Nicotto Town



久しぶりに料理

”日本出張”を終え、ハノイに戻って参りました。

日本にいるときはいるときで、やはり日本はいいな~と感じつつ、戻れば戻ったで、なんとなく安心感を感じるところが、不思議なものです。(馴染んでいるのでしょうね、すでに)

さて、久しぶりに料理をしました@ハノイ

凝ったものは期待しないでくださいね^^;

念願の空芯菜のニンニク炒め。

そして、前回の日本帰国で、折角、油缶(ハノイで売っていない)を買ってきたのだからと、揚げ物。

揚げ春巻きです。

結構、普通にできましたよ♪

http://blog.goo.ne.jp/chayank

ただねぇ~、空芯菜、安いのはいいが、量が多くて、もったいない(食べきれない)。。。

#日記広場:日記

アバター
2012/06/01 18:57
美味しそうな手料理が
出来上がりましたね♪

安くても、量が多すぎる
野菜は勿体ないですね(苦笑)

おすそ分けできる方が近所か
会社にいらっしゃれば良いのですが。
アバター
2012/05/31 22:17
おおおおお!!!!! 久々の手料理ですね(^^♪
空芯菜のニンニク炒め❤美味しそうです~ちょっとアレンジすれば
空芯菜のペペロンチーノが出来そうですね♪

ゴーヤ大きくなってる~(^o^) 最近の不安定な天気(晴れたり…急に雨が降ったり)が
味方してぐんぐん大きくなっているのかも(^_-)-☆ 家のゴーヤもキュウリもピーマンもトマトも
ぐんぐん伸びてます(^^)/
アバター
2012/05/30 15:02
そうそう、虫食いの葉っぱの手間と痛んだ葉っぱをのぞく手間
よくわかるなぁ・・
日本人ってまめなんだとつくづく感じるわw
アバター
2012/05/28 20:35
空芯菜、今年も種まきしました^^

そうそう、洗うのに結構体力が必要なんですよね^^;
元気なときに料理します(♥◡‿◡)
アバター
2012/05/28 00:56
うわぁ、ニンニクと唐辛子がたっぷり!
おいしそう!

カエルさんを心配する優しさがすてきです^^
 
アバター
2012/05/28 00:18
ほんと、久しぶりの手料理ですね^^
揚げ春巻きが美味しそう♪
自分で作ると 満足度もアップしますよね。
もちろん ビール?

ゴーヤ、つるを伸ばしてもらって 嬉しそう♪
奥さまの健闘を 応援してます^^/
アバター
2012/05/27 23:01
おいしそ。。
なるほど
揚げ春巻きを食べながら清盛ですね
はぁ 
あたしも作ってくれる人いないかなぁ
腰が痛くても自分で作らんとあかんし
痛くて起き上がれずに作るのが辛いときは
ほか弁配達してもらいましたけどね。。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.