ぶのが嬉しくって、手芸の作品を、誰かが欲しいと言えば、
いいよ~ってあげちゃったので、自分の手元には何も残っていない状態でした。
物に対しての執着なさすぎの子供だったのかなと、それは今もあまり変わらないのかなと
振り返ってふと思いました。 (別名、無頓着な人間?www)

アバター
2012/05/13 00:20
ポンさん

いつも私が元気で、寝込むということがないので、
本当にバテテいるということが、
娘には分からなかったのかもしれません。
私が、いつも冗談ばかり言っているので、
ふざけているとでも思ったんでしょうかねww

私の友人はよく熱を出して、何日も寝込みます。
私の娘と同じ年齢の娘さんがいますが、小5の頃に
うどんを茹でて、弟にも食べさせていたようです。
やっぱり、環境は人を成長させるのでしょうね。
娘も、最近になってようやく、必要な時には、自分で行動を起こすことが
出来るようになってきました。


アバター
2012/05/13 00:12
結果オーライやのー
気持ちが大切なんだ、と思いたい
アバター
2012/05/12 22:24
面白いプレゼントだね(*^^*)

でも私も親がいってたら買いに行くかも
アバター
2012/05/12 21:43
子供は子供なりに考えて行動してるので、
リアクションには注意しないといけないですね^^;
Lilyさんの凍りついた表情を見て、お母様も瞬時に理解されたのだと思います

人の喜ぶ姿を見るのは、気分のいいことのひとつですね^^
アバター
2012/05/12 21:35
 良いお話ですね。Lilyさんはよく気が付く良い子だったのですね^^。

 というコメントだけで終わろうと思ったのですが、Kariさんに対する
リコメのなかの娘ちゃんのセリフ・・・^^。

 そんなものかも知れませんね^^。世の中変わりましたね。でも、
ちゃんと心配していると思いますよ。励ましの言葉ととらえたほうが
良いように思います^^。
アバター
2012/05/12 21:10
kariさん

おっちゃん、商売上手やったね~ww
子供にとって大人の言葉って、すご~く大きいから
喜ぶよ~と聞いた時に、やった~。私すごいプレゼント見つけちゃったんだ♥と
天にも昇るような気持ちだったんですよね~。(どんだけ単純な子供だったんやろww)

それに比べ、私の娘ちゃんは、同じ小5の頃に、とほほをやらかしてくれましたよww
めったに熱を出さない私が寝こみ、今日はママ身体がだるいのと言ったら、
そっか~。元気だして、ご飯作ってね。ですってww余計熱が上がった様な、錯覚を覚えましたww




アバター
2012/05/12 20:56
ひろちゃん

子供心に、何であんな臭い物を塗るのか、あの時は不思議でしたww
確か、染め専用の真っ黒になったブラシが、洗面所の隅に置いてあって、
見る度に、わぁ、ばっちい!と思ったことを覚えています(笑)

ひろちゃんは、塗り塗りをお手伝いされたんですね。
近くで塗ると、頭が鼻先に来るので、そうとう臭気が酷かったと思います。
親孝行ですね。 私は塗り塗りはお手伝いしたことはありません。
べた~っ、ぐちゃぐちゃっていうあの音と匂いは強烈でした(笑)

今は、マスカラみたいな形の携帯用とか、ブラシに染め泡が出て来る物など
本当に色々あって、便利になりましたね。
でも、ひろちゃんは、さらさらストレートの真っ黒な髪なので
白髪染めは、不必要なのではと思います。


アバター
2012/05/12 20:37
長刃己 さん

ブログ読んでくれてありがとう♥
長刃己 さんも、このブログに出てくる私と、同じ位の年齢でしょうか・・・。
母の日のプレゼント、何にするか迷いますよねww。
カーネーションと相場は決まっているけれど、
何かちょっと違う良い物をプレしたいと考えて、とんでもない物を選んじゃったりねww
以前、免税店で、男の子がお母さんにプレしたいと、口紅を選んでいたんですが
それが、真っ赤っ赤の口紅だったんです。隣で見るに見かねて、もう少し落ち着いた色の方が
お母さん喜ぶと思うよって言ったら、えっ?そうなんだと口紅をもう1度見て、確かに・・と納得していましたw。


アバター
2012/05/12 19:35
何気ないひと言だけで、こんな気遣いができるLilyさん^^
これだけでも、リスペクトしてしまうのに・・・

しっかり”おち”までついてくるなんて最高ですwww
(おっちゃんも小5の女の子相手に商売上手やわw)
アバター
2012/05/12 19:31
粉末状の白髪染め、なつかしいです!!
両親がよく使っていました!
40年以上も前の商品ですから、その不便なことと
臭いのきつさは言うまでもありません。
顔や手につくと、これがなかなかおちなくて2~3日は
黒いままでした!

時に私も後ろ側などお手伝いしたことがあります。
今ではそんな粉末状の白髪染めはすっかりと姿を消し
手軽で簡単な白髪染め製品がいっぱいですネ!!

Lilyさんの母親思い、微笑ましくて心がほっこりしました。

アバター
2012/05/12 18:07
ww、 人のブログあんまり見ないんですけど 思わず全て読んでしまいましたww)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.