Nicotto Town



わたしと九州

全く縁もゆかりもないはずの九州。

大学の時の友人が就カツで
「どうしても畜産関係の会社にいく」と
決めたのが鹿児島の志布志湾に近い所。

会社が借りてくれた一軒家に一人暮らしだから
遊びに来てくれと言うのを真に受けて
3回ほど遊びに(゜∇^*)テヘ

ワタシの就職先は運の良いことに
有給をとるのに寛大でして。
しかも週休2日。

もちろんセントレアなど影も形もない頃。
小牧から宮崎に向かって飛行機に。

え?鹿児島じゃないのかって。
そうなんですよ、鹿児島空港じゃないんです。
宮崎空港のほうがいささか料金が安くて
カノジョの住んでいる所に行くのにも
鹿児島空港からとあまり変わらない。

ならば宮崎空港に(笑)

カノジョと二人で単車にのって
指宿にも行ったし、偶然ですが
内之浦でロケットの打ち上げも見た。

結婚前には高校時代の友人が
長崎に行こうとさそってくれて
長崎と熊本にもいったな。

熊本は加藤清正公の所ですから
名古屋とはゆかりの深い所。

なにしろ名古屋城は清正が作ったのです。
名古屋祭りの英傑行列にも参加している
加藤清正。名古屋には「加藤」という
名字が山盛り有るのも、そのへん??

去年は福岡空港に飛びましたしねぇ。
思いがけずニコットで友人となった
人とも会えて楽しかったなぁ。

なんだか色々と楽しい思い出が多い九州です。
また行く機会があれば、今度は九州新幹線に
のってみたいかな♪

<昨夜のわたし>
かれんの狙っている物件で盛り上がる♪

さあ今日の一冊
「かたつむりみつけた」架空社
ぐるぐるの渦巻きがあちこちにある絵本。
さあ見つけてみましょう♪

アバター
2012/05/27 08:02
いいですよねー、九州新幹線。
わたしも乗りたいです♪

わたしは四国にまだ行ったことが無くて。
四国のウドンを食べに行きたい(笑)

わびすけさんも乗り鉄ですもんねー♪
東北は新幹線がない頃に一度、仙台に行ったくらいで
青森にも行ってみたいなぁ(゜∇^*)テヘ
アバター
2012/05/27 01:14
九州は4年ほど前に九州新幹線が全通していない時に、大阪経由で新幹線、特急、新幹線(つばめ)で鹿児島と特急で長崎にも行きました。遊びたいだけ、遊んできました。今年は行っていないですが、去年は全通した九州新幹線を使い、熊本まで日帰り往復してきました。新幹線ができて大変便利になりました。
アバター
2012/05/26 22:40
九州一度も行ったことないんですよね・・・山口までしか行ったこと無い。
一度行ってみたいと思ってるんですけどなかなか機会が・・・
九州美味いもの巡りしてみたい~^^
アバター
2012/05/26 22:23
九州はよい路線がいっぱいあるから、行かないと収まりが付かない気持ちです。
私は一度行った所は大抵愛着を感じてしまうので、青森も出雲も・・・
再訪したい所だらけです。
次に行く時は、地元民の顔をして地元スーパーで些細な買い物したいです^^
アバター
2012/05/26 16:32
わたしも居なかったんですよ(笑)
ところが、なんか縁があるようで去年は
なつきさんにお会いしちゃったりして(゜∇^*)テヘ
あ、愛知県には九州方面からの就職の人って多いんですよねー
アバター
2012/05/26 14:02
九州は11年前に夜行バス旅の長崎ハウステンボスだけしか行ったことがありません。
残念ながら、親戚も友達もいないし・・・
あ、でも勤めていた会社の工場には九州方面の高校から何人も就職してきていました。
上司にも九州出身の人が多かったですね。
昔は寮が満員状態だったとか・・・今はどうなんだろ??



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.