ごみ収集車は振り向かない
- カテゴリ:30代以上
- 2012/05/16 00:22:06
先週の話ですが、
燃えるごみが持って行ってもらえなくて。
あれっと思いつつ、次の収集日は早い時間に出したけど、
また残っていて。
全部燃えるゴミだし、指定袋だし、不備は無いはず・・・
でも、何かの原因で、イケズされた?
だとしたら、なかなか厄介です。ごみが捨てられない。
いやいや、冷静に考えましょう。
とりあえず、収集時間に外を見ていて、
持って行かないようなら、聞いてみようか。
そしたら意外な事が。
自宅の前の生活道路は一応両方向通行です。一通じゃない。
ごみ収集車は、東から来て西へ抜ける・・・
と思いきや、西から来た!
順路が変わったのか?
生活道路はそう広くないです。
ゴミを路上に出すと車が引っ掛けるかも。
そう思うから、自宅の門扉の引っ込んでる所に置きますが、
西から見ると塀の陰になって見えないんですよ。
収集車の後ろに付いてゴミを拾い入れてる人が、見落としてる。
彼は、ひたすら前方しか見ておらず、
振り向けばそこにあるゴミ袋に全然気付かないんですね。
それで、次から、西から来ても陰にならない位置に置いたら
今度はちゃんと持って行ってくれました。
やれやれ^^;
ゴミだって、自分ちだけ回収してくれないと、
ちょっとオロオロしますよね。
そうなんです。ゴミが持っていってないと、
こちらが何か間違えたんじゃないかって、ドキドキしますよね。
原因がわかって、良かったですね^^
本当に。いつも普通にゴミ出してますけど、
これ、持って行ってもらえなかったら、かなり困りますからね。
全くです。このまま持っていってくれなかったら、どうしようかと
ちょっと青くなりました^^
そうですよね。
家の前で生ゴミが腐ってたら、すごいイヤです^^
この順路が変わった可燃ごみ回収は時間も少し早まった感じで
しばらく気をつけてパターンを見極めたいです。
他のごみはともかく、生ゴミはカラス被害とか考えると、
なるべく置きっぱなしにしたくないですもんね。
うちの、ゴミ出し指定場所は 回収時間が 超ルーズです。
午前中だったり、午後もいい加減過ぎた 3時だったり((+_+))
いったい、何処をどう巡回するんだか?
毎回、巡回路は決まってるはず・・・・
かと思えば、 燃えないゴミの日は いつも10時ピッたし!!
まっ、私からしたら 遅い方が助かるんだけど(^_-)-☆
でも、回収忘れは 酷いよね!
真夏じゃ無くてまだ良かったかも。
いやー本当にね^^
新手の村八分かしらんって思って、びびっちゃいます。
回収されて良かったですよ。
でも無事に回収されてよかったです^^
燃えるゴミとプラは自宅前です。
でも、市内でも区域によっていろいろ違うみたいですよ。
去年からゴムや革も可燃に加わったし、少しずつ変化するんですよね。
便利ですねっ^^
羨ましいかも^^;
黄色の袋はカラスよけに効果あるって、一時期言われましたね。
今はそうでも無いんですか。
ご近所はネットを掛けたりする家もありますが、
カラス自体比較的少ないようです。
里山が近い事で、カラスもゴミばかりに頼らなくて良いからだと思いたいですね。
曜日を間違えて出したりしても、ちょっとみっともないですけどね^^
ですよねー。
ほんとに、どんなミスをしたんだろうかって、ビクビクしちゃいますよ。
いつまでも玄関先に置いておきたくは無い物ですよね。
燃えるゴミとプラスチックは自宅前に出すんです。
回り方が変わったせいで、まだ気配りの余裕が無いのかも知れませんね。
残ったゴミがカラスに荒らされてなくて良かったです。
なにかマズッタのか? って思いますよね。
自分の家だけ残されたゴミ袋をしまい込む気分は
かなり、どんよりですよ。
黄色の袋の中味がカラスの目には見えないので、つつかれないとか。
でも、匂いで引き寄せられるそうで、あまり効果はないみたいです。
これからの季節、生ごみの入った袋は残さず回収してほしいですよね。
そういえば明日は可燃ごみの収集日だわ^^忘れず出さなくちゃ!
何でしょうねーそれは。
順路間違いとかでしょうか。
持って行ってくれないのは困りますよね。
残ってると、うちのかっ?!とちょっとドキッとしますね~。
これからの季節、生ゴミとか臭うからちゃんと持ってってもらわないと困りますね(x_x)
車の走る方向によって
良く見えないことがあるなんて・・・
ごみ出しには、いろいろと気を使いますが
そういうこともあるんですね^^
ナルホド~
確かに自分のだけなんてと思うと(;´Д`)
でも、その時はうちだけじゃなくて ご近所さんもそうなので
「あー参ったな~~」と思う位ですが・・・。
順路とか委託業者とかでマチマチなのって困りますよね(>_<)
追うんだ^^ 元気ですね~
サザエさんですか?^^
私はとりあえず、使ってないガレージに転がしておきました。
これから暑くなると、置いてきぼりは困りますよね。
って、私なら、思いそうですwww
私は、朝からバタバタしちゃうタイプなので、時々8時半の収集に間に合わず、何度か車で追いかけました^^;
ゴミって、これから暑くなるので、ちゃんと収集してもらわないと、困りますよね><
でも、私なら、ドコまでも、追いかけますよ(笑)
うちの区域では燃えるゴミとプラスチックが各戸前で、
資源系は近くの児童公園に出します。
持って行ってもらえないと、何がイケナイんだろうって
ドキドキしますよね。自分のゴミはそそうして無いと思いたいです。
こちらはゴミステーションですが、残ってると
自分のじゃないかチェックします。ドキドキ