Nicotto Town



大会

昨日総体がありました。

私はケガをしていてなかなか練習もできませんでした。

完全復帰とはいえませんが、昨日今年初めての大会にでました。

でるといっても練習も全然できていなかったので100mだけでました。

久しぶりの大会だったので少し緊張とともに不安もありました。

走りは練習しないとタイムは戻りません。

体もついてこなかったし、走り方もおかしかったようなのでなおしていきたいです。

はやり練習は大切です!

これからまた頑張って練習していきたいです!

アバター
2012/05/21 23:20
持ってなければあげるよ♡^▽^♡

その代り、勉強と部活を頑張る事ヽ(。◠‿◠。)ノ

約束できるo(^・x・^)wニャンニャン♪
アバター
2012/05/21 23:16
レア物、ねこみみあげようか?

僕の頭のみみだよo(^・x・^)wニャンニャン♪
アバター
2012/05/21 23:11
そうだね♡^▽^♡
ケガが完治したら、練習、練習、また練習、で

ガンバだよo(^・x・^)wニャンニャン♪
アバター
2012/05/20 22:56
こんばんは!
お疲れ様でした^^

アバター
2012/05/20 22:04
オッチュー(。≧з≦)ノ⌒☆

試運転だんったんだねー^^

焦らずコツコツ完調にしていくのだよ^^
アバター
2012/05/20 21:58
一日お疲れさん^^;

しっかり治して
今度こそ実力発揮と行きたいね; 焦らずファイト☆
アバター
2012/05/20 21:44
今回はお疲れ様でした。怪我をしていたのですから、完全な復調まで行かないのは残念でしょう・・・。

でも、100mを走れたのですから、今回はこれで由と致しましょう。練習しないと走るのは駄目ですが、でも走れたのですから、良いではないですか。

次こそは練習して、完全な復活を遂げて大会に望みましょう・・・。

今回の大会、お疲れ様でした。
アバター
2012/05/20 21:25
お疲れ様でした!
完全に怪我が治っていない内に無理して練習して、
完治まで余計に時間がかかっては、元も子もないです。^^;
じりじりとする気持ちは分かりますが、ぐっと堪えていましょう。
決して焦らず、できる事からしていけばいいでしょうね。^^
それが完全復活までの、一番の近道のように感じます!
様子をよく見ながら練習をして、
次の大会では、完全復活となっていますように!^^ノシ
アバター
2012/05/20 21:01
怪我の完治が第一ですね。
でも練習が大切だっておっしゃるのもすごく分かります。
これから暑くなりますが、いたわりながらも練習に励まれるのでしょうね。
近い将来、タイムとフォームが元に戻ることを祈っています。
カレーパン差し入れできたらいいのに!←大昔に書いたブログのことです。近所にカレーパンの美味しいとこがあるのです



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.