現在の菜園状況
- カテゴリ:30代以上
- 2012/05/25 10:49:28
ジャガイモがこんなに背が高くなるとは思ってませんでした。
イメージとして。
それで、ちょっと失敗だったかなー感が。
庭の畑の畝幅は1メートルに作っています。
これは教科書にしている園芸本がそうしてるので。
基本二条植えです。
同じナス科という事で、同じ畝にジャガイモとトマトを植えました。
ジャガを南に、トマトを北に植えました。
結果、現在ジャガ60センチ高、トマト40センチで
トマトがジャガの影に入っちゃってます。
ジャガイモは今が花盛りで大変よろしいのですが・・・
トマトは、一段目の花が終り、株4つに実が付き始めた模様。
二段目の花芽も付き始めました。
日陰はどの程度負担になるかなぁ。
大根は余った種で蒔いたので、
南側が去年のタネ、北側がおととしの^^タネの残り。
やはり南側の方が成長が良いですが、
個体差が大きくて、大きさがまちまち。
収穫始まるまで一ヶ月程度?
さて、どうなりますやら。
別話。「園芸」カテゴリを立ててよって要望出しましたが、
音沙汰は無いようですな^^
ガーデン、課金と言えばそうですが、余りがあったので。
何年か前、ネット通販用にウェブマネー買ったのですが、
おつり的な少額が残っちゃったんです。
今回それを使って、栽培ポイントを手に入れました。
ナス科のトマトやジャガイモは同じ所に続けて作るとうまく出来ない特性があります。
毎年別の場所に植えないといけないので、どこに植えるか頭を使います^^
畝の方向もあるだろうけど、無理やり!!
わびすけさん、ガーデン課金したのですか??すごい!!
私はキャンペーンのPコインなので、少ないですけど
次のキャンペーンのいいのがあったら、またその時でいいや☆と思ってます・・・。
本当の課金は怖い・・。基本怖がりだし・・余裕もないので(^_^;)
お庭 楽しみにしてますね♡
果たして、どんなジャガイモが出来る事か^^
トマトは今のところ、一番大きい実でも500円玉を超えません。
まだ本体が小さすぎるから、実が育っても支えきれない気がします。
私も、毎日食べたいですよ、トマト。
売っているのは、ちと高いので、なかなか手が出ませんけど。
ジャガイモを北側にしたほうが良かったんでしょうね。
葉の密度が、トマトなら、背後の植物にも多少光が当たりそうですしね。
勝手に生えてくれるのは、歓迎したいですね。楽でよいです。
トマトって、他の人はどうしてるんでしょうね。
やっぱりポリ袋かな。
ジャガイモは、掘ってみないとどんな大きさか分からない、と言うドキドキ感がありますし
トマトは見えるから、赤くなるのが待ち遠しいですね^^
トマト、好きです~^^
この季節、毎日、食べるんです^^
切って、バジルのドレッシング少々と、オリーブオイルをかけて^^
毎日食べても飽きないし、毎日、食べたくなるんですぅ~^^
勝手にはえてくる可能性があるのがジャガイモ(笑)
トマトは雨に当らないようにするのがいいですね♪
収穫の時期、ちゃんと見極めたいですね。
去年おととしのメモは取っていますが、いまいち参考にならなくて。
気候なんかで、毎年成長の仕方が違うんですよ。
うまく、ばっちりのタイミングで収穫したいです。
猫にとって野菜って、どう思うんでしょうね。
葉もけっこう香り高いから、けむたかったりして。
基本ヤツらは肉食ですから、、まあ大丈夫でしょう^^
そっかー、そう言うのも聞いた事ありますね。
同じナス科だから出来るワザなのかな。
小学生で作れちゃうんですね。ちゃんと収穫できたのでしょうか。
はい、ジャガイモは土の下ですね。
でも、芋は栄養を貯めるための物ですから、
花が咲いて種を作る勢いが無くちゃ、栄養を貯める理由も無くなる気がします。
と言っても素人考えだから、実は違ってたりして^^ 当てにしないで♪
トマトの鳥対策、どうしますかねぇ。色づきだしたら考えましょう。
ジャガイモは根元に付くので受粉には直接関係無さそうですが
全体に元気が無ければ芋もダメでしょうから、活発は良い事です。
本に寄れば、まれに実が付く場合もあるようですが、
食用に出来るとは書いてませんね。
野菜を食べて健康に! ってね^^
トマトは今年で三回目ですが、やはり病気になります。
鳥にもつつかれるみたいです。本だけでは対応し切れないんですよ。
袋を被せるとか、したほうがいいのかとも考えてます。
でも、すべてがダメになるわけじゃないので、ある程度は食べられます。
時間的余裕が重要ですけどね。ダメもとで作ってみるくらいで、いいのかも。
要望は、答えが返らないのは決まりですからね。質問ならちゃんと返りますし。
三週間程ですか。
初めて作る野菜は、収穫時期がつかめなくて、おっかなびっくりです。
教科書には、花が終わって枯れて来たら、と、あります。
最終的にはトマトが明らかに高くなるのですが、問題は今をしのげるか、ですよね。
なるほど。では、ふかしてみましょうか。
ファットスプレッドでは美味しくないかな。
美味しく育つといいなーと思っております。
収穫が楽しみだね~♪
みんな美味しいものばかりではないですかぁ( ^ω^ )ニコニコ
これではネコにかじられたくないですね、雑草で良かったです♪
そういえば、小学生の時、
ポマトを作りました。
上部はトマトで、下部はじゃがいも。。。
接ぎ木しただけなんですけどね。
懐かしい。。。
私も、同じ事考えてた! ジャガイモの花 じゃがいもは、 根っこなんだよね。?!
あれーぇ、違ったかな?! あはは^^><
トマト、お日様が沢山当たった方が 甘みが 有るんじゃないの?!
鳥さんに、食べられない様にだけ 気を付けてね! (^_-)-☆
花が咲いて、受粉しないと、じゃがいもはできないのかな~
お馬鹿な質問ですみません(^_^;)
お庭にお野菜いいですね^^
ミニトマトを植えてみたいんですが、病気が入りやすいって皆さんおっしゃるので
なかなか挑戦できず、です^^;
『園芸』カテゴリの要望ですか?何のお返事も来ないのですか?
私が、何か聞きたい事があって質問した時は、割とすぐにお返事来ましたけど・・・。
迷っているか、結論を出し兼ねる何かがあるのでしょうかね。
もうちょっとで間引きがてらに引っこ抜けるはずー><
頑張ってートマトさんー
ジャガイモ、ふかして、バター付けて食べたい!