Nicotto Town


つれづれなるままに?????


黒船


リアディゾンいたなぁ。

黒船~

ぽいしないで~って
結局ぽいされてしまってる^^;


って芸能ねた?(笑)

違うのです^^;


黒船ってお店を書くのです。

決して外国の?ではないのです

あー外国のかも^^;

今日のご紹介は
http://www.quolofune.com/index/

ラスク~


だれだれ
前にもそんなこといってたじゃんって~

ちっちっち

違うのだよ ちみ(笑)

ワトソン君
http://www.quolofune.com/regular/rasq-paq/

このラスクは
カステラからラスクにしてます^^;

なのでほんのりカステラなかんじな
ラスクで
はっきりいって

うまい♪

関西にもあります。
食べるととまりません^^;
これやばいです。
甘い感じが
とっても( ̄▽ ̄)b グッ!です


是非是非
買ってみて
食べてみましょう^^


これはまじめに

おすすめだぁ~

アバター
2012/06/14 09:20
おはよ(^-^)
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

うどんね~。
あはは(^∇^)つぶして、団子?何それ?(笑)

けど、正直、タダでも、もういらないや(^^;;
親も、あんま食べないんだよね。
専門店の、うどんだし、味はいいのかも?だけど、
あたしには、よく分かんないよ(汗)

ツケだれ…ツユを自分んちで作るのは、昔からで。
おばあちゃんから、伝授されたんだ。
そうめんとかのツユだったけど。

母親は、もちろん市販のを買ってくるよ(笑)
けど、ぶっちゃけ、市販の方が美味しいかも(^∇^)
ただ、昨日は、何故か梅風味の気分だったから。
またまた、自己流でテキトーに(笑)

お嫁ちゃんは、料理が上手いんだ。
なんで、子どもたちは、色んなバージョンを、
楽しんでるんじゃないかな。
ウチは、単純に焼きうどんか、つけめん風だよ。

にしても、真面目に、もういらない(汗)
おすそ分けを、どうにか上手く断る方法、
無いかしら?(^ ^;)
アバター
2012/06/13 09:06
おはよ(^-^)
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

うん。昨日は、本当に気楽な一日だったよ。
あ、夕方には帰ってきたけど(汗)
職場の空気から違ったんだもの(^∇^)
軽い雰囲気の事務所でした。

毎日が、こうだと会社も、今ほどイヤじゃないんだけどな。
そうはいかないのが、現実であります( ̄▽ ̄)

まぁね。
たとえ安月給でも、一応、お給料を貰ってるわけだし、
これでも、社会人の端くれ。
仕事は、ちゃんとしますぞ(笑)

お局さまが捨てられる?
無い無い!
社長にしたら、
見事なまでの便利屋さんだからね(^∇^)
アバター
2012/05/16 21:14
黒船~知ってるけど・・・買った事ないな!

アバター
2012/05/15 16:22
関西でも帰るんだね。行ってみようwww
アバター
2012/05/15 13:04
かぞく ともだち きゃらめる こーん おくた^^

きょ あさ。 

はやく みな の うれし の かお みたい~
アバター
2012/05/15 03:26
おぉ~!

関西でも買える~^^ ♬

じゃあ早速かってこなくちゃねー^^(笑)

カステラ。。だいすきだし~ ♬

アバター
2012/05/15 01:32
私も黒船のラスク大好きです。
見かけると、つい買ってしまいます。
アバター
2012/05/14 23:36
カステラは食べたことあってうまいと思ったことがある~
なんか上の段のチョコが気になるね
アバター
2012/05/14 22:20
おお、これはお茶うけに会いそう~~。
お客さんにも出せそうだし、老若男女、誰でも美味しく頂けそうです。
お店も、都心各地にあるようだし、
都心に行った時、買ってみます・・。





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.