Nicotto Town


エンジョイ ニコットライフ \(^o^)/


まだ続いているんですよねぇ (ー_ー;)

5月12日の毎日新聞のネット版の記事です (^_^;)

福島第1原発:2号機排気口、年度内に閉鎖…補修計画
http://mainichi.jp/select/news/20120513k0000m040061000c.html


今も毎時750万ベクレルの放射性物質を
大気中に放出している福島第1原発ですが
その大半を占める2号機の排気口を
新たなパネルで来年3月までに閉じようという計画です (^_^;)

安全に1歩近付いたと喜んで良いんですかねぇ (‐_‐;)?


毎時750万ベクレル…
1日に換算すると1億8000万ベクレル
来年の3月まで10ヶ月くらいで、ひと月を30日とすると…
540億ベクレルですか (‐_‐;)

それに“大半を占める2号機”を塞ぐだけで
他からはまだ漏れ続けるってことですよね (‐_‐;)


前よりはマシ…
そんなところかな… (^_^;)

アバター
2012/05/23 23:35
都合の悪いことは 小さく扱うけど
チェルノブイリは いまだにあの有態で それを考えると

仕事が無い ふるさとが という気持ちも分からなくはないが
子ども まごを それにさらしてまでと思うとねぇ

私は 元から根なし草なのでそう思うのかなぁ・・。
アバター
2012/05/15 23:53
やっとここまで、、ニュースは大人しくなったように思うけどまだまだなんですね。
アバター
2012/05/15 20:32
こんな状態を尻目に原発の再稼動を念頭に置く東電の神経が分かりません。。。

アバター
2012/05/15 02:38
まだまだ、何も終わってないし…

↑これらにかかる費用を、どうやって捻出するのかも含めて…




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.