Nicotto Town



ゴーヤ発芽

去年、ゴーヤを3株植えて
取り損なったのがバクハツして
種になっていたのを取っておきました。

保存の仕方も適当だったし
上手く芽が出たらおなぐさみ♪

タネ播きようの土というのを100均で
買ってあったので、小さい植木鉢に
適当に播いておいた。

2年前にはゴーヤを種で播いたらちっとも
発芽しなくて、よく調べたら発芽温度は
25度とか(^◇^;)

そりゃー長野の山奥じゃあ
なかなか芽が出ないわけだ。

そんな事があったのでできるだけ
暖かい場所に置いておいたのですが
やはり芽が出てこないので、諦めて同じ鉢に
キンレンカ(ナスタチウム)の種を蒔きました。

キンレンカ、美味しいんですよ(笑)

最初はモスの日に貰った種でキンレンカを
知ったのですが、花も綺麗だし葉っぱは
ワサビ味で美味しい♪

今年は上手く冬越えが出来なくて
残念な結果になりましたが・・・。

ナスタチウムは1週間くらいで発芽して
もう少し大きくなったらプランターに
移すかなぁと思っていました。

そこにどうもナスタチウムとは違う芽が??

あれっっ、ひょっとしてゴーヤ・・・
おおお、どうもゴーヤだ(笑)

いやー忘れたころに出てきましたね。
2つ苗を買って植えてあるけど、まあいいや。
もう少し大きくなったら植え直すか。

実生のゴーヤはどんな実がなるんでしょうね。
楽しみです♪

<昨日のわたし>
アルテミスのPCが調子悪いらしい。
残像が売れ残って・・・あ、売り切れました(笑)

さあ今日の一冊
「キューピッドの涙盗難事件」真瀬もと
シャーロックホームズ、アイリーンアドラー、
モリアーティ教授とワクワクな顔ぶれの
パスティーシュ♪

アバター
2012/05/17 06:52
ムリして食べるものではないですよねー。
慣れたのか最初のころよりは食べれるようになりましたσ(^-^)
アバター
2012/05/16 23:30
ほとんど、好き嫌いの無い自分ですが、ゴーヤ料理を出された時は、あまりにも苦くて残してしまいました。ε=( ̄。 ̄;A フゥ…  あれからは、食べていないですね。
アバター
2012/05/16 21:19
ゴーヤは熟すと中の種が甘くて美味しいのです。
熟したのがほしいと言ってみたらいいかも??
アバター
2012/05/16 21:18
夏になるとご近所中からゴーヤのおすそわけが届いてうれしいけど調理に困ります・・・
もうすぐあの季節がやってくるのかぁ・・・は~・・・^^;
アバター
2012/05/16 20:00
芽が出てくるというのは楽しいですね♪
アバター
2012/05/16 18:56
これから、楽しみですね
アバター
2012/05/16 16:47
ゴーヤは苦いですよー。
好きずきが分かれるんじゃないかな。
我が家は夫君が好きなのでいいですが・・・
あ、でも熟すと甘くて美味しい種になります。
今日の本は、シャーロックホームズがお好きな人にはオススメです♪
アバター
2012/05/16 14:56
今年の夏も「緑のカーテン」で、ゴーヤを植える家が多いでしょうね。
ちなみに私はまだゴーヤを食べたことがありません^^

「今日の一冊」面白そうです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.