Nicotto Town




わたしは、不動産屋に勤めていてますが、
管理してる駐車場に止まっている車から猫の鳴き声がするという。


で、今朝、その車を見に行くと

エンジンルームあたりから仔猫の声がするという。


スタッフと課長(ムツゴロウさんとよばれている)が見に行くと、

エンジンルーム内で逃げ回ってしまうので

ボンネットを開けないと、出せないとのことで

車の持ち主に連絡すると

お昼休みに、ボンネットを開けに来るという。


そして、

お昼にその駐車場に行ってみると、

車の持ち主が、左手に小さな猫の首根っこをつかんでいたw


で、外にだしても、

すぐに車の中に入ってしまうとのこと

それでは、また同じことになるので

会社に連れ帰ることになった。


一応、里親を探して渡したいところであるが、

家にも、犬がいるし・・・ほかの人もやっぱり犬がいたり、

ペット不可物件に住んでたりと八方塞がりだ・・・


すると、ここでムツゴロウ課長!!

「とりあえず、里親探しをみんなでがんばってくれよ!」と、いいながら連れ帰ってくれるようだ。

たしかに、あのかわいい顏で

みゃ~とか言われると、ノックアウトだもんね~


ただ、実は4年位前にも

管理物件に仔猫が置き去りになっていて、

オーナーから処分を頼まれたことがあったのですが、

その子も、ムツゴロウ課長の元ですくすくと成長しているようですw

アバター
2012/05/28 12:54
あさゆきさんへ
そうそう!
絶対に惚れないよww

里親さんのところでめっちゃしあわせそうですよw
アバター
2012/05/27 23:31
あははは☆
絶対に惚れないんですかw

本当にノラちゃんが皆幸せに暮らせるようになってくれるといいな。
私もにゃんこわんこたちが迷ってたりすると心配でついつい仕事を
ほってこっそりおいかけたりしちゃいます・・・。
アバター
2012/05/25 22:09
かつ23さんへ
一気にムツゴロウ課長の株があがりましたw
でも、本当に優しいひとなんだな~って、思いました。

地震・・・揺れてなかったんですねw

あさゆきさんへ
そうなんですよ~
すっごい優しいですが・・・・・・

絶対に、惚れない(爆!!)

みんな幸せになってくれるといいけど、
ノラちゃんが減ることもないので
難しい問題ですよね・・・

くるみこさんへ
本当に、よかったです。

これからすくすくと幸せに育って行ってほしいです(*^_^*)
アバター
2012/05/25 05:33
里親さん、見つかって良かったね(*´ー`*人)
アバター
2012/05/25 00:08
優しい方ですね、ムツゴロウ課長♪惚れます☆

うちの職場にもよく猫ちゃんが捨てられたり迷い込んだりするのですが
私が勤め始めてから7年。
何匹の猫ちゃんが、うちの従業員の子供ちゃんとなったかw
うちには怖がりココアがいるので飼えないのですが本当皆の優しさに
感動して涙がでますよ。
うちにもムツゴロウ課長みたいなPOP描きさんがいらっしゃるのですが
もう3匹もいるから次は無理だよ~って言いながらきっと次誰も見つからなかったら
彼女が連れて帰ってくれるだろうと皆思っていますw
アバター
2012/05/24 23:35
こんばんは(*゜ー゜*)

ムツゴロウ課長はいい人ですね(^ω^)

昨日の地震ですか
旭川は、たぶん揺れてないと思いますよ・・・たぶん(ーー;)
アバター
2012/05/24 22:22
みぃちゃんへ
めっちゃかわいいので、飼いたい!と、言う気持ちが無かったと言えばうそになりますが、
やっぱり、吉宗さんがヤキモチをやきそうなのでちょっと無理ですね・・

ジョイさんへ
結構、エンジンルームに侵入ってあるようですよね、
今回の子はきっと運がいいのでしょうね、
見つけてもらえて、さらに飼い主も出来てww

ピースVさんへ
ムツゴロウ課長さん、
今回は、めっちゃ株が上がりましたよw
仔猫を抱っこしてる姿は、
おじさんだけどマリアさまにみえましたよww
アバター
2012/05/24 22:08
あはは ムツゴロウ課長さん
結構いい人かもw
アバター
2012/05/24 01:02
冬場のエンジンルームは暖かいので、入ってる事多いみたいですね、
そのまま、走り出すと危ないですね、猫を飼うのも結構大変ですよね、
良い飼い主が見つかると良いですね、僕も以前、半野良で飼っていましたが、
車にひかれて居なくなってしまいました、犬みたいに紐で縛っておくわけにもいきませんからね~
アバター
2012/05/24 00:58
ぶーくんちで飼えばいいのに(^_^;)
吉宗殿といいコンビになると思うよ(*^。^*)





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.