Nicotto Town



温度計の日

温度計の日
 5月14日は温度計の日とされています。
1686年(貞享3)の5月14日は、温度計の発明者であるドイツの物理学者、ファーレンハイトの誕生日に由来するそうです。
 とはいいつつも、この温度計、私たちがよく目にする温度計とはちょっと違います。
 一般に日本においては「℃」をもちいられますが、それは、摂氏とよばれる、セルシウス温度です。
 セルシウス温度は、1atm(標準気圧)での水の氷点を 0度、水の沸点を100度としたもので、摂氏と呼ばれています。
 これに対して、ドイツの物理学者、ファーレンハイトが発明した温度計は、華氏とよばれています。
 そこで、華氏温度目盛りは「◦F」とされていますが、このFはファーレンハイトの名前からとられているそうです。
 さて、ファーレンファイトは、氷と食塩の複合物の温度を0度とし、氷点を32度、人の体温を96度としました。
 現在の定義は標準気圧での水の氷点を32度、水の沸点を212度とされています。




月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.